
【ニラのおつまみ】ビール好き必見♪絶品やみつきレシピ24選
作成日: 2022/08/01
更新日: 2024/12/12
ニラを使ったおかずレシピを動画とテキストでわかりやすくご紹介。ビールやワインに合うような24本のレシピを集めていますので、家飲みのお供や日々の献立にぜひお役立てください!
ニラと卵を使ったおつまみ
とろ〜り濃厚♪
ニラと卵黄のごま油おひたし献立のあと一品やおつまみにぴったりの、見栄え副菜をご紹介します。火を使わずレンジで加熱するので、あっという間に完成!卵黄とあえてお召し上がりください♪
レビュー
- 自炊簡単で美味しかったです タレの容器にごまが張り付いてしまうので、あとからかけた方が良いかもしれないです
- めぐ簡単で美味しいのであと1品の時に食卓に華を添えてくれます♪
- みすたー簡単に作れるのにおいしい! あと一品欲しい時にぴったり♩
- はる旦那さんのお酒のおつまみに🎵 とても美味しかったみたいです😊
簡単!
ニラ玉中華屋さんで頼む定番メニュー、ニラ玉のご紹介です。シンプルな材料であっという間にできて、 困った時の一品に使えるレシピです! 豚肉を加えてニラ玉丼にしても美味しく召し上がれます。ぜひご家庭でお試しください。
レビュー
- Jenaレシピ通りでもしっかり味がついて美味しかったです! ニラに卵を絡ませたかったので、別々に炒めずに卵を軽く炒めた後にニラを投入しました。 簡単で美味しいので、また作りたいです。
- ぴんくふぇありー中華の定番ですね❣️卵に大さじ2程度の水を混ぜると、よりふっくらに仕上がりますよ😊
- まりニラは買った直後に冷凍して、使う直前冷凍庫から出して手でポキポキ折って使ったので、包丁要らずで手間無しでした。美味しいです。
- 。簡単おいしい!! でも絶対量的に足りないから鶏もも肉追加して作った笑
ご飯がすすむ簡単おかず
ニラ卵炒め素材2つで作る、ニラ卵炒めをご紹介!コチュジャンを使ったピリ辛な味付けで、ごはんが進むおかずです♪ニラは火を通しすぎないようにさっと炒めることがシャキッと仕上げるポイントです。おつまみにもおすすめ!
レビュー
- ひなっ子卵3個で作りました。いつもと違った味のニラ卵で美味しかったです。
- ミモザコチュジャンを オイスターソースにして作りました。 トロンとした感じになって なめらかでとても美味しかったです。 また作ります♫ ごちそうさまでした。 😊🙏
- いくちゃんコチュジャンきいてますが、辛く無くて美味しくて、病みつきになる味です、お酒のおつまみにも良さそうです、普通のニラ玉は飽きるので、今後また作ろうと思います。
- あやそうまコチュジャンがいい味出してました。
ご飯が進む!
豚バラニラ玉炒め豚肉と卵を使って食べ応え満点の炒め物レシピをご紹介!ごま油の香ばしい風味が食欲をそそり、ごはんにのせてもりもり食べたくなる一品です。少ない材料でお手軽に作れるので、ぜひお試しください♪
レビュー
- やもり簡単で美味しい! 材料も少なく済むので助かります! 卵、にら、豚肉を全て混ぜて焼く時に、ごま油を小さじ1くらい足すと、中華感アップします(*^^*)
- ひつじ美味しかったです!
- くまきち材料にしめじも足しました。あと、調味料にオイスターソースも大さじ1ほど。 ご飯がすすむ味で とても美味しかったです。
- クッキング⭐︎パパ簡単に手早く出来てなかなか良いメニューですね!にんにくチューブを少し入れてモヤシとエノキも足して作ってみました!美味しかったです( ´_ゝ`)
簡単!鼻高レシピ!
にらだれゆで卵ホームパーティーや突然の来客に! 簡単なのにおしゃれで美味しい♪ みんなに一目置かれる料理上手さんに!
レビュー
- 肩幅ゆで卵を作っておけばタレ自体は5分程度で作れるのですぐ出来てありがたいです。私は卵3つにニラ1/2束使ってます。
- ぽんニラが余っているけどニラ玉は飽きた…と思っているときにこのレシピにたどり着きました。簡単なのに美味しかったです!
風味豊かな味わい!
ニラ入り卵焼きお弁当のおかずとしても人気の卵焼きに、ニラを加えた彩りの良いレシピです。ニラの風味が食欲をそそります!おつまみにもおすすめです。
レビュー
- まちゃみ形が崩れちゃいましたが、美味しく頂きました。 前からニラは使って卵焼きしてましたが、調味料は適当だったので分量がしっかりしてると味が倍に美味しかったです。
- 🈁おいしかった
- もじゃお弁当用に。 美味しかったです。
- のんこニラが余っていたので、卵2個で作りました。美味しかったです。
ニラたっぷり!
焼き厚揚げのニラだれヘルシーで満足感ある一品♪ 生のニラを刻んだたれは 香りもよくやみつき間違いなしです♪
レビュー
- ちのまるはちみつの代わりに甜菜糖で代用。 ビールにばっちり👌 白ごまかけ忘れましたが美味しかったです!
- こったん材料少ないですが、ニラがとてもおいしいタレで家族に好評でした。また作りたいです。
- ハルカ生ニラのお陰でコチュジャンなど無くても結構ピリッとします。こどものいるお宅はこれがちょうどいいです。
- らみ厚揚げとニラがあったので作ってみましたが、さっぱりしてるのにニラの旨味も味わえてとても美味しかったです。 また作りたいレシピです。
ニラを使った和え物おつまみ
癖になる味!
ピリ辛ニラ豆腐少ない調味料で味付けが簡単に決まる!ピリ辛さとニラの風味でやみつきになる味わいです。ぜひお試しください♪
レビュー
- あーや豆腐に合うなら納豆にも合うだろうと思ってたら、実際美味しかったです!
- きみちゃん辛いのが好きなので、豆板醤多めにしました。 気持ち塩味が強くなるので醤油を少し減らしたらベストかなと思います。 「ラーメンにも乗せたら最高なニラ」なので、応用もかなり出来そうです♪
- el豆板醤は少なめで。簡単
- こったんしょうゆは分量の半分でもいいように思いました。レンチンしたニラが思いのほか柔らかく出来たのが驚きでした。美味しかったです。
食べだしたら止まらない!
ニラとツナのごまマヨ和えくせの強いニラもマヨネーズとごま、ツナと組み合わせれば まろやかでニラが主役の副菜に! ニラを1束使うので、消費したいときにもってこいの1品です!
レビュー
- 餃子ちゃんツナ缶を切らしてしまったのでサバ水煮缶で作ってみました。 バカうますぎる・・・気をつけてくださいビール止まらんやつです
- cyapiめちゃくちゃ簡単で、副菜なのに味深くガッツリご飯のお供に((o(。・ω・。)o)) ニラはレンジの後しっかり水気を切ると味がぼやけにくく、作り置きも良いかと思います(´-ω-)ウム しかし、今回少しマヨ多かったwww 気持ち少な目の方が良いかと思います( ̄▽ ̄) もちろん、お酒の肴にも良いかと◎
- きよニラは炒める以外にこんな食べ方あったなんて! 彩りに、にんじん入れました。 シャキシャキでとても美味しく出来ました
- まきめちゃくちゃ簡単! ニラが安かったので1袋半使いました。 加熱するとカサが減るのでガッツリ使いました。 何時でも作れるのでまた作りたいです。 味はめちゃくちゃ美味しかったです。ヤミツキになる味でした!
さっぱり小鉢♪
ニラとしめじの甘酢浸し暑い日におすすめ! ニラの風味がおいしい甘酢浸しです! 簡単に1品欲しい時にどうぞ♪
レビュー
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
- ななかレンチンで手早くできて簡単。さっぱりしてゴマ油とニラがあいます。ニラをもう少し小さく切ればよかったかな。レンチンが足りなかったか、ちょっとだけニラが固めになり分量が少し多かったのかもしれず要研究。ニラの簡単レシピが増えたのは良かったです。
- elgood
- ひめ倍量で作りましたが、簡単で美味しかったです!
ニラを使った焼き物おつまみ
サクサク食感が楽しめる!
ニラとチーズのチヂミ【2018年9月リニューアルレシピ】 ニラとチーズが絶妙なバランス!こんがり、サクサク食感のチヂミはごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです♪ポン酢のタレでさっぱりとした仕上がりです!
レビュー
- ぐぅ美味しい。何回も作ってる。チーズは溶けるチーズたっぷりで(焦げやすいので火加減注意)。タレは辛かったので、ラー油は少なめで。タレ有りの方が美味しいと思う。20cmのフライパンがピッタリサイズでキレイに焼ける。ちなみに鶏ガラスープの素は顆粒を使っています。冷凍したピザ用チーズを使う火加減気にせず焦げずにイイ感じになります。
- にほチヂミをメインにしたので、4枚焼きました。 もはやお好み焼きのようにお皿に出しました。 玉ねぎや豚肉、ズッキーニ、人参、ハムなどを混ぜましたが、ハムがとてもおいしく感じました。ハムチーズは最高の組み合わせだと思い知らされました。 追記…鶏ガラの素ですが、実家は顆粒、我が家は粉だったのですが、顆粒の方がタレをつけるなら、ちょうど良いかもしれません。粉だと、タレ無しでも食べれます。
- マハロンいつも小麦粉と卵と塩の他のレシピで作ってて、卵なし片栗粉ありのこちらを 初めて作ったのですが、もちもちで美味しかった!こちらの方が好きかもです
- N美さんキムチとタマネギをプラスしました! ちょっとベチャッとなってしまいましたが、美味しく出来ました✌️
さっと作れる!
キャベツとニラのチヂミキャベツとニラが入った食べ応え十分のチヂミレシピをご紹介!シャキッとした食感がたまらないおいしさです♪今晩のおかずにいかがですか?
レビュー
- ごとう美味しかった! けど初心者の俺にはちょっと難しかった けど美味しかった!! タレのラー油は食べながら入れたほうが良いかも レシピ通りだと結構辛い
- みやすほ倍量で作ったら少し多すぎましたが美味しくできました。
ボリューム満点!
豚肉のスタミナ焼きたっぷりニンニクとニラを入れて、ガツンと濃厚な味に仕上げました。下味のタレをしっかりつけて焼いてください。仕上げにのせた卵黄をからめて召し上がれ♪ごはんが止まらなくなること間違いなしです!おかずとしてはもちろん、ごはんにのせて丼にしたり、うどんや焼きそばにしても美味しいので、ぜひお好きな食べ方でどうぞ。
レビュー
- がーこ他の方のコメントを参考に、醤油は小さじ半分ほど増やして、30分ほど冷蔵庫で馴染ませてから炒めました。主人に作ったところ、美味しいとのことでした。
- 猫ヤロー某定食屋さんのスタミナ定食と同じと好評でした 娘もおかわり( ^ω^ ) モヤシをいtれたので醤油をプラス1 また作ってとの嫁&娘のリクエストによろこぶ1品でした
- ぐぅあまったニラをどうしようかと悩んだ時にレシピを見て、豚肉がなかったので牛肉で作ってみました!簡単でご飯も進む美味しい一品でした!今度はちゃんと豚肉でも作ってみます♪
- ぴよてっこ白身がもったいないので温玉にしましたー! この味付け好きでリピしました★
包まない!汚れない!
ニラ棒餃子キッチンバサミとビニール袋を使ってスピーディーに餃子を作ります!洗い物が少ないのが嬉しいポイント!ニラの風味がやみつきになります。
レビュー
- たぬっぺ肉汁が逃げるのが嫌でふつーに包みました笑 しっかりと混ぜたかったのでビニール袋ではなくボウルで作りました。 ビニール手袋を付けて混ぜたので手が汚れることはありませんでしたよ ー変更点ー ・ニラ→ネギ ・鶏ガラ小さじ1 ・しょうが小さじ½→小さじ1 ・にんにく小さじ½→小さじ1 ーーーーーーーーー ・酒と醤油は記載の分量 ・タレにはゴマを入れました ・焼く際に水は大さじ3いれましたが大さじ4とかでもいいかもしれません それ以外はレシピ通り 美味しかったです!
- たろぱコメントにあったので、鶏ガラスープの素を入れて作りました。 餃子がこんなに簡単出来るなら、もうキャベツを使わなくてもいいじゃん! って思いました。 お腹が空いていたので、かなり雑に作りましたが、ちゃんと火が通っていました。 美味しかったです😋
- おもちタネのレシピだけ参考にさせていただき、皮は普通に包みました。 ご飯が進む味で、とても美味しかったです! しっかり味を付けたい方はもう少し醤油を足した方がいいかもしれません
- まめのすけ少し包んで作りました。 美味しかったです。
おかずにもおつまみにも!
豚にらハンバーグニラがたっぷり入った、食べごたえ抜群のハンバーグをご紹介♪ しっかり味でごはんもお酒も進みます!ぜひ作ってみてくださいね!
レビュー
- シロ簡単美味しい。 ハンバーグの宿命として手は脂まみれです
- ま〜さんタレがとても美味しくて、簡単で美味しくできました!
- こた材料も少なく時短でハンバーグ☺️家族にも好評でした!
- NAO簡単で、家族にも大好評でした!ニラが良い仕事しています。タレも濃い目で美味しい。フライパンの空いたスペースで椎茸も一緒に炒めました♪
香りがたまらない!
ニラ大根もちすりおろした大根とニラで作る大根もち♪モチモチの食感とニラの風味がたまらない一品です。甘辛味のタレを絡めれば、ご飯にもお酒のお供にもぴったり!小さなお子様のおやつにもおすすめです。※より作りやすいよう一部工程を見直しました(2021/11)
レビュー
- ま〜坊皆さんのコメントを参考に、大根おろしの絞りすぎに注意しました。念のため絞り汁をボウルに取っおきましたが使わず。 片栗粉を混ぜても少し汁が染み出て、成形している時も大根の汁が手の平からポタリ・・こんな感じでしたがちゃんと固まってきれいに焼き上がりました! 甘めのタレも美味しい!でも、タレは倍量の方が良いと思います。あらかじめ合わせた調味料を弱火にしたフライパンに投入した途端、あっというまに蒸発?してしまいました。 なんとか大根もちに絡めましたが…
- ありんこ初めて作ってみたけどとっても美味しかったです! もっちもちで最高👍🏻
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️
- 💕他の方のレビューを参考に卵入れたら ふわふわもちもちになりました❤️
ニラを使った炒め物おつまみ
ご飯が進む!
鶏むね肉とニラの韓国風甘辛炒め韓国風の甘辛いコチュジャンだれをからめた、鶏肉とニラは絶品♪しっかりとした味付けなので、お弁当などのおかずにもおすすめです。
レビュー
- ヒローご飯のお供にはとてもいいですね☆ レシピにはコチュジャンが入ってましたが娘はまだ( 5歳の為)辛いのが食べれないのでコチュジャン無しでつくりましたが美味しかったです!
- ちゃん冷凍して後日食べましたが、美味しく食べられました!鶏むね肉ですが柔らかかったです!辛いもの好きの私はちょうど良かったですが、旦那は汗をかきながら食べてました笑
- たかゆき酒入れて揉んでるからか鶏むね肉めっちゃ柔らかい。 コチジャンの辛味が鶏むね肉とニラに合う。
- cyapi冷蔵庫の中にはむね肉は無かったけど、ささ身があったからOK( *˙ω˙*)و 下味の時によく揉み込むと、めちゃ柔らかくてパサつかないよぉ(*^^*) なんといってもこの味付けにはニラが抜群◎ ご飯にはもちろん!おつまみにも最適♡ 食パンの上に乗せてチーズと一緒にトースターで焼いても美味しかったよぉヾ(o´∀`o)ノ
ささっと炒めて♪
豚肉とニラのポン酢炒めポン酢を使って味付けするので簡単に味が決まります!ニラを加えたらさっと炒めて食感を残すことがポイントです。
レビュー
- くまきちポン酢醤油だけで味が決まるので、めっちゃ簡単だし、さっぱり味でとても美味しかったです‼️ ニラも、しめじの石づきも、調理バサミで切り、包丁まな板を使わず、洗い物も少なく済みました。 また作ります。
- ぐったりかあさん!ニラを使いたくてこのレシピに辿りつきました。サッパリ食べられるので美味しいです。(コマ肉だし…) 肉が倍量だったけれど、すっかり忘れてて書いてある通りの調味料しか入れなかった!後から気づいた。だからなのか、味ぽんの酸味が弱めで、ニラの香りをしっかりと感じるけれど優しい味になってて食べやすかった。パンチのある味ではない分、全年齢で食べられると思う。 ただし、小さな子がいるなら、ニラが喉に引っかからないよう、1.5〜2cmくらいにカットするといいと思う。 肉さえ火が通れば、ニラはすぐに火が通るので、時間がかからず作れるところも良い! 豚バラのてり煮に慣れてる息子からは「いつもと味が違う…」と言われましたが、サッパリ食べられるので、夜遅くにご飯を食べるときも穏やかに食べられると思います。 あ、しめじも入れるの忘れた。
- とまと簡単お手軽でした。普通のポン酢しか無かった為ポン酢大さじ2醤油小さじ1に中華ダシ少々で味整えたらだいぶ好みの味でできました。
- まーニラの大量消費に、簡単でさっぱりいただけます
ご飯に合う!
豚レバーのレバニラ炒めボリューム満点さが人気の豚レバーを使った本格レバニラ炒めをご紹介!レバーを牛乳に浸けて下味をしっかりとつけておくことで、レバー独特の臭みがとれて食べやすくなります。食べ応えがあって、ごはんのおかわり必死です!鶏肉や牛肉のレバーでアレンジしても美味しくいただけます。
レビュー
- ゆん★動画では下味をつけたレバーをバットに並べて片栗粉をまぶしていましたが、少し面倒だったので、 下味をつけていたボールに、唐揚げを作るときのようにダイレクトに片栗粉を入れて混ぜました。 それでも全く問題なく、美味しく作ることができました。
- ひろ子供が中華料理店に行くといつもレバニラを注文するので、初めて家で挑戦してみました。臭みが残ると台無しになるので牛乳には1時間漬け、下味も30分程漬け込みました。そのおかげか臭み無く仕上がりました。味が少し物足らない気もしたので輪切り唐辛子を入れました。味が引き締まって美味しく出来ました。
- ゆきくま味が凄く美味しかったです 豚レバーで作りました。 レバーが臭みが無くこんなに美味しいなんてびっくりです(ʘᴗʘ✿)ひと手間かけると本当に美味しくなるんですね 娘はレバーが嫌いなんですが美味しいと言って食べてくれました。モヤシを買い忘れたのでキャベツ少しとネギを入れました。味付けが良いので全然違和感無かったです(✿^‿^)
- がんちゃん時間さえあれば料理ビギナー親父でも作れるうまうまレシピ
ご飯のおともに!
牛肉とニラのガーリック炒め牛肉とにんにくでがっつり食べたい時におすすめのレシピです。ニラともやしでボリューム満点!ご飯のおかずにぴったりな1品です♪
レビュー
- 胡水何度もリピートしてます。 ご飯がすすむおかずです。
- そ代わりに玉ねぎですが。うまくできました。
- さやまねこニラ入りもやしミックスと牛肉があれば、ちゃちゃっと作れるので簡単!! にんにくが効いてて、ガッツリ旨いです! また作ります!(*´˘`*)
- anzulove818美味しかったです😋 オイスターソース小さじ1追加しました。 また作ります!
オイスター味!
鶏レバニラコクのある鶏レバーは柔らかくシャキシャキしたニラと相性ばっちり♪ご飯にはもちろん、おつまみにもぴったりです!
レビュー
- えるレバーの臭み抜きは塩と酒でやりました! とても美味しくできたのでリピ確定です!
- のりレバニラを初めて作りました♪ 塩抜きのやり方は酒と塩でやり、玉ねぎがあったので玉ねぎも入れました‼️ 味付けもこの通りやったら美味しくできました😁 次回は玉ねぎ入れる時はもう大さじ0.5ずつくらい入れて味付け濃くしようと思いますー
- みどりいろ鶏レバーはクセがないのがいいですね オイスターソースを使うとなんでも美味しくなりますね
- ピーナッツレバー初心者でもおいしくできました。臭みを取る為に何度も水洗いし、ニンニク、生姜は少し大目にしました。オイスターソースで味に深みがでて臭みも気にならなかったです。家族にも好評で倍の量で作りましたがあっと言う間に完食。また作ります(笑)
ごはんがすすむ!
豚バラとニラの豆腐チャンプルー「チャンプルー」とは沖縄の言葉でもともと「ごちゃ混ぜ」「炒める」などの意味です。身近な食材で食べ応えバッチリの人気チャンプルーを作りましょう!豚肉の旨みを木綿豆腐が吸って味わいがアップ♪ごはんのおかずやお酒のおつまみにピッタリの一品です。
レビュー
- SOUL'd OUT美味しかったです!卵は2個使いました。 塩こしょうかけすぎて味が濃くなっちゃったので、次回は気を付けようと思います。
- モモコ木綿豆腐の代わりに揚げ出し豆腐使ったら 電子レンジ使わず簡単でした
- おかんニラがなかったので 小松菜を入れました。 美味しいです
- mai分量は1.5倍にして作りました! 味が薄めかな?と思いましたが、お肉にしっかり味が付いているのでちょうど良かったです☺️ 美味しかったのでまた作ります!
ニラを使った揚げ物おつまみ
サクサク食感がたまらない!
ニラのかき揚げニラがメインのかき揚げが新しい! 塩昆布のコクが満足感をアップさせます! サクサク食感がたまらない一品です♩
レビュー
- くつおもっとニラの味がするのかと思ってたべましたが、ニラはどこへ?っていう感じでニラの味はしませんでした。ニラ嫌いの娘が美味しいと言ってよく食べました。サクサクで美味しいです。
- ひぃたん。美味しかったです!揚げると玉ねぎが甘いし、塩昆布が良い味だして、ニラ嫌いな子供が喜んで食べました!やっぱり玉ねぎを揚げるのは最高ですね!
パリッと香ばしい!
ニラと春雨の春巻きニラと春雨にしっかり味付けをして ニラが苦手でも食べやすいレシピです! 春雨の食感も合わせておいしくいただけます♪
レビュー
- こぶんがレシピ通りの分量で春巻の皮10枚使いました😊 春巻1個の具材がちょっと少なかった感じです😅 でも、皮がパリパリで美味しかった😋
- myめちゃくちゃ美味しいです! 先に具材を炒めるので、揚げるときに火の通りを気にしなくて良いところが◎
- よっぴ先に具材に火を通していることで、生焼けの心配がないです😄
- みっちゃんパリパリでとても美味しかったです♪ 水溶き片栗粉が濃かったのか?春雨が少しダマになってしまいました。 次回、リベンジします!