DELISH KITCHEN

具材をアレンジしたいなり寿司レシピ


  • 「照り焼きいなり」のレシピ動画

    食欲そそる!
    照り焼きいなり

    4.1

    (

    11件
    )

    焼きいなりを照り焼きダレを絡めアレンジしました。お好きな具材を混ぜて詰めてもおいしい♪ついつい手がのびてでしまう味わいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 油揚げ 豚ひき肉 ねぎ 砂糖 しょうゆ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けみお
      若干味濃い目だったけど、できたてはカリッとしてて美味しかった! 今回は、お揚げを開くのも9割成功!笑
    • さくら
      簡単にとても美味しく出来ました!少し味濃いめに作りました!
  • 「親子いなり寿司」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり!
    親子いなり寿司

    4.3

    (

    6件
    )

    おもてなしやお祝い事におすすめの華やかないなり寿司です。鶏肉と卵、サーモンとイクラ、それぞれの親子をいなり寿司にトッピングしました。甘辛い油揚げとさっぱりとした酢めしがよく合い、ちょっと贅沢ないなり寿司です♪いなり揚げは市販のものでも作れます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      1200前後

    ごはん 油揚げ 鶏ひき肉 卵 サーモン[刺身] イクラ 大葉 きゅうり 塩 砂糖 みりん しょうゆ 水 砂糖 塩 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 水 砂糖 塩 酢 白いりごま ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Teeさん
      鶏と卵の親子いなりの方だけつくりました。 レンジ炒り卵はレンチン50秒では固くなりました。40秒くらいで一度みた方が良いかも。
    • ぴよ
      見た目も華やかで、とっても喜んでもらえました! 卵の加熱加減が難しくて、1回失敗してしまいましたw 少しずつ様子みて加熱した方が良いと思います◎ レシピの分量で、5個ずつ計10個できました。
  • 「梅しらすのいなり寿司」のレシピ動画

    爽やかな酸味♪
    梅しらすのいなり寿司

    4.8

    (

    5件
    )

    酢飯にしらすを混ぜて梅ときゅうりで彩りよく仕上げました♪しょうがやみょうがなどの香味野菜を加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん いなり揚げ しらす干し 梅干し きゅうり 白いりごま 酢 砂糖 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はなもも
      今回2回目です。2回目は倍の16個作り調味料倍にしましたが、かんたん酢で作り酢があまり効いていなかったので味見しながら作りました。 しらすも切らしていたので、ヒジキを入れました。酢飯が余ったので巻き寿司にしました。キュウリを入れるのが気に入っています。
    • にゃんにゃむニーナ
      18日夕ご飯は、 しっとりやわらか、さわらのねぎみそバター焼き バターなんてにゃー。きのこの代わりにピーマンにゃ。 爽やかな酸味、梅しらすのいなり寿司 旨み広がる、春キャベツのしらす和え お酢でさっぱり、もずくときゅうりの酢の物 うまみがたっぷり、しじみの味噌汁 先生大好き。ネコ元気にゃ〜。
    • まき
      簡単にできました。変わり種を作りたかったので。お弁当に持たせました!
  • 「うなぎのオープンいなり寿司」のレシピ動画

    山椒の風味が香る♪
    うなぎのオープンいなり寿司

    -

    (

    1件
    )

    おもてなしにもぴったり!うなぎを使った見た目もおしゃれないなり寿司です。ピリッと香る山椒が味のアクセントです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      800前後

    うなぎの蒲焼き(たれ付) ごはん 油揚げ むき枝豆(冷凍) 山椒 かいわれ 砂糖 みりん しょうゆ 水 砂糖 塩 酢

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      先生大好き。 8日夕ご飯は、 濃厚な旨味、牡蠣のチャウダー 作らせていただきました。 こちらに載せました。 他には、 山椒の風味が香る、うなぎのオープンいなり寿司 こちらに載せました。 海藻サラダと鴨肉 いただきます。 下記の牡蠣のチャウダーは牡蠣が見えます。牡蠣は下記にいます。
  • 「いなりちらし寿司」のレシピ動画

    カラフルでパッと華やか♪
    いなりちらし寿司

    4.5

    (

    4件
    )

    お好きな具材をのせて魅せるオープンいなりです♪お弁当の主役になれること間違いなし!酢飯にみょうがや大葉をプラスするとさらに上品に♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん むきえび[ゆで] 油揚げ 絹さや にんじん サラダ油 砂糖 塩 酢 白いりごま 砂糖 しょうゆ 水 卵 酒 片栗粉 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「カラフルいなり」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    カラフルいなり

    4.0

    (

    5件
    )

    おいなりさんなので、持ち運びも楽ですよ!!パッと華やか!皆に喜ばれます!枝豆が、色と食感のアクセントに!!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん いなり揚げ サラダ油 鮭フレーク むき枝豆[冷凍] 白いりごま 卵 砂糖 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てんこ
      酢飯苦手な家族に好評でした レシピより個数多く作れた
  • 「桜えびのゆず稲荷」のレシピ動画

    香り爽やか♪
    桜えびのゆず稲荷

    4.5

    (

    4件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 一口食べると爽やかな味わい広がる! 桜えびと大葉でいろどりきれいないなり寿司です♪ いつもと一味違ったいなり寿司作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆず 桜えび 大葉 あたたかいごはん いなり揚げ 砂糖 塩 ゆず果汁

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐーぐー
      簡単で彩もよく、とてもおいしいです(^^)! 我が家ではお稲荷さんといったらこれを作るようになりました!
    • SUZIE
      なんとも、形の悪い、不様なお稲荷さんですが、味は間違いありません。 ただ、ゆずを絞っても、大さじ2には遠く及ばず、小さじ1もなく、たまたま買い置きのあった、すしのこで酢飯を作りました。 工程に、寿司飯の粗熱をとる。と言うのがなかったのですが、具材を入れる前に、冷ましました。 俵形に握れば詰めやすいのに後で気づきましたが、稲荷があまりに小さいので、スプーンでぎゅうぎゅう詰めてしまいました。 まぁ、頑張ったと言うことに免じて、不器用な私を許してください。 お味は5つ星‼️ 2022, 6, 12 写真更新 1週間間違って、父の日だと思って作ってしまいました。😅 今回は、メーカーから出てる、刻みゆずのチューブを使ってみました。 具材は温かいうちに混ぜて、冷ましました。 9等分にして、俵がたに軽く握ってから、味つきの稲荷に詰めました。 チューブをどのくらいの量使えばいいのか?なんの目安も書いてなかったので。300gのご飯に小さじ2弱使いました。 後、何回かは使えそうです。 縁は折り返したのですが、前回とたいして見た目変わらないかなぁ。
  • 「月見いなり」のレシピ動画

    見た目もカワイイ♡
    月見いなり

    4.0

    (

    3件
    )

    さっぱり酢飯に枝豆のプチプチ感が◎! 味も見た目も可愛いおいなりさんの完成です♪ ご飯の具材はお好みの食材を入れても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 油揚げ 冷凍枝豆 いりごま ゆで卵 黒ごま 砂糖 みりん しょうゆ 水 酢 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Night
      お月見ディナーに、前日から仕込んでおいたおでんと一緒に! 枝豆の食感とごまの香り、ゆで卵の甘さが最高でした!
  • 「五目いなり寿司」のレシピ動画

    具材たっぷり!
    五目いなり寿司

    4.2

    (

    10件
    )

    いろいろな具材の味や食感を楽しめる、五目いなりのご紹介です!れんこんのシャキシャキとした歯ごたえが食感のアクセントに♪見た目も豪華に見えるので、イベント時のお弁当やおもてなし料理にもぴったりです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 油揚げ にんじん ごぼう れんこん しいたけ 枝豆[冷凍] みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 みりん 砂糖 しょうゆ 水 酢 砂糖 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴな丸
      ご飯は1.25合、市販のあげ(12枚入り)で作りました。 ご飯の味はあっさり感じましたが、あげと一緒に食べると丁度良いお味なのかもしれません。おいしかったです。ごぼうやれんこんの歯ごたえが良かったです。具を煮詰めた後しっかり冷ますとより味が入り美味しいのかな。酢飯も五目も今度はもう少し砂糖を足そうかな。
    • さとっち
      ヘルシーで、良いのですがもう少しずつ味を足したら〜どうかな。
  • 「野沢菜いなり寿司」のレシピ動画

    さっぱり爽やか!
    野沢菜いなり寿司

    4.3

    (

    3件
    )

    刻んだ野沢菜漬け、みょうがを入れたご飯を 甘辛のいなり揚げで包みます♪ さっぱり味なのでついつい、何個も食べたくなっちゃう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん 味付けいなり揚げ 野沢菜漬け みょうが 白いりごま 酢 砂糖 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      このレシピで初めてミョウガを食べました。 お気に入りの一品になりました。
  • 「わさびいなり」のレシピ動画

    ツーンとさわやか!
    わさびいなり

    4.8

    (

    6件
    )

    いつものおいなりさんにひと工夫♪ わさびを加えることで味にアクセントを! 癖になる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ 大葉 白いりごま しょうゆ みりん 砂糖 水 あたたかいごはん 酢 砂糖 塩 わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のり
      わさびのツーンと来るものもあるけど、甘さもあり、めちゃくちゃ美味しい❗いくらでも食べられそう😋 ベストマッチング👍️ クセになりそう🤣

包み方をアレンジしたいなり寿司レシピ


  • 「くるくる細巻きいなり」のレシピ動画

    紅生姜でさっぱりと♪
    くるくる細巻きいなり

    4.5

    (

    4件
    )

    味のしみた油揚げがたまらない!一口サイズでパクッと食べやすく、お花見など大勢で楽しめる一品です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 油揚げ 紅生姜 焼きのり 白いりごま みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 砂糖 塩 酢

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「いなりロール」のレシピ動画

    お花見にぴったり!
    いなりロール

    4.2

    (

    7件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味が染み込んだ揚げが美味しい♪お花見にぴったりな一品を紹介します!いなりロールなら一口サイズでみんなでわいわい食べられますよ!くるっと巻くだけで簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      500前後

    油揚げ ごはん かにかまぼこ きゅうり 卵焼き マヨネーズ めんつゆ[2倍濃縮] 砂糖 水 酢 砂糖 塩

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そうめん
      雛祭りに作りました。家族から大好評でした!また作りまーす♪
    • なおやん 
      飾り巻き寿司にはまっています。 普通に稲荷寿司を作ろうと思いましたが  ここで美味しそうな稲荷巻き寿司を見つけました。 海苔巻きより手軽に作れました。 3等分に切り分けていただきました。
    • にゃんにゃむニーナ
      24日夕ご飯です。 遅くなって申し訳ございませんでした。 ごはんのお供に、小松菜のじゃこ炒め こちらに載せました。 朝にも合いますにゃん。小松菜あと2袋くらいになってきた!終わりが見えてきた!笑 じゃこうみゃにゃ。小松菜とは思えないとの事です。作り方は?ちょっと言えないですね。メニューの流出を避けるため。笑 他には、 お花見にぴったり、いなりロール うみゃにゃ。なぜ巻くと美味しいんだろう。。。余った卵もネコがいただきます。親ネコがもらうとの事です。 こちらにも載せます。 野菜出汁が香ばしい、焦がしキャベツとお揚げのお味噌汁 こちらにも載せます。 余ったきゅうりは刻んで、レンチントマトと海藻サラダに入れました。 レシピありがとにゃ。
  • 「カラフルロールいなり寿司」のレシピ動画

    クルクル巻いて作る!
    カラフルロールいなり寿司

    -

    (

    0件
    )

    普段と少し変わったいなり寿司を作ってみませんか?酢飯はお好きな具を混ぜ込んでアレンジも楽しめる♪一口サイズで食べやすいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      700前後

    いなり揚げ ごはん 鮭フレーク 卵 酒 青のり 酢 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「小松菜のくるくるいなり」のレシピ動画

    見た目も華やか♪
    小松菜のくるくるいなり

    4.6

    (

    3件
    )

    歯ざわりのよい小松菜を酢めしに混ぜ込み、きつねで巻きます。普段と違ったいなり寿司はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 油揚げ 小松菜 たくあん 白いりごま すし酢 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんた
      普通のお酢を入れてしまったからか全体的に味が薄くなった💦 ただ小松菜と沢庵を混ぜてるときすごい華やかで包むのも楽しかったです!