
みょうがの大量消費におすすめ!人気レシピ15選
作成日: 2022/11/01
みょうがを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずからおつまみまで15レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
レシピの最後には冷蔵・冷凍の保存方法も紹介しています!
みょうがが主役のごはん
さやわかな風味♪
みょうがと油揚げの炊き込みご飯4.8
(
7件)みょうがと油揚げを入れてシンプルに作る炊き込みご飯をご紹介♪みょうがのシャキシャキした歯応えがアクセントとなり、お箸がすすむ一品です。食卓の雰囲気を変えたいときにおすすめなので、ぜひお試しください!
調理時間
約90分
カロリー
-
費用目安
300円前後
米(洗米済み) 油揚げ みょうが 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シャケ(減塩努力)美味しかったです。ミョウガが大好きなので倍いれたいくらいです。夫はあまりミョウガが得意ではないのですが油揚げも入っているので食べやすいとおかわりしてました。
- babachan更新 美味しいので何回も作っています。 今日は2合だきで作ってみました。味が薄いような気がして、 鰹だし大さじ1、醤油小さじ1、全体の味大さじ1減らし割烹白だし大さじ1を追加。やさしい味でした。(おこげもできました。美味しいです) 1回目 さわやかなやさしい味です。炊飯するのになぜミョウガがこんなにもシャキシャキしているのか不思議な食感を味わいながらいただきました。大好きなお焦げもできてしまいました❗️おかずがなくてもこの一品だけで満足してしまう美味しいご飯でした! おすすめです。◎
- Kあっさりしてて食べやすいです。どんなおかずにも合います(^^)
レビュー
- モトナ大葉とミョウガの香りが良く夏にさっぱりといただけるので、また作ってみたいです。 じゃこの塩気があまりなかったので、ちょっと味がボケてしまった感じなので、じゃこの塩加減でちょっと塩を足しても良かったかなと思いました。
- ハル茗荷のレシピ検索で見つけました。 ご飯を炊いた後に混ぜるタイプのレシピなので、水加減の調整等がなく、初心者でも簡単に作れました。 茗荷と大葉なので、さっぱりしてます。 また作りたいと思います。
- ゆ夫が、美味しいと大喜びでした!
食卓を鮮やかに彩る!
みょうが寿司-
(
1件)甘酢に漬けたみょうがを寿司ネタにし、鮮やかな色合いや旬を楽しむ高知県の郷土料理です。酢の代わりにゆずの果汁を使った寿司飯が特徴で、爽やかで上品な味わい♪今回はみょうがを茹でずにレンジで加熱して簡単に作れるレシピをご紹介します!
調理時間
約90分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
ごはん みょうが ゆず 白いりごま 砂糖 塩 酢 水 砂糖 塩
- ※1貫分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
冷めても美味しい!
そら豆とみょうがのさっぱりご飯4.0
(
7件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!手作りさっぱりみょうが漬けが美味しい♪ みょうがのシャキシャキ食感がたまりません。そら豆が春を感じさせる混ぜご飯です。
調理時間
約30分
カロリー
413kcal
費用目安
-
ごはん そら豆[さや付き] みょうが 白いりごま 水 酢 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 今貴ミョウガは先に千切りにして甘酢に漬け、混ぜるときもそのミョウガの甘酢はきらずそのままで、甘酢も半分ほど一緒に混ぜ混みました。 程良い味付けに、ミョウガの爽やかさ、空豆の優しい味がとっても美味しかったです!!! また作ってみたいです。
- にや「みょうがの甘酢漬け」だけで味付けするのは無理がある気がします😓 薄味派さんやみょうが好きさんは大丈夫なのかな… 「さっぱりご飯」だから、これで良しとするのか…
- にゃんにゃむニーナ11日夕ご飯は、 まずは定番で楽しむ、ヒラメの煮付け こちらに載せました。 他には、 旨み広がる、春キャベツのしらす和え ふんわり卵が広がる、かきたま味噌汁 冷めても美味しい、そら豆とみょうがのさっぱりご飯 さわやかスイーツ、ヨーグルトゼリー びわのコンポート添え です。いただきます。 朝一個にしておきますと言っていたお芋は2個ともいただきました。笑 先生大好き。元気にゃん。
- シャケ(減塩努力)美味しい♪春のご飯という感じです。酸っぱすぎずミョウガとそら豆の香りも感じられます。雑穀米なのでほのかにピンク色に。 レビューを参考にミョウガは千切りにしてから漬けました。甘酢は様子を見ながら入れていましたが結局全部使ってしまいました。冷めても◯でした。
手がとまらない♪
みょうがと大葉の薬味おにぎり4.4
(
20件)ちょっぴり大人の味のおにぎりレシピをご紹介!香り高いみょうがと大葉をたっぷり入れてた、やみつきになる一品です♪お弁当にもぴったりなので、ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
186kcal
費用目安
100円前後
ごはん みょうが 大葉 白いりごま 塩 めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごしじん美味しく作れました!
- みぃ毎日夫のおにぎり作りに苦労してます。 夏はさっぱりしてて、ミョウガ大葉の消費もできるので助かってます。
- まり美味しかったです。
- ひつじ美味しかったです! 味は薄いので子供にもあげました! たくさん食べてくれたので良かったです。
上品な美味しさ!
みょうがと油揚げの混ぜご飯4.4
(
5件)カリッと香ばしい油揚げと風味豊かなみょうがを、 混ぜ込んだ上品な味わいのごはんです♪ 朝昼晩問わず、飽きずに食べ進めていただける美味しさです!
調理時間
約15分
カロリー
311kcal
費用目安
200円前後
白ごはん みょうが 油揚げ しょうゆ 塩 いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひかるたいようほんと上品な味で、暑い夏にさっぱりといただけますー!
- ぴんくふぇありーみょうがの爽やかな風味が広がって、超美味しかったです❣️作り方も簡単ですごく良い❣️
- モモキビ大人の味ですねバランスの取れた味です
みょうがが決め手のおかず
ごはんのおかずにぴったり♪
みょうがと鶏肉のポン酢炒め4.0
(
38件)ジューシーな鶏肉となす、風味豊かなみょうがをポン酢でさっぱりと炒め合わせた主菜レシピのご紹介♪みょうがは大きめに切って食べ応えを出しましょう!ポン酢を使うことで簡単に味が決まるので、料理が苦手な方にもオススメです!お好みの野菜でアレンジしてみてください。
調理時間
約20分
カロリー
410kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 みょうが なす 塩こしょう 片栗粉 ごま油 おろししょうが ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デビさんナスを切った幅がふとかったのか?なかなかしんなりせず、鶏肉も中まで火がなかなか入りませんでしたが、ポン酢を入れたあと、じっくり火を入れるといい味にもなったし、鶏肉も柔らかくなりました。
- なんやっけ簡単で美味しかったです! 茄子は薄めに切り、油は適当に茄子が吸うまで追加で増やしました。 すぐにシナっとしたし油を吸った茄子はとても美味しかったです!
- キキ簡単でめちゃくちゃ美味しかったです^_^
- MYM簡単に出来て美味しく仕上がりました
調理時間
約15分
カロリー
446kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 ズッキーニ みょうが サラダ油 ポン酢しょうゆ おろししょうが 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よこやん調味料がシンプルなので作りやすかったです!暑い日にピッタリのさっぱりおかずになりました。
- にやもう‼️豚肉ズッキーニにポン酢味なんて絶対に美味しいはずと作ったら、思った通り美味しくて😆💕 みょうがが味を締めてくれる感じでしょうか…アクセント? ズッキーニもみょうがも苦手意識を持っていた娘に恐る恐る出したら、え?イケる、とのこと😜
- あたことても簡単で豚バラなのにさっぱりとしていて家族からも好評でした。 ズッキーニを頂いたので2回目は、アレンジで練り梅も追加してみたら、これもまた美味しかったです。
- みんみん冷蔵庫を覗いたら、たまたま全て揃っていたので作ってみました。 もっさりした食感になりがちなズッキーニと脂っこい豚バラも、みょうがとしょうが、ぽん酢の絶妙な組み合わせでサッパリとモリモリ食べられました! わが家の定番になりそうです! 簡単で美味しいレシピ、ありがとうございます♪
調理時間
約15分
カロリー
231kcal
費用目安
400円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 みょうが 豆苗 塩こしょう 酒 梅干し 砂糖 ポン酢しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちあきさんレンチンで簡単でもう一品欲しいときにも良いですね!みょうがを使った料理をほとんどしたことなかったのですが、切り方など動画で分かりやすく、定番にしたいくらいです。 みょうがと豆苗の味がケンカせず、サッパリソースで美味しかったです。ただ、買った薄切り肉が本当に薄くて破けやすくて巻きにくかったので、豚バラのほうが破けなくていいかもです。
- とらママ今年の酷暑には夕食の準備も暑くて火を使うのかとても嫌でした。このレンジで蒸す料理に何回助けられたか。味はさっぱりしてて梅干しのタレも食欲をそそリました
- あかむーん簡単でとってもヘルシー。 タレは面倒な時はゆずポン酢だけかけても美味しいです。
- はな簡単にできておいしかったです。 豚肉の脂のベロっとした感じが苦手なので、私はレンチンではなくフライパンで焼きました。 ポン酢はもう少し控えてもよかったかな。
みょうがを使ったおつまみ
さっぱり味!
みょうがの甘酢漬け4.5
(
18件)さっぱり爽やかな酸味が人気のみょうがの酢漬けをご紹介します。たった2工程で簡単に作れるのも嬉しいですね。みょうがを大量消費したいときにもおすすめ♪使い方は刻んで混ぜ寿司にしたり、焼き魚の付け合わせなど様々あります。茎茗荷や新生姜に変えてもおすすめ。きゅうり、なす、オクラなど夏野菜を一緒に漬けてアレンジしても美味しいですよ。砂糖は控えめのレシピなので、酸味が気になる方は酸味の少ない種類のお酢や砂糖の分量を増やしてお作りください。
調理時間
180分〜
カロリー
26kcal
費用目安
100円前後
みょうが 砂糖 塩 酢 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- コバサクラッキーみょうがが沢山取れました。いつもなら適当に作りますが、レシピを参考に作りました
- babachanやさしい感じの味付けです。他の野菜で試してみようと思います。
- ありだいぶ食べた後の写真です(笑) 容器がピンクで分からないですが、漬け汁は綺麗なピンクになりました! 酢と砂糖は好みの加減に調整し、漬け汁は他の料理の甘酢あんを作るのに利用しました。
- M美味しくていつもたくさん作っています。
レビュー
- えりんさっぱりしていてオクラのとろみでミョウガがいい感じに和えられます。塩だけよりほんのちょっとお醤油を足すと風味が良かったです。ミョウガがあまりがちなので、今年の夏は、出番が増えそうです。5分くらいでできますよ。
- くまたんオクラの消費のために作りましたが、美味しくできました。簡単に一品できて、助かります。
- れおオクラとみょうがを消費したくて作りました。 簡単でお酒のおつまみや箸休めになり おいしかった!
- きくみょうがを使ったレシピを探してました!ささっとできてよいいです!!
[番外編]みょうがの保存方法
料理の基本!
みょうがの保存方法-
(
0件)傷みやすいみょうがを長く保存できる方法のご紹介です。みょうがを購入したらすぐにパックから出し、ラップで1本1本ぴったりと包みましょう。独特の風味がおいしいみょうがは、薬味やサラダに加えてお召し上がりください。
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
50円以内
みょうが
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
料理の基本!
みょうがの冷凍保存方法-
(
1件)みょうがは冷凍することで長持ちしますが、風味、食感が損なわれるため、使い切れない場合に冷凍保存を活用しましょう。そのまま使う場合はピクルスなどが味が染みやすくおすすめです。薬味などに利用する場合は水っぽくなりやすいので刻んで冷凍し、半解凍状態で使用します。上手に冷凍保存を活用して、日々の料理に役立てみてください。
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
100円前後
みょうが
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません