DELISH KITCHEN

ごはんがすすむ!

豚バラとニラの豆腐チャンプルー

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    408kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

「チャンプルー」とは沖縄の言葉でもともと「ごちゃ混ぜ」「炒める」などの意味です。身近な食材で食べ応えバッチリの人気チャンプルーを作りましょう!豚肉の旨みを木綿豆腐が吸って味わいがアップ♪ごはんのおかずやお酒のおつまみにピッタリの一品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、豆腐をちぎり入れる。ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。水気を切り粗熱をとる。

  2. 2

    ニラは4cm幅に切る。

  3. 3

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。豆腐を加え、2分ほど炒める。

  5. 5

    ニラを加えて少ししんなりとするまで炒め合わせる。溶き卵を流し入れ、さっと混ぜる。

  6. 6

    ☆を加えて炒め合わせる。

  7. 7

    器に盛り、かつお節をちらす。

よくある質問

  • Q

    豆腐なしで作れますか。

    A

    味付けは違いますが、豆腐を使わずに作るゴーヤとミニトマトのチャンプルーのレシピをこちら でご紹介しているので参考にしてください。

  • Q

    めんつゆを使うレシピも知りたいです。

    A

    こちら をご参照ください。

  • Q

    食材のアレンジはできますか?

    A

    豚肉の代わりにスパム(ランチョンミート)を入れても美味しくいただけます。他に野菜をキャベツ、もやし、ピーマン、豆苗などにしても美味しくいただけます。ランチョンミートと豆苗のチャンプルーはこちらでご紹介しています。

  • Q

    卵なしで作るレシピも教えてください。

    A

    こちら をご参照ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Soul'd out

    美味しかったです!卵は2個使いました。 塩こしょうかけすぎて味が濃くなっちゃったので、次回は気を付けようと思います。
  • モモコ

    木綿豆腐の代わりに揚げ出し豆腐使ったら 電子レンジ使わず簡単でした
  • kazu

    豚バラのお肉のうまみが出てて、とても美味しいチャンプルーでした👍 リピしますっ😊
  • レオ

    作るの2回目です。 1回目の時は味が薄かったので 今回はオイスター➕して作りました。 味がしっかりついて美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ