冷めても美味しい!
そら豆とみょうがのさっぱりご飯
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!手作りさっぱりみょうが漬けが美味しい♪ みょうがのシャキシャキ食感がたまりません。そら豆が春を感じさせる混ぜご飯です。
- 調理時間 約30分
カロリー
413kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
みょうがは半分に切る。耐熱容器に☆を入れて混ぜ、600Wのレンジで1分ほど加熱し、粗熱をとる。みょうがを加えて15分ほど漬ける。
2.
そら豆はさやから豆を取り出す。鍋に湯をわかし、塩(分量外:小さじ1/3)を入れ、そら豆を入れて1分ほどゆでる。水気を切り、粗熱が取れたら薄皮をむく。
3.
1のみょうがは、水気を切り、千切りにする。
4.
ボウルにごはんを入れ、そら豆、みょうが、白いりごまを加えて混ぜる。
TIPS
あたたかいごはんを使いましょう。また、味を見てお好みでみょうがを漬けた汁を少し加えましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう