
上品な甘さ♪桃缶を使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/07/01
桃缶を使ったレシピを簡単動画でご紹介。ピーチフラワーレアチーズや、黄桃ケーキなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- フルーツたっぷり♪ピーチフラワーレアチーズ
- 断面カワイイ!フルーツサンド
- ジュワッとジューシー!黄桃ケーキ
- 材料3つで作れる♪黄桃缶のレンジケーキ
- チーズクリームでさわやか!桃のクレープロールケーキ
- 夏を楽しむ!噴水フルーツポンチ
- 上品な味わい!黄桃と紅茶の炊飯器ケーキ
- 贅沢な味わい♪黄桃のカスタードタルト
- とっても簡単!シンプル黄桃缶ゼリー
- ひんやりおいしい♪桃のフローズンヨーグルト
- 黄桃缶で作る!炊飯器ピーチケーキ
- 驚きのスイーツ!!鍋焼き!?ビッグプリン
- あの味をお家で!ミックスジュース
- とっても華やか♪バラのグラスケーキ
- 生春巻きの皮で♪もっちり黄桃チーズパイ
- パクっとひとくち♪桃とチーズのキューブアイス
- 缶詰がオシャレに変身!桃のデザートスープ
- さくさくさわやか♡ヨーグルトピーチパイ
- ぷるぷる桃の甘さ香る!桃ゼリーとミルクプリン
- さっぱり涼やか♪紅茶と黄桃のゼリー
- とってもお手軽!黄桃ソース
- 優しい味わい♪桃バナナスムージー
- ふんわりなめらかな口当たり♪ピーチのリングムース
- 材料2つで絶品♪ショコラピーチ
- つるっと食べやすい!黄桃缶寒天
- 材料4つで簡単♪マシュマロ黄桃缶ムース
- 断面がかわいい♡クリームチーズのフルーツサンドイッチ
- 簡単おしゃれデザート♡ピーチジンジャークランブル
- あまずっぱくてきゅん♡ハニーピーチプリン
- 温泉卵じゃないの!?なんちゃってミルクぷりん
調理時間
180分〜
カロリー
350kcal
費用目安
1100円前後
ビスケット 溶かしバター(無塩) 粉ゼラチン 水 クリームチーズ ヨーグルト[無糖] 砂糖 レモン汁 生クリーム 粉ゼラチン 白桃缶 黄桃缶 ミント 白桃缶[シロップ] 砂糖 水
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セリ白桃がなかったので黄桃だけで作りましたが綺麗にバラの形ができました! 桃を切るときは、なるべく薄くした方が並べやすいかと…。真ん中に行くにつれ桃をカーブさせなきゃいけないので、分厚いものだとくるっとしにくいです。 家族や友達にも好評だったのでまた作りたいです!
- 初心者Ⓜ︎作るのが大変でしたが、華やかで綺麗で、イベントでお客様に出しましたが、とても喜んでいただきました。
- chi🌟sa息子の2歳の誕生日に✨ 果物は子供用に細かく刻みました🍑 夏生まれの長男の誕生日には定番になりそうです🤗
- レリ子桃を赤い食紅で色つけしたものと白桃で2色にしました。 見て楽しい食べて美味しいケーキでした。 また作ります! ゼリー以外は火を使わなくていいので小さいお子さんとも作れると思います!
断面カワイイ!
フルーツサンド4.5
(
25件)持ち運びに便利な人気のデザート!パンに挟むだけの簡単さなのに映えるのも嬉しい♪定番フルーツと黄桃から生まれるハーモニーを追求しました。カラフルな断面なのでラッピングの楽しみも膨らみます♪
調理時間
約30分
カロリー
139kcal
費用目安
300円前後
食パン(サンドイッチ用) 黄桃缶 いちご キウイ 生クリーム 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まいこイチゴはないけど、美味しく出来ました。
- カコちゃんキューイといちごとバナナで作りました。とても美味しかったです。
- はならぶ@初心者(21年2月~)バナナ、パイナップル、ミカン
- らいむお砂糖2.5g増やしました。苺、パイン、キウイ、黄桃、白桃、みかん盛り盛りで作りました。生クリームをたっぷり使うのが上手に美味しく出来るコツだなと思いました。
ジュワッとジューシー!
黄桃ケーキ3.9
(
13件)黄桃缶を余すことなく使える! 桃の果肉をたっぷり使いシロップを染み込ませることでジューシーな味わい♪ ホットケーキミックスを使って簡単本格フルーツケーキをぜひお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
167kcal
費用目安
300円前後
黄桃缶(2つ割) ホットケーキミックス 卵 溶かしバター(有塩) 砂糖 牛乳
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おもち予想以上に膨らんで焦げ目がつきそうだったので、途中からアルミを被せて焼いた。
- はにぃリピです‼︎ 前回は白桃で作りました。 今回は黄桃で作りました。簡単で失敗なしで出来ると思います‼︎砂糖は控えめにしています。オーブンは加減を見ながら焼かないと焦げてしまうと思います。ジューシーです。
- まゆ簡単に出来ました。 桃缶ではなく、桃のコンポートで作りました。 型は丸がなく、違うカタチで作りました。
- 月桃がぷるぷるしててとても美味しかった(*ˊˋ*)
材料3つで作れる♪
黄桃缶のレンジケーキ3.7
(
9件)黄桃缶の優しい甘さとふんわり食感が相性抜群!電子レンジを使って火を使わずに作ることができます。材料をポリ袋でもんでいくだけでとっても簡単です。今日のおやつにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
205kcal
費用目安
100円前後
黄桃缶 ホットケーキミックス サラダ油
- ※1切れ分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かな桃缶の詳しいg数がなかったので、少し大きめの缶でやったら、全然固まらず、追加でだいぶ温めたけど、失敗でした。 アバウトな量ではなく、桃何g、汁何gと記載してほしかったなと思いました。
- ばあちゃん孫と作りました❗汁が多く、ゆるいため粉をたしました。
チーズクリームでさわやか!
桃のクレープロールケーキ3.8
(
8件)オーブンがないご家庭でも作ることができるケーキです♪しっとりクレープ生地に黄桃チーズクリームが相性抜群!おもてなしにもおすすめです。
調理時間
約120分
カロリー
148kcal
費用目安
600円前後
卵 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 黄桃缶 クリームチーズ 砂糖 生クリーム レモン汁 水 粉ゼラチン サラダ油
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- reaあまり美味しいとは思えなかった
- まみたん林檎もあったので林檎もいれましたー! 美味しかったですー!
上品な味わい!
黄桃と紅茶の炊飯器ケーキ3.8
(
8件)オーブンのないご家庭でも作ることができるケーキレシピをご紹介します♪黄桃と紅茶の香りが相性抜群です。生地もバターを練り混ぜたりする必要がなくとっても簡単!紅茶はアールグレイなど香りが強いものをご利用ください。※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
調理時間
約120分
カロリー
176kcal
費用目安
300円前後
黄桃缶 紅茶[茶葉] 水 卵 砂糖 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちーママ作り方が手軽な感じだったので、夕食作りと一緒にやってみました。ちょっと良い紅茶葉を使いました。夕食後にちょうど出来上がり、温かさがあるうちに食べたら、紅茶の香りも楽しめて美味しかったです。 炊飯器レシピは初めての体験、簡単ではまりそう!Nice⤴ (。•̀ᴗ-)b
- 慧甘さがちょうどいいケーキです🍰 焼き上がった時に桃の華やかさがあります✨ しっとりしたケーキだとわからず、炊飯を3回もし、それでちょうどいい状態になりました⭐️ ホットケーキミックス、200グラムので作ったので、少し水を多くいれたけどうまくいきました😊 炊飯器のケーキは手軽だけど、様子がわからないところが難点かなとも思います😋
とっても簡単!
シンプル黄桃缶ゼリー5.0
(
4件)手に入れやすい黄桃缶で作るデザートレシピをご紹介します♪電子レンジで加熱するので、火を使わずにで作れるのもうれしいポイント!とっても簡単なのでお子様とも一緒に楽しみながら作っていただけます。
調理時間
180分〜
カロリー
119kcal
費用目安
200円前後
黄桃缶 水 粉ゼラチン 砂糖 レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- syo缶詰丸ごと使えて安くて美味しかったです。
調理時間
約90分
カロリー
173kcal
費用目安
300円前後
黄桃缶 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おりひめ親戚の家に持って行こうと思って、初めて作りました。 桃が白桃の缶詰めしかなかったので、白桃で作りました。 レシピでは57分と書いてありましたが、本当に57分でできました。 焼きたてを内釜から出して、粗熱を取ってから缶詰めのシロップを全体に塗りました。 白桃でも、おいしくできました。
- えめちゃん家にある材料で簡単にできました🌼 冷やすと桃の部分が更においしいです!
- ありお菓子作り初心者で初めて炊飯器でケーキを焼きました。スプレーホイップと余った桃を乗せてみました。
- みちゃん果肉とシロップをしっかり分けないで炊飯器に入れたので、ホットケーキミックスが予想以上に膨れ上がってしまいました。 炊飯器の問題なのかな… 他の方のようにきれいにできなくて残念です。 味はまあまあでした。
驚きのスイーツ!!
鍋焼き!?ビッグプリン5.0
(
3件)土鍋で作る土鍋プリン?!鍋風にデコレーション! ホームパーティーにぴったりのスイーツの出来上がりです。 みんなでワイワイとお召し上がりください。
調理時間
約半日
カロリー
484kcal
費用目安
1000円前後
卵 牛乳 砂糖 生クリーム 砂糖 キウイ いちご 黄桃缶 みかん缶[固形量] ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にこまる釜がなかったので、アップルパイ用の耐熱容器で、電子レンジでプリンは作りました。美味しかったです。
- くらトッピングが楽しいです。私はチョコを追加でトッピングしました。
あの味をお家で!
ミックスジュース4.5
(
4件)昔懐かしい喫茶店で出されるような濃厚でクリーミーな「ミックスジュース」を作ってみてはいかがでしょう。材料はいつでも手に入るようなものばかりです。バニラアイスが固いままだとミキサーがうまく回らないので、柔らかくなってからミキサーに入れましょう。
調理時間
約10分
カロリー
190kcal
費用目安
400円前後
みかん缶 黄桃缶 バナナ レモン汁 牛乳 バニラアイス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島日曜日の朝に作ってみました。 レモンの酸味が爽やかでとても美味しかったです♪我が家の定番になりそうです。
パクっとひとくち♪
桃とチーズのキューブアイス-
(
2件)製氷皿で簡単に作れる、コロコロかわいいキューブアイスのご紹介です!クリームチーズのコクと大きめに切った桃がシャリっと美味しい♪缶詰の桃を使うので季節を問わずに作れます。アイスが完全に固まる前にピックを刺してもかわいく仕上がりおすすめです♪
調理時間
180分〜
カロリー
48kcal
費用目安
200円前後
黄桃缶[固形量] クリームチーズ 牛乳 砂糖 レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆとっても簡単で、美味しいです✨
ぷるぷる桃の甘さ香る!
桃ゼリーとミルクプリン-
(
2件)子供から大人まで大好きな、ゼリーレシピを紹介します。 桃ゼリーとミルクプリンは桃缶まるごと使った簡単レシピです。 ぷるるんとした食感をご自宅で簡単に!
調理時間
約120分
カロリー
261kcal
費用目安
300円前後
牛乳 砂糖 練乳 ゼラチン 桃の缶詰 桃缶のシロップと水 水 ゼラチン 食紅
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです ゼリーは倍量作り食紅赤と黄で2色作りクラッシュゼリーにして混ぜました
ふんわりなめらかな口当たり♪
ピーチのリングムース-
(
2件)泡立てた生クリームとミルクベースのゼラチン液を合わせたリング型のババロアのご紹介です♪缶詰の黄桃を使って手軽に仕上げます。角切りにした黄桃で断面も綺麗♪ゼラチン液をとろっとするまで冷やすことがふんわり食感に仕上げるポイントです。
調理時間
180分〜
カロリー
180kcal
費用目安
600円前後
黄桃缶[固形量] 粉ゼラチン[ふやかさないタイプ] 牛乳 グラニュー糖 生クリーム
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
つるっと食べやすい!
黄桃缶寒天-
(
1件)少ない材料でパパッと簡単に作れる!黄桃の優しい甘さがおいしい、冷たいデザートレシピをご紹介します♪寒天特有のつるっとした食感で、ペロリと食べられます。食後のデザートにもぴったりです。
調理時間
約90分
カロリー
116kcal
費用目安
200円前後
黄桃缶 水 粉寒天 砂糖 レモン汁
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
材料4つで簡単♪
マシュマロ黄桃缶ムース-
(
1件)黄桃缶の優しい甘さに癒されるムースレシピをご紹介します。手軽に手に入る材料を使ってパパッと作れるのがうれしい!マシュマロを使うことで泡立てずにふんわり食感になります♪食後のデザートやおやつにぴったりです。
調理時間
180分〜
カロリー
186kcal
費用目安
400円前後
黄桃缶 マシュマロ ヨーグルト[無糖] レモン汁 セルフィーユ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
断面がかわいい♡
クリームチーズのフルーツサンドイッチ-
(
1件)クリームチーズを使った濃厚なクリームでフルーツサンドイッチを作ります♪綺麗な断面になるようにフルーツを並べるのがポイント!ぜひお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
148kcal
費用目安
700円前後
サンドイッチ用パン いちご キウイ 黄桃缶 クリームチーズ 砂糖 生クリーム
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません