さっぱり味!
みょうがの甘酢漬け
さっぱり爽やかな酸味が人気のみょうがの酢漬けをご紹介します。たった2工程で簡単に作れるのも嬉しいですね。みょうがを大量消費したいときにもおすすめ♪使い方は刻んで混ぜ寿司にしたり、焼き魚の付け合わせなど様々あります。茎茗荷や新生姜に変えてもおすすめ。きゅうり、なす、オクラなど夏野菜を一緒に漬けてアレンジしても美味しいですよ。砂糖は控えめのレシピなので、酸味が気になる方は酸味の少ない種類のお酢や砂糖の分量を増やしてお作りください。
- 調理時間 180分以上
カロリー
26kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に☆を入れて一煮立ちさる
2.
ミョウガは半分に切り、熱湯でさっと茹で水気を切る。熱いうちに1.に漬け粗熱をとり、冷蔵庫で2時間以上冷ます
よくある質問
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A美味しさの観点を含め、清潔な密閉容器に入れて1週間を目安に食べ切るのがおすすめです。冷蔵庫で保存してください。
レビュー
(4件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- babachanやさしい感じの味付けです。他の野菜で試してみようと思います。
- コバサクラッキーみょうがが沢山取れました。いつもなら適当に作りますが、レシピを参考に作りました