DELISH KITCHEN
【ネギ鍋のおすすめ具材】野菜をたっぷり消費♪人気レシピ20選

【ネギ鍋のおすすめ具材】野菜をたっぷり消費♪人気レシピ20選

作成日: 2023/06/25

更新日: 2024/06/07

長ネギを使った鍋料理のレシピを簡単動画でご紹介。鶏団子鍋やレタスしゃぶしゃぶ鍋、ブリしゃぶやすき焼きなどのレシピをはじめ、長ネギをたくさん使った大量消費にも役立つレシピも集めていますので、長ネギを美味しく使い切りたい時にはぜひこちらの特集をお役立てください。

長ねぎの大量消費にぴったりの鍋レシピを紹介


  • 「スタンディングねぎ鍋」のレシピ動画

    華やかな絶品お鍋♪
    スタンディングねぎ鍋

    4.7

    (
    24件
    )

    見た目がとってもユニークなお鍋をご紹介!たっぷりのねぎが中央に立ったインパクト抜群の一品♪甘辛く煮込まれたトロトロのねぎと牛肉の相性もバッチリです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      773kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛バラ薄切り肉(すき焼き用) 長ねぎ 酒 和風顆粒だし しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Jena
      真ん中のネギは柔らかくなるのだろうかとか、お肉に味は染みるのかとか心配しながら作りましたが杞憂でした。 柔らかくて美味しかったです! 私はネギの青い部分も柔らかくしたかったので、最初から入れました。
    • まり
      お弁当に入れました。 1人分ずつ タッパーに材料を全て入れ 600 W 10分。 味がしっかり染みて美味しかったです。
    • 真似っ子ホームシェフ
      とても美味しく出来ました。少し甘みを加えても良かったかもしれません🤗❗️
    • モーリス
      リピートです、大好評でした。
  • 「ねぎと豚肉のオイスターソース鍋」のレシピ動画

    ご飯にもビールにも合う!
    ねぎと豚肉のオイスターソース鍋

    4.4

    (
    17件
    )

    ねぎが主役のインパクトのある鍋です!トロッとして甘くなったねぎが豚肉の旨味を吸っておいしさが広がります。締めはスープにこしょうを効かせて、ラーメンを入れるのがおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      479kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚こま切れ肉 長ねぎ しいたけ ごま油 水 にんにく 唐辛子 酒 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • たいぞー
      家族でいただきました。 ネギに合う出汁が出て喜んでもらえました!
    • クリームパフ
      とても簡単なのに、めちゃくちゃ美味しかったです!家族にも好評で、ご飯にも麺にも両方合いますね🎵
  • 「ねぎ豚ミルフィーユ鍋」のレシピ動画

    トマトがじゅわっと広がる!
    ねぎ豚ミルフィーユ鍋

    4.1

    (
    12件
    )

    あっさりだけど濃厚♪ 手作りすき焼きつゆがねぎと豚肉に染み入る… まるごとトマトで見た目も良い簡単すき焼き鍋です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚バラ薄切り肉 ねぎ トマト 卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • moesimba
      トマトとネギと豚バラですき焼きというのが気になって作ってみました。並べて煮込むだけなので簡単、早い!トマトのすき焼きつゆが意外とよく合って美味しいです。旦那は卵をつけて食べてましたが、私は生卵が苦手なので柚子胡椒をつけつつそのまま食べました。トマトの酸味でさっぱりして、これでも十分おいしいです⭐︎
  • 「ねぎと豚肉だけ!簡単鍋」のレシピ動画

    食材2つなのに美味しい♪
    ねぎと豚肉だけ!簡単鍋

    4.5

    (
    66件
    )

    忙しくてゆっくりご飯を作る時間がない!そんな時に、食材2つで簡単な鍋はいかがでしょうか?豚肉でねぎを巻いてぽん酢にくぐらせてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし 水 白いりごま ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      最初は、正直、豚バラとネギだけでほんとに美味しいの?って思ってたんですけど、蓋を開けた時の匂いと湯気でやられました、、、👏❤️ めーちゃおいしかったです😭😭😭 煮込んでる間にもう一品作れるし洗い物も出来るし、材料費もそんなに高くないしパパッと作れるので重宝したいレシピです✊
    • ぎょざ
      肉の旨みとネギの旨みが合っててすごく美味しかったです♡ 私は白滝も入れてみました。
    • moesimba
      今日は何にも作りたくないーーーって時の夕飯時にありがたい!めちゃくちゃ簡単でとってもおいしいです。ただネギが少なく感じるのは私だけ?ぽん酢に合いそうだったので大根も入れましたがちょうどよかったです(^^)
    • 真似っ子ホームシェフ
      簡単で美味しい😋❗️冷蔵庫ので余っていた豆腐も入れちゃいました。
  • 「豚ばらと焦がしねぎの塩鍋」のレシピ動画

    ねぎたっぷり!
    豚ばらと焦がしねぎの塩鍋

    4.3

    (
    24件
    )

    具材をこんがり焼いて香ばしさをプラス♪豚バラ肉とねぎの旨味が溶け出したスープはシンプルな味付けで癖になります!具材にきのこや根菜を入れるのもオススメ♪寒い時期にほっと温まる一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      663kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 長ねぎ サラダ油 水 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 吉つま
      おいしかったです!
    • みかん
      簡単に作れました!鶏がらスープの素の代わりに創味シャンタン(少なめ)を使いましたが、美味しく作れました。
    • しらす
      豚バラ柔らかくて美味しくできました!

【鶏肉】長ねぎを使った鍋料理のレシピ


  • 「旨味たっぷりタッカンマリ風鍋」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    旨味たっぷりタッカンマリ風鍋

    4.6

    (
    19件
    )

    丸鶏を煮込む人気の鍋、タッカンマリをアレンジしてお手軽に♪2種類のつけだれで味の変化を楽しめる一品です。お好みの麺でシメもお楽しみいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      800前後

    手羽元 じゃがいも エリンギ 長ねぎ にんにく しょうが 水 酒 塩 こしょう しょうゆ ごま油 コチュジャン おろしにんにく 白すりごま ポン酢しょうゆ からし 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
    • さや
      ほんとにほんとにおいしい!にんにく多めに入れてますよ! 最後雑炊にしてますが、本当においしいです!
    • ゆっか
      2種類のタレが美味しい! 鶏の旨みが野菜に染みててめっちゃ美味しかったです!🐓
    • めぐちゃん
      お豆腐と白菜も入れてみました! 辛いタレがすっごく美味しくてスープをご飯にかけてもGoodでした これはリピですね!
  • 「れんこんのトロトロ鍋」のレシピ動画

    うま塩味が絶品!
    れんこんのトロトロ鍋

    4.2

    (
    55件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! すりおろしれんこんを加えることでとろとろスープに! 旨味たっぷりのスープがより具材に絡みます。 寒い冬に温まるホットなお鍋をぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 れんこん 白菜 大根 ねぎ 水菜 塩こしょう 酒 みりん 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • シャチ
      想像以上にトロトロ! 蓮根ってこんなに美味しかったんだとびっくりしました。 身体に優しい食材ばかりだし、温まるので寒い日や胃が疲れた時に出すのも良いかと思います。 また味変でレモン汁を少量かけると塩味との相性がよく、さっぱりと美味しく食べることができました^_^
    • にほ
      とても優しい味。 滋味深くて、芯から温まりました。冬にぴったりなお鍋です。また作りたいと思います。
    • バナナメン
      レンコンを食べたくて作りました。 簡単で体も温まりとても癒されました。 すりおろしたレンコンが想像以上に鍋に合い美味しかったです。
    • こったん
      変わり種でいいかなと思い作ってみましたが、野菜がたくさん食べれていい塩加減。 とっても美味しかったです。野菜の下準備がちょっと大変でした。
  • 「せり鍋」のレシピ動画

    一度食べたらクセになる!
    せり鍋

    4.4

    (
    15件
    )

    せりはシャキッとした歯ごたえと独特の香りが特徴で、根までおいしく食べられます!鶏肉の旨味が溶け出したスープと合わさり絶品♪お好みの具材を入れてアレンジも可能です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      -

    鶏もも肉 木綿豆腐 せり まいたけ ごぼう 長ねぎ 酒 しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 真似っ子ホームシェフ
      コレは美味しかった😋❗️
    • スペインかぶれ
      舞茸をえのきにしましたが、鶏ももとせりとゴボウの風味が際立って、美味しく仕上がりました。大人向けのレシピだと思います。日本酒と楽しみました♪
    • りん
      セリの根をどの程度まで洗ったら良いのかもう少し詳しくわかるとよかった。
    • さぁゆ
      セリたっぷり入れて食べて しめは雑炊で食べましたぁ♪
  • 「鶏団子鍋(鶏つくね鍋)」のレシピ動画

    体があたたまる♪
    鶏団子鍋(鶏つくね鍋)

    4.1

    (
    27件
    )

    温かいものを食べたいときにピッタリ!やわらか鶏つくね鍋をご紹介!ふわふわの鶏つくねに白菜、にんじん、しいたけなど、たっぷりの野菜でボリューム満点です。シメにはうどんを入れたり、ごはんを入れて雑炊にしてもだしが染みて絶品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      400前後

    焼き豆腐 白菜 しいたけ にんじん 鶏ひき肉 長ねぎ しょうが 酒 塩 片栗粉 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゅう
      美味しく出来ました!
    • kattun☆
      つくねに使うしょうがはみじん切りのものを使用しました。食感があってしかも温まります。具は残り野菜を何でも入れました。
    • someday
      しょうゆ味の汁で食べたかったので、鶏団子のレシピを参考にしました。 いつも適当に作ってた鶏団子がとても美味しくて、ちゃんとレシピ見るべきだなと。生姜好きなので、生姜はだいぶ多めに入れたら、生姜の風味がとても良かったです。 他におかずがなかったのもありますが、美味しすぎて、余る想定のひき肉200gのつくねを全部食べてしまいましたw また作ります!
    • はまし
      ポン酢醤油でさっぱりといただきました。美味しかったです。

【豚肉】長ねぎを使った鍋料理のレシピ


  • 「豚骨風鍋」のレシピ動画

    〆はラーメンで♪
    豚骨風鍋

    4.5

    (
    16件
    )

    シメまで美味しいとんこつラーメン風味の鍋です♪味に飽きたら紅しょうが、ごま、しょうが、にんにく、高菜… バラエティー豊かな自分の味を見つけてみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 卵 キャベツ ねぎ もやし 水 紅しょうが しょうゆ みそ 鶏ガラスープの素 塩こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • てこりょ
      とんこつスープが、こんな簡単にできるなんて! DELISH KITCHENは、いつも間違いないですね!
    • 真似っ子ホームシェフ
      追加でいろいろ入れましたが、何を入れてもおいしかった🤗❗️
    • にゃんにゃむニーナ
      うっみゃーーーーーーにゃーーーーーーーー。 豚骨ラーメンってニャン生で食べたことにゃーんだけど、うみゃにゃ。 17日夕ご飯は、 〆はラーメンで、豚骨風鍋 こちらに載せました。 他には、 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 ネギとにんじんのかき玉お味噌汁、納豆です。 お芋忘れました。明日作らせていただきます。
    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
  • 「肉巻き野菜のだし鍋」のレシピ動画

    くるくる巻いて作る!
    肉巻き野菜のだし鍋

    4.6

    (
    16件
    )

    豚肉で野菜を巻いてだし汁で炊くだけの変わり種お鍋です!肉巻きにすることで一口で肉、野菜が食べられる♪ポン酢やゴマだれなどつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 水菜 まいたけ もやし 長ねぎ 和風顆粒だし 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うーちゃん
      めちゃくちゃ美味しかったです!最初は出汁で頂いて、その後出汁とポン酢を混ぜて頂きました!また挑戦しようと思います!
    • kumi
      さっぱりとして美味しかったです😊
    • K
      少し味が薄かったけど美味しかったです(^^)
    • 兼業主夫
      ・キャベツもおいしい
  • 「レタスと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋」のレシピ動画

    お肉と相性抜群!
    レタスと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋

    4.3

    (
    3件
    )

    レタスを使ったしゃぶしゃぶ鍋のご紹介です!レタスと豚肉の相性抜群♪あっさりとシンプルな味付けで最後まで飽きずに食べられます。今夜の夕食にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 レタス しめじ 長ねぎ ポン酢しょうゆ 水 昆布[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【魚】長ねぎを使った鍋料理のレシピ


  • 「ねぎま鍋」のレシピ動画

    ねぎとまぐろで♪
    ねぎま鍋

    4.6

    (
    20件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ねぎに焼き色をつけてまぐろと共にしょうゆ味のつゆで煮るだけ! シンプルながら上品な味わいの贅沢鍋です。焼いて甘味が増したねぎと、まぐろが良く合う一品♪それぞれの旨味を堪能してみてはいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      300前後

    マグロ[刺身用] ねぎ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆーゆー
      ねぎまと言ったらおばあちゃんの味♡だけどもう食べれないと思ってたら発見(☆∀☆)ありがとうございます😭💖 嬉しいから、もう何回も作ってますが、アレンジはおばあちゃんと同じ、焼き豆腐をプラスするだけ♡ マグロはアラを使うことが多いです笑 残った煮汁は翌日のお昼ご飯でお蕎麦と、たまーにカレー粉を入れて食べてます( *˙ω˙*)و ウマイ!
    • にゃんにゃむニーナ
      🐟🐈‍⬛💨💨マグロうーーーーーみゃーーーーーーーーにゃーーーーーーー。 写真替えさせていただきました。 2日夕ご飯は、 ねぎとまぐろで、ねぎま鍋 こちらに載せました。 他には、 クセになるおいしさ、タルタルポテトサラダ こちらにも載せます。 キャベツも入れてしば漬けを入れてみんな蒸しました。 おそば、トマト、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 30日夕ご飯は、 ねぎとまぐろで、ねぎま鍋 こちらに載せました。 他には、 食べ応えばっちり、ほうれん草と豆腐の春雨スープ 切り干し大根の煮物、納豆です。いただきます。 白菜と大根も入れました。美味しかったです。いつも本当美味しいです。ありがとうございます。
    • そのの
      とっても美味しくてお汁残りませんでした! 白菜追加しました(//∇//)
    • ちゃーちゃん
      何度もリピで作ってます 間違いない旨さ🐟✨ 今日はアラで作りました いいお出汁😋 残りのお出汁でお雑炊卵でとじて食べるのがまた旨い❣️絶品❣️
  • 「お手軽ブリしゃぶ」のレシピ動画

    昆布だしであっさり♪
    お手軽ブリしゃぶ

    4.4

    (
    36件
    )

    寒い日に大人気!さっぱりとしたぶりしゃぶをご紹介します。脂ののったブリはとろけるおいしさです♪サッと熱湯にくぐらせ、ねぎポン酢だれをつけてお召し上がりください。お好きなお野菜を入れて具材をアレンジしたり、お好みで柚子胡椒やラー油をプラスしてたれをアレンジしたり、かぼすを絞ったりとご自宅でいろいろ楽しみましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ブリ[刺身] 絹豆腐 長ねぎ えのき しょうが(薄切り) 昆布[乾燥] 水 酒 塩 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レイン
      美味しいです。ハマチを使いました。シメは雑炊で白だしを足しました。
    • Amber
      イナダと水菜で作りましたが、とても美味しかったです!
    • K
      美味しゅうございました〜〜
    • にゃんにゃむニーナ
      野菜は何を入れようか悩みました。大根を入れました。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
  • 「ブリと白菜の塩麹鍋」のレシピ動画

    からだあたたまる♪
    ブリと白菜の塩麹鍋

    4.4

    (
    17件
    )

    具沢山で食べ応えしっかり!旨味がたっぷりと詰まった一品です。塩麹を使うことで、優しい味わいに仕上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブリ[切り身] 木綿豆腐 白菜 長ねぎ しめじ えのき 酒 塩麹 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      14日夕ご飯は、 からだあたたまる、ブリと白菜の塩麹鍋 こちらに載せました。 他には、にんじんと塩昆布、かみなり豆腐、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 10日夕ご飯は、 からだあたたまる、ブリと白菜の塩麹鍋 こちらに載せました。 舞茸出汁入り、柚子も入れてみました。 塩麹初めて使いましたが、うみゃにゃ。 蛸🐙様のお餅を薄く切らせていただきまして、焼きました。 はぁーありがたやにゃ〜。 ポン酢マヨで簡単、玉ねぎとかいわれの代わりに大根のツナなしサラダ マヨの代わりにヨーグルト。 大根と玉ねぎ煮ました。 緑色が欲しくて、大葉を刻んでみました。 これは驚きのうみゃにゃ。 ほっとあたたまる、里芋とにんじんの味噌汁 舞茸出汁入りです。 奥のは、茹で充填豆腐の、黒蜜かけ〜。 うみゃにゃ。大好き。
    • り~
      塩麹を鍋に入れるのは初めてだったのですが、想像通りのお味!! ブリの脂が出ているのにサッパリ、出汁がしみた白菜、とても美味しかったです。 キノコ類がなかったのとネギを入れ忘れたのが残念でした。次回はキノコ類も加えてもっと美味しくしたいです。
    • 杏樹
      優しい味付けで美味しかったです。 出汁が染みた野菜とキノコが最高でした!
    • 長老
      味付けが絶妙で、レシピの分量完璧&最高でした!キノコとか色々足しました!

【その他】長ねぎを使った鍋料理のレシピ


  • 「鴨鍋」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    鴨鍋

    4.7

    (
    19件
    )

    お正月やお祝いなど、人が集まったときにぴったりの鍋♪ 豪華に鴨肉を使って、旨味の凝縮した汁は 全部飲み干したくなります!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      456kcal

    • 費用目安

      600前後

    鴨ロース肉 絹豆腐 にんじん しいたけ まいたけ 白菜 水菜 長ねぎ 水 昆布[乾燥] 酒 みりん 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      29日夕ご飯は、 旨味たっぷり、鴨鍋 こちらに載せました。 お蕎麦も少しだけいただきます。 きのこのポテトサラダ、納豆です。 クレソンの代わりにパセリを入れました。 先生に心から感謝して いただきます。 27日夕ご飯は、 旨味たっぷり、鴨鍋 こちらに載せました。 他には、 お味噌汁、切り干し大根煮物、なす煮浸し、納豆です。 いただきます。 ご飯のおともに、マグロの生姜煮 こちらに載せました。 他には、 鴨鍋、キャベツ落とし卵のお味噌汁、ぬか漬け、納豆です。 いただきます。 27日夕ご飯は、 旨味たっぷり、鴨鍋 こちらに載せました。 他には、 さっと作れる、きゅうりのさっぱり和え こちらにも載せます。 定番汁物、キャベツと油揚げの味噌汁 優しい味わい、お揚げとお豆腐の卵とじ かさましでキャベツです。 いただきます。 7日夕ご飯は、 旨味たっぷり、鴨鍋 こちらに載せました。 う、うどんにしてしまいました。。。 他には、大根とわかめのお味噌汁、ほうれん草白和え、さんま、納豆です。 いただきます。
    • あんず
      味の濃さがちょうどよくて、とても美味しかったです
    • mえみるのこm
      鴨肉って意外とお高めだけど…1度食べたらやみつきになるちょうどいい出汁に鴨の上品な脂感がでてたまらなくなる♡締めに讃岐うどんを入れてごちそうさまでした‼またこの冬の鍋レパートリーに追加したいと思った。久々に食べたら鴨肉に少しクセがあるんですね…でも噛めば噛むほど旨味に変わります。締めに蕎麦もいいかもですね笑←次にやってみる♡
    • ハル
      鴨の下味が、クセない美味しさで良かったです! お鍋なので具材はアレンジきくと思うのですが、しいたけも舞茸もなく代わりにしめじを入れたせいかスープのコクが薄くなりアゴだしを加えたらとても美味しくなりました! 市販の鍋の素を使うことも多いのですが、このお鍋は市販よりこのレシピで作った方が美味しいと思います! 出汁がよく出ておいしかったー スープが人気で、スープばかりがなくなり大量の追いスープを作るくらい人気でした!
  • 「坦々餃子鍋」のレシピ動画

    ピリ辛コクうま!
    坦々餃子鍋

    4.4

    (
    121件
    )

    ひき肉を使ったピリ辛の坦々スープに餃子、野菜を加えて鍋にしました!ひき肉の旨味が出たスープに、みそと白すりごまが加わって濃厚な仕上がりです。ご飯にもビールにも合い、やみつきなおいしさ!締めはラーメンがおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍餃子 豚ひき肉 ニラ しめじ 長ねぎ[白い部分] もやし にんにく しょうが(薄切り) ごま油 豆板醤 水 酒 ラー油 砂糖 鶏ガラスープの素 みそ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レオ
      美味しかったです。 寒い日に食べたので体もポカポカに なりました。 豆板醤を少し多めに入れました。 レシピ通りだと辛くなかったので。 〆にラーメン入れて食べました。 また作ります。
    • マトさん
      美味しかったです!もう少し味噌の香りがするとさらに食欲をそそるような気がしましたが、好みの問題かもしれません。〆はラ王の乾麺を使いました。これが最高に美味しかったです!!生麺も良いと思いますが、これは大丈夫でした!!また、作りたいと思います!
    • K
      たまらなく美味しいです。餃子を多めに入れてもいいですね〜
    • かおちゃん
      ひき肉の旨味が出たスープに味噌とすりごまの濃厚な味付けで、冷凍餃子のモチモチ食感と野菜がよく合って、白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
  • 「簡単きりたんぽ鍋」のレシピ動画

    お家にある食材で?!
    簡単きりたんぽ鍋

    3.8

    (
    15件
    )

    秋田の郷土料理を手に入りやすい材料でお家で簡単に楽しみませんか?きりたんぽとは、つぶしたごはんを棒に巻き付けて焼いた「たんぽ餅」を棒から外して食べやすく切った食品の名称です。市販の鍋つゆを使わずに、シンプルな調味料を使って作りやすいのが嬉しいポイント!香ばしく焼いた出来たてのきりたんぽは美味しいこと間違いなし♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      700前後

    白ごはん 鶏もも肉 焼き豆腐 長ねぎ 春菊 しょうゆ 酒 みりん 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Ri
      きりたんぽを買ったので作ってみた(˙ᴥ˙) 小学校給食以来で超ワクワクした❗️ めっちゃ再現されていて感動した❗️ こころもほっこり秋を感じられた◎
    • くまちゃん
      大変申し訳無いのですが 秋田県民です。 きりたんぽ鍋に豆腐入れるのは 少し違いますので入れないで欲しいです。 お題が「お家にある素材で⁉️」反対ですね❓‼️何が違うのか笑 出来たら 本格的きりたんぽも投稿してからの簡単きりたんぽだったら凄くいいと思います。 秋田県民はうなずきます( . . )"うん
    • w
      春菊w セリですね普通。根っこありの。 これは全くきりたんぽ鍋ではないです。。ひどすぎます
  • 「にらと肉団子の卵とじ風鍋」のレシピ動画

    ふわふわ卵がたまらない♪
    にらと肉団子の卵とじ風鍋

    4.2

    (
    7件
    )

    肉団子やたっぷりの野菜、そしてうどんも入ったボリューム満点の鍋レシピです。最後に溶き卵をまわしかけて卵とじ風に仕上げるのがポイント!今回鍋つゆは市販のうどんつゆを活用してします♪ぜひ冬の寒い日に温まる鍋レシピ、お試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏ひき肉[むね] 溶き卵 ニラ ほうれん草 にんじん 長ねぎ しめじ しょうが かまぼこ 絹豆腐 冷凍うどん 溶き卵 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 塩こしょう うどんつゆ[粉末] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「土鍋ですき焼き風鍋」のレシピ動画

    簡単すき焼き!
    土鍋ですき焼き風鍋

    4.0

    (
    16件
    )

    鉄鍋がなくても土鍋作れる、お手軽すき焼き鍋のご紹介です!すき焼きとは異なり、割り下をベースにした鍋スープに食材を入れて煮込みます。鉄鍋で作る一般的なすき焼きよりも手軽に作れ、〆はうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      900前後

    牛切り落とし肉 木綿豆腐 白菜 長ねぎ[白い部分] しいたけ 春菊 溶き卵 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たみちゃ
      子供と一緒に作ったんですけど、初めてなのに上手く作れました✨✨✨子供が卵🥚だいすきでおいしいおいしい言ってました(笑) すっごくおいしかったので、ぜひ作ってみてくださいね!おいしいおいしいおいしい😋😋
    • ゆり
      甘さが足りなくてちょっと砂糖を足した。美味しかったです♪
    • 紫苑
      半分の量で1人鍋にしました(*^^*) レビューを読んでみて砂糖を多めに入れてみましたが(小さじ3では少なかったようです)それでも薄かったので雑炊をするときに白だしとコチュジャン小さじ3くらい入れたら味がちょうど良かったです(*^^*)
    • r
      簡単でとても美味しいです!豚肉でやったり野菜も変えたり色々と楽しんでます!