
レンジでぱぱっと!火を使わないで作る丼ぶりのおすすめレシピ21選
作成日: 2023/07/22
火を使わないで作る丼ぶりのレシピを簡単動画でご紹介。レンジ角煮丼や、しっとりささみのチーズ親子丼など21本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ジューシーな仕上がり!レンジ角煮丼
- 缶詰を使って手軽に!サバ味噌麻婆豆腐丼
- いますぐ作れる!レンチンねぎ塩豚丼
- 時短で作れる♪レンジで作るローストビーフ丼
- レンジで簡単!しいたけのすき焼き風そぼろ丼
- レンジで作る!簡単めんつゆ牛丼
- 焼肉のたれで簡単♪豚バラ春雨丼
- 卵がとろとろ♪レンジで親子丼
- レンジで作る!厚揚げキムチ丼
- めんつゆとレンジで10分ごはん!しょうがそぼろの卵とじ丼
- 手軽に出来る♪レンジで簡単かに玉丼
- レンジで簡単!かにかまぼことしいたけの天津飯
- レンジで作る!しっとりささみのチーズ親子丼
- 包丁いらず♪レンジでつゆだく豚丼
- 加熱時間は5分だけ!レンジ牛丼
- レンジで簡単♪なすときゅうりのごまみそ丼
- 甘辛で箸がすすむ!レンジでプルコギ丼
- レンジで作れる♪合いびき肉とピーマンの味噌そぼろ丼
- レンジでボリューム丼♪生姜焼きサラダ丼
- レンジで簡単♪豚肉ときのこのピリ辛ねぎ丼
- レンジで簡単!満足!豚肉のレンチンニラ玉丼
ジューシーな仕上がり!
レンジ角煮丼4.3
(
53件)レンジで作れる簡単角煮丼のご紹介です♪豚肉はレンジ加熱した後に水で洗うことで臭みがとれておいしい!ラップをしたまま粗熱をとることで柔らかジューシーな仕上がりになります。夜ごはんやランチにおすすめな一品です!
調理時間
約30分
カロリー
852kcal
費用目安
600円前後
ごはん 豚バラブロック肉 しょうが(薄切り) 卵黄 かいわれ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- げんげんレンジだけで簡単にできました!また作りたいと思います。お肉も柔らかくて美味しいです!
- むぅレンジなのでとても簡単でしたが、やっぱり火を通したほうが(私は)美味しいような気がします。 小さなお子さんがいて忙しいママさんにはありがたいレシピではないでしょうか。
- キリト豚バラブロックのお肉が少し余っていたので作りました。材料も少なく済んで簡単で、盛り付けたら 見た目も綺麗にできました。味が染みてるのか心配でしたが、お肉も柔らかくて美味しかったです。
- 佐々木レンジの中でボンボンいってて怖かったけど美味しくできました!
缶詰を使って手軽に!
サバ味噌麻婆豆腐丼4.3
(
49件)火を使わないので、忙しい時や料理が面倒な時に、簡単においしく作れる1人分レシピです♪ひき肉の代わりにさばのみそ煮缶を使うことで少ない調味料で作れます!
調理時間
約10分
カロリー
934kcal
費用目安
300円前後
ごはん サバ缶[みそ煮] 木綿豆腐 長ねぎ 唐辛子(輪切り) ラー油 豆板醤 ごま油 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやまり簡単で美味しかったです。山椒をかけるとより美味しかった。4人分作りたかったので、フライパンで軽く煮ました。鯖缶4缶、豆腐2丁、ねぎ1本で作りましたが、味濃い&量多かったので、4人分なら鯖缶は3缶で十分そうです。
- こっぴー旨辛で簡単に作れて美味しかったです。 おいしさを重視するならレンジより、フライパンで炒めた方が香ばしくなって良いと思います。
- Mei Mei-san簡単ステキなレシピです。うちでは本家のひき肉麻婆豆腐よりも食いつきがよく、今まで丁寧に作ってきたのは何だったんだ…という気分でもあります(泣)丼でなく一品おかずとしても十分いけます!
- キコカロリーが900もあるので、白米無しで食べました。味噌が甘く感じとても美味しかったです。忙しい日にはもってこいの手軽さなので定番化決定です!
調理時間
約10分
カロリー
815kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 ねぎ もやし 白ごはん 塩 こしょう ごま油 おろしにんにく レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- azaway備忘録 ネギ豚は少し冷やしてからご飯に乗せたほうが美味しいかも
- まき味が少し薄かったので食べる時にポン酢を少しかけたらおいしかったです。
- ぱたこレモン汁が効いて意外にさっぱり!美味しかったです😊
- みんもやしなしで豚肉とネギのみで作りましたが美味しかったです! もやしなしでも塩加減が丁度良かったので、もやしありだと薄いかもしれないです。 もやしのかわりにキャベツでも合いそう。
時短で作れる♪
レンジで作るローストビーフ丼3.2
(
37件)やわらかしっとりなローストビーフが簡単につくれるレシピをご紹介します。人気のすりおろしたたまねぎソースをたっぷりかけていただきます。ポン酢や焼き肉のタレで代用したりと食べ方は様々あるのでお楽しみください。本レシピはレンジ調理で作るローストビーフです。レンジ加熱の特徴として局所的に熱が入るため、加熱時間はお使いのブロック肉の大きさや厚みによって調整が必要になります。詳しくは注意事項をご確認ください。※よりおいしく作れるように一部工程を見直しました。2021年10月
調理時間
約60分
カロリー
781kcal
費用目安
1400円前後
ごはん 牛ももブロック肉 玉ねぎ サニーレタス かいわれ 塩 こしょう おろしにんにく サラダ油 しょうゆ 酢 砂糖 おろししょうが コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デジ400gで作りました。 3分半もレンチンして裏返してまたレンチン… そんなにしたら火が通り過ぎてしまうのでは?と片面のみ2分半にしてみました。 火が通り過ぎで固くなりました。 数字間違ってないでしょうか? 肉汁も出まくりです ソースはコチュジャンが無かったので無しで作りました。ソースは美味しかったです。
- ルルレンジで加熱の時間が長いのでは?中まで加熱されてしまい、美味しくなかった、とても残念。ひどいですね。
- ははアラ熱取ってからのレンジですか?記載がないのでそのままやりましたが硬いただの肉のかたまりができました。レシピ雑すぎません?
- ゆかぽんず♡加熱時間長すぎです。 レアにならず、ウェルダンになって火が完全通ってしまいました。全く失敗知らずぢゃなかったです。
レンジで簡単!
しいたけのすき焼き風そぼろ丼4.4
(
36件)合いびき肉で作った甘辛いそぼろと温泉卵をごはんにのせ、すき焼き風のそぼろ丼に仕上げました♪細かく刻んだしいたけを加えることでうまみがアップ!そぼろの加熱調理が電子レンジだけでできるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
721kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 しいたけ 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 温泉卵 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす豚挽き肉で作りました。夫が「また作って~」とリピート希望✌️お弁当に入れても美味しいです✨今度は山登りに行く時におむすびにして持って行きます✨
- ぴんくふぇありーレンチンは楽ですが、しいたけと玉ねぎから水分が出て、水っぽくなってしまうので、鍋で煮込んだ方が味も薄くならずに良いかなと思いました。しいたけが大きかったのか、かさ増しには良いですが、しいたけの風味が全面に押し出されすぎていたので、配分は調整した方が良いかも。
- しとっぺ簡単で良かったです。少し味が薄かったかも…しいたけ大好きなのでまた作りたいです。
- ののりりこ電子レンジは500Wなので2回とも4分にしました。楽そうに見えたのですが実際に作ってみると、鍋に全部入れて煮込んでも同じかなと思いました。
レンジで作る!
簡単めんつゆ牛丼4.1
(
30件)味付けはめんつゆ1つだけ!火を使わずにレンジ加熱であっという間に牛丼が完成します。つゆも一緒にごはんにかけてお召し上がりください♪料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピです。
調理時間
約10分
カロリー
615kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 紅生姜 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 無名母が糖尿病予備群なので…… 牛肉150g、玉ねぎ一玉、めんつゆ大1.5、水大2 分量を上記のように変え、加熱時間はそのままで調理しました。 二人で分けてちょうどいい量でした。 シンプルで美味しかったです。
- もぐり手早くメインができるので副菜を作る余裕もできてよかったです(*^^*) めんつゆのみですが味も美味しかったです!
- まぁちゃん子育てで料理に時間が取れない時、これなら旦那も満足してくれます
焼肉のたれで簡単♪
豚バラ春雨丼4.1
(
26件)レンジでささっと作れる丼ぶりレシピをご紹介します。豚肉の旨味が春雨にしっかりとしみておいしい!焼肉のたれを使うことで、調味料が少なくても味がしっかりと決まります。忙しい時や疲れている時にぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
809kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 春雨 にんじん 細ねぎ 酒 焼肉のたれ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- YOUネギがなくて、ニンニクの芽で作りました。 とても簡単で、美味しくできました!
- みずぴぴ丸ピーマンで作りました。豚バラの量が多かったのでフライパンで。焼肉のタレに酒が入っていたので酒なしで作りましたが、ちょうど甘辛で美味しかったです。水とタレだけで味が決まってかんたん。
- ぴんくふぇありー倍量にして2人分作りました❣️レンチンは手軽ですが、お肉が塊になってしまいました。やはり、鍋で炒める方が美味しくできそうな…馬鈴薯の春雨を使ったので、先茹でしてからレンチンしました。食感とかこのレシピには、緑豆春雨の方が合うと思います😊
- セイン美味しいけど、豚バラが油っこいので結構胃もたれします。
卵がとろとろ♪
レンジで親子丼4.3
(
25件)レンジだけで作れる親子丼のご紹介です!鶏肉は火が通りやすいよう常温に戻し、小さめの一口大にカットするのがポイント♪具材をあわせたらレンジでチンするだけなので、火加減を調節する必要もありません。忙しい日のランチや夜食にぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
757kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ 卵 三つ葉(3cm幅) 水 和風顆粒だし みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぶぅ一人分で調理。汁だくになってしまったので、もう少し水を少なくしてもいいかもしれません!
- 姉割と汁だく気味になってしまいましたが美味しかったです!家族にも好評でした。
- あや余っていたしめじを入れて作りました。 美味しく出来ました。
- みょん予想以上に簡単で美味しくできました! 私は砂糖無しで作りましたが全然大丈夫でした! リピ確定です!(^-^)
めんつゆとレンジで10分ごはん!
しょうがそぼろの卵とじ丼4.3
(
19件)包丁を使わず、めんつゆとレンジを使って簡単・時短で作る卵とじ丼です。お昼ごはんや時間がないとき、遅く帰ってきた日の晩ごはんにおすすめ!たっぷり加えたしょうがの風味が食欲をそそります。手抜きだけどしっかり食べられる一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
692kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚ひき肉 溶き卵 白いりごま おろししょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わたむっちゃんワンボールでできてしまう手軽さ!また作りまーす^_^
- あらん冷凍の豚ひき肉を使ったので火が通るまで少し時間がかかりましたが、レンジだけで済ませることができ、味も美味しかったです!
- そんにゃん鶏そぼろでネギを添えました。 しょうががきいててとても美味しいです! これがレンジで簡単にできるのがいいですね。 また作ります。
- 彗星手軽においしくできました 半熟卵も添えてみました
手軽に出来る♪
レンジで簡単かに玉丼4.0
(
17件)卵はしっかり混ぜて加熱ムラを少なくすることでレンジでも上手に仕上がります♪あんは少しずつレンジ加熱することでダマになりません。ポン酢を使って少ない材料で甘酢あんを作りましょう!
調理時間
約15分
カロリー
625kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵 かにかまぼこ 長ねぎ 塩 ごま油 ポン酢しょうゆ 砂糖 水 片栗粉 ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- emiあんがとってもおいしかったです😊
- マー簡単に作れましたが、玉子の固さ調整が難しかったです。
- キュベクラとても簡単! でもあんかけは初めてだったので、砂糖が少なかったみたいで酸っぱくなってしまいました
- ぽちレンジに入れたらほったらかしで作れたのが助かりました! レンジが500Wなので最初からかに玉2分半、あん1分で加熱しましたが、かに玉は容器にくっつくくらい、あんはみたらし団子のあん並みのかたさになりました。
レンジで簡単!
かにかまぼことしいたけの天津飯3.5
(
18件)レンジで手軽に作れる天津飯をご紹介!ふわふわの卵にかにかまぼことしいたけを入れてボリュームをプラスしました。やさしい味わいのとろとろなあんがごはんと卵によく合う一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
590kcal
費用目安
200円前後
ごはん 卵 かにかまぼこ しいたけ 細ねぎ(刻み) 酒 塩 おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あっこ簡単でした。
- しろくま卵とあんの加熱時間を調整しないと、固くなり過ぎたり、ダマになったりします。 カニカマなし、しいたけ→えのきで代用、チャーハンにかけていただきました。 味は美味しかったです!
- ラスカル結論から言うと失敗でした。卵を加熱後、2分以上おいてしまい、固くなってしまいました。あんはダマになってしまったので、加熱時間を短くしたら、片栗粉が溶け切れずに粉っぽくなったりで、散々でした。レシピは1人分の記載でしたが、2人分を調理したからでしょうか?デリッシュキッチンのレシピで失敗したのは初めてで、ショックでした。
- ゲン味は美味しいと思うんだけど、卵を放置しすぎて少し固くなっちゃいました。 フライパンでやったほうが自分好みに作れそうなんで、次回はフライパンで試してみます。
レンジで作る!
しっとりささみのチーズ親子丼4.2
(
15件)レンジでパパッと手軽に作れる親子丼レシピのご紹介です!ささみに片栗粉をもみ込んでから加熱することで、しっとりとした仕上がりになります。チーズのコクとミニトマトの酸味で、いつもとちょっと違った洋風の親子丼をお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
636kcal
費用目安
400円前後
ごはん ささみ[筋なし] 溶き卵 玉ねぎ ミニトマト ピザ用チーズ 酒 塩 片栗粉 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ二人前をフライパンで作りました。 ささみがツルっとして、おいしかったです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 電子レンジでできるのも良かったです
- 納豆島2人分だったので鍋で作りました。ささみの代わりにむね肉を使いました。 チーズ味が効いて美味しかったです。
- わおんミニトマト意外の材料が、あったのでミニトマト無しで作りました☺️🎵 簡単ながらに親子丼がしっかり出来て驚きました☀️ お腹すいたらすぐ作れそうなところもGOOD😉
包丁いらず♪
レンジでつゆだく豚丼3.6
(
15件)玉ねぎの甘いすりおろしだれが豚肉とよくからむ、「レンジでつゆだく豚丼」を作ってみましょう。加熱はすべてレンジにお任せなのでとても簡単です。味付けもめんつゆのみで難しいことはなにもなし!
調理時間
約15分
カロリー
717kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] 水 卵黄 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 田中使った玉ねぎがかなり大きかったので、みぞれ煮に近い仕上がりでしたが、味はおいしかったです。 玉ねぎをすり下ろすのが大変だったので、次回はミキサーを使おうと思います。
- キコレンジ料理なのでフライパン調理より劣るかもしれない…と思ってましたが、今まで作ってきたレンジ料理の中では納得のいく出来上がりになり、驚きました!レンジだと肉が固くなり…とかあるのに肉は柔らかく美味しく仕上り、汁も全部飲み干しました(笑)紅しょうがと葱も加えても最高でした。 また是非リピートして作ります!
- 新米兼業主夫火や包丁を使わずできて楽ちんだった。 玉ねぎをすりおろして使ったのは初めてだったけど、美味しかった。 味付けが少し足りないような気がしたので、次作るときは何かパンチのある調味料を加えたいなぁ。
- しとっぺ玉ねぎをすりおろす作業が大変でしたがそれ以外は簡単でした。美味しかったです。
加熱時間は5分だけ!
レンジ牛丼4.5
(
12件)大人気の牛丼を簡単に作れる方法をご紹介♪牛肉に片栗粉をまぶして旨味をギュッと閉じ込め、レンジで作ることで時短になり、煮込む手間がいりません。おいしさが詰まったタレがごはんに絡んで絶品な味わいです♪忙しい日のご飯にぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
652kcal
費用目安
900円前後
白ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 片栗粉 水 七味唐辛子 紅しょうが 酒 砂糖 みりん しょうゆ 酢 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- meguとにかく簡単だし美味しいです!! 玉ねぎもトロトロになるし、お肉に片栗粉をまぶしてあるので、若干タレにもとろみが出て、ご飯がべちゃべちゃになりにくく、最後まで美味しく食べられます!!
- こんにゃく味が少し薄かったので調味料を足しました。簡単でおいしいです。
- ぴんくふぇありー玉ねぎは柔らかい方が好きなので、レンジ長めにしました。味が薄かったので、水の量少し減らしても良いと思います。好みにもよりますが、さほど手間も変わらないし、やっぱり鍋で煮た方が美味しいかなと思いました。
- Cony簡単でとても美味しくできました。
調理時間
約20分
カロリー
306kcal
費用目安
200円前後
ごはん なす きゅうり 卵黄 白いりごま 砂糖 しょうゆ みそ 白すりごま おろししょうが おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルークコレ!マジでヤバいやつです!激ウマですよ!あまりの美味しさ次は倍量で作ってとリクエストが来ましたよ!見た目以上に美味しいですよ! 日を改めましてリクエストにお答えしまして倍量で作りました!今回は韓国のりをちぎって散らしてみました。予想通り合いましたよ!倍量もなんのその、ペロリ完食です。
- 23簡単 オススメ
- もえチビママ卵黄と温泉タマゴの二つを作りました。 温泉タマゴにしても美味しかったです。
レビュー
- りーママ簡単に作れて美味しかったです。 少し手間ですがレンジではなくフライパンで調理しました。 ピーマンは先にレンジ600w 1分30秒ほど温めて、幼児食の子どもにも食べやすいように軟らかくしておきました。 調味料はあらかじめ別の容器で混ぜておくと楽です。 フライパンに少し油をひいて温め、合いびき肉を色が変わるまで炒める。 玉ねぎを入れ透明になるまで炒め、ピーマンと大葉を追加して炒める。 混ぜておいた調味料を入れ、混ぜたら完成。
- ドンキーk初チャレンジしてみました。ちょっと味が、たらない感じでも美味しかったです。