一度食べたらクセになる!
せり鍋
せりはシャキッとした歯ごたえと独特の香りが特徴で、根までおいしく食べられます!鶏肉の旨味が溶け出したスープと合わさり絶品♪お好みの具材を入れてアレンジも可能です!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
- カロリー - 383kcal 
- 炭水化物 - 16.4g 
- 脂質 - 21.3g 
- たんぱく質 - 30.1g 
- 糖質 - 9.6g 
- 塩分 - 2.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - せりは根までよく洗って水気を切る。根を切り分け、茎と葉は5cm幅に切る。まいたけは手でほぐす。ごぼうはまわしながら包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水にさらして水気を切る。ねぎは斜め1cm幅に切る。 - ポイント - せりの根は傷みや汚れがあるものは取り除きましょう。 
- 2 - 豆腐は食べやすい大きさに切る。 
- 3 - 鶏肉は一口大に切る。 
- 4 - 鍋に☆を入れて煮立たせ、鶏肉、ごぼうを加えて煮立ったらアクを取り除く。ふたをして弱火で5分ほど煮る。豆腐、せりの根、まいたけ、ねぎを加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで4〜5分ほど煮る。残りのせりを加えてさっと煮る。 
注意事項
・土鍋は急激な温度変化でひび割れや割れることがあります。空焚きは避け、取扱説明書をご確認の上、使用上の注意を守ってお作りください。
よくある質問
- Q減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか? A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.7gの減塩となります。 50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- コレは美味しかった😋❗️
- スペインかぶれ 舞茸をえのきにしましたが、鶏ももとせりとゴボウの風味が際立って、美味しく仕上がりました。大人向けのレシピだと思います。日本酒と楽しみました♪
- れあそん 爽やか 芹の根は好き好きで
- りん セリの根をどの程度まで洗ったら良いのかもう少し詳しくわかるとよかった。
もっと見る





真似っ子ホームシェフ