ささっと炒めて♪
豚肉とニラのポン酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
318kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ポン酢を使って味付けするので簡単に味が決まります!ニラを加えたらさっと炒めて食感を残すことがポイントです。
手順
1
豚肉に塩こしょうをふる。
2
ニラは根元を少し切り落とし、3cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。しめじを加えてしんなりするまで炒める。
4
ニラ、ポン酢しょうゆ、黒こしょうを加えてさっと炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 1番ニラが手に入ったので、ニラ本来の味を楽しみたくてレバニラ以外のレシピを探していました。ニラの甘味と歯ごたえを存分に楽しめたレシピでした。1番ニラがまだまだ手元にたくさんあるのでいろいろアレンジして楽しみたいと思います(^-^)
ぐったりかあさん!
ニラを使いたくてこのレシピに辿りつきました。サッパリ食べられるので美味しいです。(コマ肉だし…) 肉が倍量だったけれど、すっかり忘れてて書いてある通りの調味料しか入れなかった!後から気づいた。だからなのか、味ぽんの酸味が弱めで、ニラの香りをしっかりと感じるけれど優しい味になってて食べやすかった。パンチのある味ではない分、全年齢で食べられると思う。 ただし、小さな子がいるなら、ニラが喉に引っかからないよう、1.5〜2cmくらいにカットするといいと思う。 肉さえ火が通れば、ニラはすぐに火が通るので、時間がかからず作れるところも良い! 豚バラのてり煮に慣れてる息子からは「いつもと味が違う…」と言われましたが、サッパリ食べられるので、夜遅くにご飯を食べるときも穏やかに食べられると思います。 あ、しめじも入れるの忘れた。くまきち
ポン酢醤油だけで味が決まるので、めっちゃ簡単だし、さっぱり味でとても美味しかったです‼️ ニラも、しめじの石づきも、調理バサミで切り、包丁まな板を使わず、洗い物も少なく済みました。 また作ります。まー
ニラの大量消費に、簡単でさっぱりいただけます
ママ カカポ🦉