DELISH KITCHEN

さっぱりおいしい♪
山形だし風のっけ丼

-

(1件)

調理時間

10

費用目安

400前後

お気に入りに追加

きゅうりや長芋をたたいてごはんにのっけて丼に!梅干しと塩昆布でさっぱりと味付けをします。夏場におすすめのごはんです♪

  • カロリー

    453kcal

  • 炭水化物

    85.6g

  • 脂質

    6.8g

  • たんぱく質

    10.6g

  • 糖質

    82.9g

  • 塩分

    1.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落とし、2〜3cm幅に切る。大葉は軸を切り落とす。梅干しは種を取り除く。

  2. 2

    ポリ袋にきゅうり、長芋を入れてめん棒などで細かくなるまでたたく。梅干し、塩昆布、めんつゆを加え、梅干しを潰すようにしてもみながら混ぜる(具材)。

    ポイント

    長芋は皮をむいておきましょう。食感が残る程度にお好みの大きさにたたいてください。

  3. 3

    器にごはんを等分に盛り、半量の大葉をちぎりながらのせる。半量の具材を広げてのせ、真ん中をくぼませて卵黄をのせる。白いりごまをちらす。同様に計2個作る。

    ポイント

    全体を混ぜてお召し上がりください。

    卵白はスープや味噌汁の具材としてご利用ください。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご参照ください。

  • Q

    余った卵白はどうしたらいいですか?

    A

    スープや味噌汁の具材としてご利用ください。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る