
チーズとはちみつの人気レシピ50選!おかずやスイーツなどご紹介
作成日: 2023/02/01
チーズとはちみつを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずやスイーツなど50レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 簡単なのにお店の味♡定番レアチーズケーキ
- お家にある食材で作る!フライパンチーズトースト
- ごはんが進む味♪チーズイン大葉バーグ
- おいしさやみつき!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
- 一度食べたらやみつき!悪魔のトースト
- レモンとハチミツの風味が◎にんじんとチーズのラペ
- おしゃれな一口サイズ!生ハムトマトのバラピンチョス
- ブランチやおやつにも!とろけるバナナチーズトースト
- 簡単やみつき♪さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ
- おもてなしに◎えびのリースサラダ
- クリーミーな味わい♪ほうれん草のかぼちゃサラダ
- フライパン一つで作る!目玉焼きとハムのチーズサンド
- 野菜たっぷり!パプリカとソーセージのホットサラダ
- 危険なおいしさ!ハニーチーズ餅
- スキレットで作る♪鶏肉のケチャマヨチーズ炒め
- チーズとろけるフレンチトースト!モンティクスト
- クリームチーズでまろやかに♪かぼちゃのクリーミーサラダ
- パクッと一口♡ミニどら焼き
- レンジで作る!2種のチーズせんべい
- さっぱりな味わい!レモンレアチーズケーキ
- とろ〜りカリカリ!モンティクリスト
- 冷やすだけの濃厚スイーツ!生チョコチーズキューブ
- 幸せの甘い香り♪ハニーシナモンのバナナチーズトースト
- オーブンでまとめて簡単♪豪華4品!クリスマスディナー
- 手軽にオシャレなサラダ!りんごとくるみのハニーレモンサラダ
- 甘塩っぱい味わい♪さつまいもチーズいももち
- 黒こしょうがアクセント♪焼きカマンベールチーズのはちみつがけ
- 簡単おしゃれ♪さつまいもとレーズンのサラダ
- チーズとろ〜り!玉ねぎの肉詰めハンバーグ
- 香ばしく甘い♪ハニーナッツのかぼちゃサラダ
- バットで作れる!ベイクドレモンチーズケーキ
- おつまみにぴったり!餃子の皮を使ったチーズおつまみ
- ミニサイズにしてパクッと♡クリームチーズアップルパイ
- あまじょっぱい幸せ!卵焼き器でチーズドッグ
- コロンと可愛い!たこ焼き器でまん丸ナゲット
- 中からチーズがとろ〜り!豚バラ肉のポルケッタ風
- かわいい仕上がり♡はちみつレモンチーズケーキ
- 手作りがおいしい♪チキンスティックのバーベキューソース
- え?デザート!?なんちゃってオムライス
- 中からとろ〜り♡とろけるバームチーズケーキ
- さっぱりプルプル♡さわやかチーズケーキ
- 朝食にぴったり!レモンチーズトースト
- 優雅な朝食♪サーモンチーズのフレンチトースト
- ザクザク食感!ナッツのハニートースト
- デリ風サラダ♪さつまいものミックスナッツ和え
- やさしい甘さ♪クリームチーズパン
- ミニがかわいい♡にんじんパンケーキ
- くるみの食感がアクセント!かぼちゃのクリームディップ
- 柔らか食感!ミニトマトのチーズはちみつ炒め
- 見た目もかわいい♪ミニトマトとチーズのハニーマリネ
簡単なのにお店の味♡
定番レアチーズケーキ4.3
(
133件)混ぜて冷やすだけで簡単なのに美味しすぎる! レアチーズケーキを今日のスイーツにいかがですか? 甘いサクサクビスケットとふわふわなスポンジをお楽しみください♪
調理時間
180分〜
カロリー
335kcal
費用目安
700円前後
クリームチーズ グラニュー糖 レモン汁 プレーンヨーグルト(無糖) 粉ゼラチン 水 ビスケット はちみつ 無塩バター 生クリーム グラニュー糖
- ※1切れ分あたり(6等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 千紗ママ味も柔らかさも、抜群に美味しい! 家族やお友達にも大好評でした!! 手順も簡単だし何度でもリピして作って食べたくなります!
- チョコラビ私も砂糖半分量にして作りましたがちょうど良かったです。ゼラチンがどうしてもダマになってしまうのですが、解決策が分かりません…。次回は混ぜる直前に溶かすようにして作ってみるつもりです。
- ゆー無限リピートしています! 簡単なのにお店レベルの美味しさです!
- お料理坊ちゃん句材も家にあるものが沢山あって作りやすかったです^_^ 少し甘かったのでクリーム材料の砂糖は無くてもいいかもですが、とても美味しかったです!
お家にある食材で作る!
フライパンチーズトースト4.2
(
125件)お家にある食材で簡単に作れるレシピをご紹介します!まな板も使わずフライパン1つで作れるのが嬉しいポイント♪チーズとはちみつの甘じょっぱい味わいがクセになります。甘いのが苦手な方ははちみつがなくても美味しいですし、濃い味が好みの方は、はちみつを追がけしたり、チーズをモッツアレラチーズやゴーダチーズに変えても美味しくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約5分
カロリー
512kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] 卵 スライスチーズ 塩こしょう 有塩バター ケチャップ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっちゃん少し味が薄い気がしました。
- まーバター入れてすぐにベーコンを焼いてのせました! サイコーでした
- マドンナシンプルにウマッ!でした😌✨ 手間いらずなので朝ごはんに作ろうと思います!
- キャサリン朝ごはんに作りました。ケチャップ感とチーズ感がして美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
とろけるスライスチーズ 大葉 サラダ油 豚ひき肉 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 簡単で美味しい!いつもとはちょっと違うハンバーグが作りたくて作りました! 大葉がアクセントになってとても美味しかったです!
- まりんめちゃめちゃおいしい!生姜は多目、はちみつはパルスイートで代用しました。チーズはもうきれてる細ぎりのとろけるチーズを使いました!りぴします!!
- なみ大葉余ってたので作りました〜簡単で美味しかったです☺️
- ムーママタレなし、代わりにポン酢でいただきました。大葉でさっぱり、美味しかったです。 家族にも大好評でした。
おいしさやみつき!
鶏ひき肉の大葉チーズ焼き4.4
(
107件)やみつきになること間違いなし♪鶏ひき肉の大葉チーズ焼き! チーズのコクとうまみが、鶏ひき肉とベストマッチ! さっぱり青じそとしょうがが、たれの甘みを引き立てます♪
調理時間
約20分
カロリー
352kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉 青じそ サラダ油 粉チーズ おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうゆ はちみつ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょす中身がパサつくというレビューを多数見たので、生地にマヨネーズ小さじ1を入れたらパサつきがなくなり美味しく食べれました^^
- Yuuko他の方のレビューを見て、マヨネーズを足しました。いい感じに仕上がりました!コクがあって美味しかったです!!
- きゅん❤️他レビューで鶏肉がパサパサとありましたので ミニ絹豆腐・玉子1個・パン粉を足して 作りました。 丸める時は、手にサラダ油をつけた方が丸めやすいです。 無ければ砂糖でもですが、やはり蜂蜜がコクがあって美味しいと思います。 普段のお料理にも蜂蜜をプラスすることで一段と美味しくなるので、常備しておくといいと思いますょ♪ ふわふわで美味しかったです。
- はみ他の方のレビューを見て、マヨネーズを小1入れました。巻く用の大葉はなかったのですが、ちょうど良く大葉の味がしました!粉チーズも足りなかったためスライスチーズプラスで1枚を割いて入れました。ふわふわでとてもおいしくできました! 2人用で250gだと少し少ないような気もしました。次回は多めのお肉で作ってみます。
一度食べたらやみつき!
悪魔のトースト4.3
(
70件)一度食べたらやみつきになると話題の「悪魔のトースト」をご紹介!チーズと砂糖の甘塩っぱさが食パンによく合います。マヨネーズ、はちみつで悪魔度がUP♪おやつの一品にいかがでしょうか? ※食パンの厚みによっては上部の熱源(ヒーター)が近くなるため、発煙や発火の恐れがあります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約10分
カロリー
366kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] マヨネーズ スライスチーズ 砂糖 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴちゃんとても美味しかったです。パン1枚に対しての砂糖の量が多く感じました。蜂蜜もかけますし 砂糖はほんのり甘い位で良いかもです。チーズは とろけるチーズの方が美味しいかもです。また今度やってみます。
- ゆずといく乾燥してしまったぱんがほんのり甘く美味しいパンに変わりました。本当に簡単なのてまた作ります。
- kouhiピザ用ミックスチーズにするとはちみつとケンカしてました。両方とも少しクセがあったので合わなかった様子😃💦次回スライスチーズとメープルシロップにしようとか思います🤔
- あやめちゃくちゃおいしかったです!ピザ用ミックスチーズでしましたが、大丈夫でした! たまたまレモン風味の食パンがあったので、それを使ったら、余計においしかったです!
レモンとハチミツの風味が◎
にんじんとチーズのラペ4.4
(
49件)レモンのほどよい酸味とはちみつの自然な甘さがしみて味わい豊か! チーズのコクとにんじんの華やかさが楽しめます! 食卓にも栄養&彩りをプラスします◎
調理時間
約30分
カロリー
153kcal
費用目安
200円前後
にんじん プロセスチーズ パセリ(刻み) オリーブオイル はちみつ レモン汁 こしょう 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outひたすら人参との闘いw 千切りが苦手なので、ピーラーで皮むきみたいに切りました。ついでに皮も入れましたw(人参は皮ごと食べれるそうですよ!) 私は人参を生で大量に食べる自信がないので(独特な風味がチョット…)、チーズは4個分入れました。4個にして良かった…!チーズに助けられ、美味しいと感じながら完食。生で食べると大事なビタミンもしっかり摂れるので良いですね(◕ᴗ◕✿)
- なまはむはちみつのおかげで酸っぱさがマイルドになり食べやすかったです! 合間にあるチーズが良いアクセントでした! 思ったより甘かったので、次ははちみつを小さじ1で作ってみようと思います!
- わふ美味しい! 和えてすぐの時は味が薄いかなと思いましたが、味が馴染んだらちょうど良くなりました。 美味しすぎて他のラペを作れずにいます。 レンチンしても、チーズが良い感じに溶けて美味しいです。
- はな簡単で爽やかな味わいで美味しかったです。作りおきには不向きです。時間が経つとニンジンの水分が出てしまいます。直前に和えるのがお勧めです。
調理時間
約10分
カロリー
102kcal
費用目安
700円前後
モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 生ハム ミニトマト バジル(小さいもの) バルサミコ酢 塩 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- drmakitaバルサミコソースがいい感じ! 生ハムがちょうどなく、スモークサーモンで作りましたがおいしくいただきました!
- *みみみ*ソースは、オリーブオイル、こしょう、レモン汁ちょっとを混ぜてかけてもおいしかったです(*^^*) おしゃれです!!
- xxlsandy可愛くて美味しい‼️
- らら母の日のプチパーティーて作りました! 花になるとこは根本の部分を二重にしてそこを強く抑えてすぼめながら、上は触らずに巻くと結構上手く行きました! ボリューム全体的にでか過ぎるうえに生ハムちょっと大きく作りすぎましたがやっぱり相性抜群でした!😂 今までトマトとチーズでしたが一緒に生ハムは大正解だなぁと思ったのでまた作ります!
ブランチやおやつにも!
とろけるバナナチーズトースト4.1
(
37件)朝食やおやつにぴったり!簡単にできるトーストのアレンジレシピをご紹介します。チーズの塩気がバナナの甘さを引き立て、絶妙な美味しさを実現♪はちみつの代わりにシナモンやバニラアイス、きなこなどをトッピングして、アレンジを楽しんでください。
調理時間
約10分
カロリー
318kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] とろけるスライスチーズ バナナ 黒こしょう はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっしーだにゃんとても簡単にできました。チーズの塩味でバナナの甘味がとても効いていました。黒胡椒もいいスパイスになって良かったです。今日ははちみつをかけて食べましたが、次回はシナモンをかけてみようと思います。🥰
- じゅんチーズとハチミツが甘じょっぱくて美味しかったです。 しっかりめにトーストするのがおすすめです。
- ももちゃんとっても簡単ですぐできておいしかったです!
- やもり作りました! 簡単にできて、美味しいです(*^^*) 「バナナにチーズ?黒胡椒···?」と思ったけど、 食べてみると、おいしい。 なんだか家庭の味というより、お店の味って感じで新鮮でした!
簡単やみつき♪
さつまいもとかぼちゃのハニーチーズ4.6
(
32件)甘くてほくほくとしたさつまいもとかぼちゃの甘いサラダです♪甘くてほんのりレモン風味のチーズクリームと絡めました。レンチンして焼くだけの簡単レシピ♪
調理時間
約15分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
さつまいも かぼちゃ[種とわたなし] サラダ油 クリームチーズ レモン汁 砂糖 はちみつ アーモンドスライス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リモーネ材料がそろっていれば、すぐできます。 レンチンの後、焼き色つける行程忘れましたが、美味しかったです。 チーズ、いも好きなので、最高です(*^^*)
- フォンデュかぼちゃだけで作りました。甘くて美味しかったです✨
- chiちゃんさつまいもとカボチャがあったので作りました。クリームチーズはマヨネーズで代用。アーモンドは、グラノーラ。美味しかった。じかいは、レシピ通りやってみたいと、、ら
- たぬきハチミツとクリームチーズがあっていて、 アーモンドの香ばしさがさらに味をひきたてます。孫が大好きです。 おやつ感覚で食べています。
調理時間
約15分
カロリー
210kcal
費用目安
700円前後
むきえび[ゆで] グリーンリーフ ブロッコリー ミニトマト スライスチーズ しょうゆ はちみつ レモン汁 オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きいなふつうのレタスを使って作りました。 ブロッコリーは他のメニューで使用したので、代わりにきゅうりを使いました。 クリスマスらしい素敵なサラダに大満足です🤗
- CoCoとても簡単時短に出来ました。リーフにはしなかったけど、綺麗です。美味しかったです。☺
- ゆきドレッシングが美味しかった😋 作り方は簡単だからすぐに出来上がる。
- まみちゃんクリスマスなのでオマール海老で作ってみました。トッピングは何でもオッケーなので簡単なのにクリスマス気分が盛り上がりますね。私は1人づつにしましたが パーティ用なら大きなリースにしても…。サイズも具材もアレンジできてお薦めですね。
レビュー
- かれーらいす簡単だし甘くてとっても美味しいです!はまりました!カボチャは潰しすぎない方が食感が残って美味しいかも!
- みにとまとほんっとうに美味しい!!笑マヨネーズなしでも十分クリーミーで甘くて美味しいです😆クリームチーズは多めがおすすめです😊
- じーすい美味し過ぎて何度もリピートしてます!
- アイコタロウかぼちゃ大好きで買い過ぎた為、このレシピを作らせていただきました!クリームチーズが無くて、代わりにチェダーチーズをダイスカットして混ぜ込みました!ついでに中途半端に余ってたハム3枚も! ハチミツ無しでもめちゃくちゃ甘くて美味しくできました‼️あとは、大人の分は、ナッツを砕いたものをトッピングして食べたらサイコー‼️
調理時間
約15分
カロリー
558kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] 卵 ハム とろけるスライスチーズ レタス 有塩バター サラダ油 マスタード ケチャップ マヨネーズ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃ美味しかったです! 目玉焼き作ってまたパン焼いてって朝から時間かかるかなと思ったけど、フライパンに入れておけばいいので簡単に作れました。 ソースが絶妙。 レタスではなく大葉を挟んでみました。
- 煉獄杏寿郎よもやよもやだ❗️ これはもう完成されたお店の味だな‼️ 朝食時に簡単に作れて美味かったぞ‼️ うむ❗️リピ決定だな‼️🔥🔥🔥🔥🔥
- ゆいとっても美味しくできました🤤💖 5枚切りの食パンしか家になく、5枚切りでやったのですが1人でペロリでした!またリピします!✨
- ポテチ子どもたちがお気に入り!簡単で節約豪華な朝食。
野菜たっぷり!
パプリカとソーセージのホットサラダ4.5
(
19件)材料を切って包んで、レンジで5分で出来ます! ソーセジから出る旨味が野菜にからんで美味しく仕上がります♪ 野菜もたっぷり入って彩りも綺麗なので食卓も明るくなります!
調理時間
約10分
カロリー
253kcal
費用目安
500円前後
赤パプリカ 黄パプリカ ブロッコリー ミニトマト ソーセージ 酢 はちみつ 粉チーズ オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやパプリカ黄色1つとブロッコリー1つとウインナー3つで作りましたが美味しくできました。
- 奥さま時短で彩がきれいなのが気に入ってます。おろしにんにく少々を足して味変も楽しみます。
- あーレンジで出来るので簡単で、ボリュームのあるサラダになり、よく作ります。ドレッシングを替えたりして食べてます。
- ちびぃこちらのレシピは友達に教えてもらい、たまたまパプリカとプチトマトが安く買えたのと冷凍庫にブロッコリーが残ってたので作ってみました レンチンで簡単に出来るので皆さまにもオススメです♪
危険なおいしさ!
ハニーチーズ餅4.7
(
14件)お餅を使ったアレンジおやつ、ハニーチーズ餅♪ お餅にはちみつとチーズが意外と相性抜群です!あまじょっぱさがたまらない美味しさで、ついつい食べたくなる危険なおやつです♪ 軽くつまめるのでパーティーなどにもピッタリです!
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
200円前後
切り餅 サラダ油 ピザ用チーズ クリームチーズ はちみつ 黒こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- C変わった味のお餅を食べたくなって作りましま カロリー爆弾ですがクセになる美味しさ. . . !!
- きっちゃんカロリーが……!って分かってはいるけど手が止まらないって感じです。はちみつがあるのとないので物足りなさが全然違います!クリームチーズがなかったので使ってませんが、なくてもおいしいです。今度は乗せて食べてみようと思います。
- 米派の芋めっちゃ美味しかった!! レシピ通りに作ったのですが、はちみつとチーズの組み合わせはもう最高だよなぁと思い、そこにクリームチーズが入ることで濃厚に。こしょうがあることで甘すぎず引き出す!って感じ 作る時、餅をいじりすぎて全部くっついてしまった。適度な距離を、離れすぎぐらいがちょうどいいと思います。
- よっちピザのハニーチーズの感じの仕上がりで美味しかったです。 失敗もなく簡単にできるのでリピートしてます。 食べすぎ注意です!😂
スキレットで作る♪
鶏肉のケチャマヨチーズ炒め4.7
(
14件)ジューシーな鶏肉に濃厚なケチャマヨでご飯が進む味付けにしました!スキレットで作って食卓にそのまま出せるのでさっと作りたいときの夕食におすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
444kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 酒 しょうゆ ケチャップ マヨネーズ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Ca家族から好評で、2回目です。 めちゃくちゃ美味しい〜‼️ スキレットは、一人前です。
- ゆゆ分量のままだと動画のように赤いソースにならなかったのでケチャップだけ足しましたが、とても美味しくできました!!
- Cony想像より簡単にできる美味しい料理です!
チーズとろけるフレンチトースト!
モンティクスト4.4
(
18件)ハム&チーズのフレンチトースト!? クロックムッシュよりも簡単に作れます♪ カナダの朝ごはん、モンティクスト(モンティクリスト)食べてみませんか?
調理時間
約10分
カロリー
652kcal
費用目安
200円前後
ハム 食パン 卵 牛乳 チーズ 塩こしょう マーガリン 粒マスタード はちみつ 有塩バター(焼く用)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、リピートについて記載。 良かった点 ・美味しい ・簡単に作れる ・家にある材料でできる(マスタード以外) ・カナダの朝ごはんを気軽に食べられる 残念な点 ・時間がかかる(卵液の染み込み待ち=10分強) ・四角いチーズで中火で焼いたら、パンに焦げ目が付いても、チーズがとろけていなかった リピート ・1ヶ月後くらいにまた作りたい
- タラリラりん美味しく出来ました。 粒マスタードの粒食感が良く ハムの塩味も良かったです。 また作りたいです。
- かず少し時間はかかりましたが、とても美味しかったです。
- りんご❤️ハムの塩気があり、とても美味しかったです。 蜂蜜も合いました。
調理時間
約30分
カロリー
338kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ クリームチーズ はちみつ 塩こしょう アーモンドスライス マヨネーズ 粉チーズ 酢 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレマヨソースなくても十分おいしいですが、あればなお、おいしかったです(*´ω`*) かぼちゃの水分が少なめだったので、牛乳少し足してなめらかにしました。
- シェルソースの酸味とカボチャの甘味が良いバランスで、とっても美味しかったです^^
- まゆ簡単に作れました。 レーズンがあったのでレーズンを入れて作りました。 アーモンドはなかったので入れなかったのですが、レーズンの甘さが加わってとても美味しく出来ました。
- あーちゃんアーモンドスライスもレーズンも無しで作りましたが美味しかったです!ソースはシーザードレッシング風味なので、ソースなしでもデザート感覚で美味しいけどちょっとした味変で別添えして食べたら最高でした!
調理時間
約50分
カロリー
173kcal
費用目安
700円前後
ホットケーキミックス 牛乳 クリームチーズ つぶあん サラダ油 卵 砂糖 はちみつ みりん
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かよこ簡単に作れました。クリームチーズなしであんこだけはさみました。生地も柔らかくて美味しかったです。
- こんいちホットプレートで焼いたら思ったより簡単にきれいに出来ました❗️ クリームチーズが無かったからあんこだけですが、美味しかったです😋 次回はクリームチーズ入れてみます‼️
- かおたんこの分量で直径6cmのどら焼きが12個出来ました。制作時間1時間20分位。わりと手間のかかる作業でした。私はバターとクリームチーズの2種類のどら焼き作りました。焼き肌がどうしてもムラになって、市販の様な綺麗なきつね色になりませんでした。でも、味はどちらも美味しかったです。時間のある時にまた作りたいと思います。 再度チャレンジしたところ、テフロンのフライパンであれば油を引かずやると綺麗な狐色のムラのないどら焼きが出来ました。やってみて下さい。 火加減も重要かも?
- JK3ですクリームチーズの塩気とあってとても美味しかったです!チーズがあった方が甘さが軽減されるきがしました。クリチは生地に塗って均等にしました。
調理時間
約10分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
ベーコン とろけるスライスチーズ スライスチーズ[チェダー] 黒こしょう はちみつ タバスコ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みみみみみー思い立ったらすぐ出来ました!パリパリの部分とふにゃふにゃの部分がムラあり大変でしたが蜂蜜をかけると美味しさが際立ちました✨
- maこれはもう何度作ったことか…サクサクしてて旨味がしっかり。おやつにもですが、やはりワインに、お酒のお供に最高です。低糖質で思ったよりずっと低カロリー。満足度が高いです。コスパも最高。こちらのレシピ作ってから市販のジャンクなおつまみ買わなくなりました☺️
- 真似っ子ホームシェフ家人がペロッと食べてしまいました😃。
- Night手間もないしお財布にも優しいお手軽おつまみ! ビールはもちろんワインにもあう!
さっぱりな味わい!
レモンレアチーズケーキ4.3
(
14件)レモンを使ったレアチーズケーキをご紹介!さっぱりとしたチーズ生地とボトムのクッキー生地がよく合い、おいしさが口いっぱいに広がります♡今日のおやつにいかがでしょうか? ※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年3月
調理時間
180分〜
カロリー
329kcal
費用目安
1100円前後
レモン[国産] はちみつ クリームチーズ 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 冷水 粉ゼラチン 生クリーム ビスケット 無塩バター
- ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のるん型がなくてパウンドケーキ用で作ったので分厚いです(笑)とっても簡単!さっぱりなめらかで美味しく出来ました。はちみつレモン液をかけることで味に変化が出て食べやすかったです。
- サカナとても美味しかったです。 お店で買ったみたい〰️と喜ばれました。 また作りたいです。
- みち材料をまぜるタイミング等が悪かったのか、部分的にゼラチンが分離してしまいました。でも味自体は美味しかったです。
- タルネネ爽やかで美味しかったです!
とろ〜りカリカリ!
モンティクリスト4.4
(
13件)朝食やブランチにとろ〜りカリカリのモンティクリストはいかがですか?モンティクリストとはカナダ発祥のクロックムッシュとフレンチトーストを融合したような料理♪リッチな美味しさを味わえます。ホットサンドと違い、卵に浸しているので外はカリッと、中はとろとろに仕上がります!仕上げにはちみつやメイプルシロップをかけて甘じょっぱくしても美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
458kcal
費用目安
300円前後
食パン(6枚切り) 卵 牛乳 塩こしょう マヨネーズ マスタード ハム ピザ用チーズ 有塩バター はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユウハムの替わりにベーコンを入れてみました。マスタードはレシピの分量より少し少な目の方が酸味が食べやすいかもしれません。
- 幸子さん朝はあまり食欲がない息子も美味しいと言って完食でした。
冷やすだけの濃厚スイーツ!
生チョコチーズキューブ4.3
(
12件)オーブンいらず!冷やすだけでできる生チョコチーズキューブを作りませんか? たった4つの材料で、チョコ好きチーズ好きにはたまらない濃厚デザートが完成♪ 周りの人に作ってあげても喜ばれること間違いなし!
調理時間
約120分
カロリー
56kcal
費用目安
800円前後
クリームチーズ 生クリーム はちみつ ミルクチョコレート 生クリーム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くりとてもクリーミィに美味しくできました! ほかの方がレビューで切るのが難しいとあったので、冷やす時に1度冷凍庫で半冷凍くらいにしてからナイフを入れてみたところ、サクッと簡単にキレイな断面に切り分けられました。 冷蔵庫でゆっくり解凍して食べましたが、味も落ちていませんでしたしオススメです!
- Amo i dolciキューブ状に切るの以外、とても簡単でした! すごく濃厚で、チーズもチョコも大好きな私にとって最高です!また、リピートします!
- ゆい味はとても美味しかったです! ただ、混ぜるのが甘かったのか、生クリームの泡立てが足りなかったのか、白い部分があまり固まりませんでした... またチャレンジしてみます!
- ねこすけ。めちゃめちゃ美味しかったです🎶 でも白い部分が上手く固まらなかった…😭 しっかり泡立てて冷やそうと思います! お気に入り登録😻😻
幸せの甘い香り♪
ハニーシナモンのバナナチーズトースト4.5
(
11件)クリームチーズ をたっぷり塗った食パンに輪切りのバナナをのせて焼き、仕上げにはちみつ、シナモンパウダーをかけた朝食やおやつにおすすめの一品です♪クリーミーなチーズに焼いたバナナがとろっと甘く、はちみつの風味とシナモンの香りがふわっと広がります。紅茶やカフェオレとの相性も抜群です!
調理時間
約10分
カロリー
295kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] クリームチーズ バナナ はちみつ シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanバナナが温かくてトロトロ 甘くてとても美味しかったです またリピしたいです
- キャサリン朝ごはんに作りました。はちみつをたくさんかけたのではちみつとバナナの味がしました。
- アップルパイ簡単でぱぱっとできちゃう一品です!!甘くて美味しかったです!!
- まかな冷凍食パンで作ってみました。焼き加減が足りなかったかな?またチャレンジしてみます。
調理時間
約60分
カロリー
-
費用目安
-
鶏もも肉(骨付き) 酒 はちみつ しょうゆ おろししょうが おろしにんにく バケット(薄切り) 玉ねぎ ピザ用チーズ ウスターソース コンソメ 塩こしょう 水 ミニトマト ブロッコリー かぶ おろしにんにく アンチョビペースト オリーブオイル 生クリーム 塩こしょう チョコレートアイス 卵 ホイップクリーム いちご
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のの鶏肉とバーニャカウダのみ作りました。 鶏肉は骨無しもも肉作りましとても美味しく出来ました。バーニャカウダも簡単なのにとても美味しく家族に喜ばれました。 ステキなレシピありがとうございます。 来年も又つくります!
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 3月25日朝ご飯は、 オーブンでまとめて簡単、豪華4品、クリスマスディナー こちらにも載せました。 鶏肉うみゃにゃすぎるにゃ。たまらんにゃ。 至福の時にゃ。顔が変わるにゃ。笑 ブロッコリーの味噌ポタージュ ぬか漬けきゅうりとなす 海藻サラダです。いただきます。 24日夕ご飯は、 オーブンでまとめて簡単、豪華4品、クリスマスディナー こちらにも載せました。 絶品な味わい、たっぷり野菜のポトフ 体ポカポカ、オニオングラタンスープ です。 いちごは🍓オリゴ糖で冷凍してあったのをレンチン。ヨーグルトと。 プリン🍮作らせていただきました。
- あいあいいい色にやけて、旦那も味がすごくおいしいとほめられました😊😊😊
- ゆー甘いチキン。美味しかった
手軽にオシャレなサラダ!
りんごとくるみのハニーレモンサラダ4.6
(
8件)まるでお店のサラダの様なレシピをご紹介! 材料さえあれば誰でも作れちゃいます!! ホームパーティーで作ればみんな盛り上がること間違い無しです♪
調理時間
約10分
カロリー
367kcal
費用目安
400円前後
りんご サニーレタス くるみ(ロースト) クリームチーズ はちみつ オリーブオイル レモン汁 粒マスタード 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ことり春キャベツを少しと、ミックスナッツで作りました。 デリ風で、とても美味しいです。 長い間デパ地下に行けてなかったので、感激しました。
- はっぴぃ普通のレタスで、チーズも普通のベビーチーズですが、とても美味しくできました。 くるみの香ばしさとチーズの塩気に、甘いリンゴやはちみつが合って、とてもお洒落なお味でした。 白ワインにも合いそうなサラダです。
- バンビーナ手軽でオシャレで美味しーい! ドレッシングを味見した時、ちょっと酸っぱいかなと思ったのですが、最後にかけるハチミツがバランスをとってくれます。クルミやチーズの味や食感の違いと合わせて、全体で調和しているところがさすが。 今回、ミックスナッツを使い、耐熱皿でラップなし600wで1分ほどレンチンしてカリカリに。それを刻むのではなく、ビニール袋に入れて麺棒で上から叩きました。こうするとカスも出なくて、袋の中身を全部効率よく使うことができます。 チーズはモッツァレラを使いましたが、美味しく出来ました。
- まりんドレッシングはちがいますが、おしゃれサラダでした。
甘塩っぱい味わい♪
さつまいもチーズいももち4.3
(
11件)もっちりしたさつまいものいももちの中から出てくる、とろーりチーズがやみつきになる一品です。はちみつをかけることで甘塩っぱい味も楽しめます♪
調理時間
約30分
カロリー
116kcal
費用目安
300円前後
さつまいも 片栗粉 牛乳 塩 ピザ用チーズ 有塩バター はちみつ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リサマーティン子供に好評でペロリでした!おいもさんが甘かったのではちみつなしで😋
黒こしょうがアクセント♪
焼きカマンベールチーズのはちみつがけ4.2
(
8件)カマンベールチーズにはちみつをたっぷりとかけて焼くだけの簡単レシピをご紹介!トーストやクラッカーにのせるのも良し、そのままおつまみとして食べるのも良しの一品です!ぜひお試し下さい♪
調理時間
約15分
カロリー
108kcal
費用目安
400円前後
カマンベールチーズ はちみつ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しのピーカマンベールと蜂蜜の意外な組み合わせ。 胡椒がいいアクセントになっています。 赤ワインとバッチリ合います。
レビュー
- メイホウクリームチーズは、食べちゃった為きれていて マヨネーズだけで和えてみました(大さじ2) ハチミツや砂糖を入れなくても お芋とレーズンの甘味だけで良いと思いました (塩コショーも入れてません) すみません掟破りです😭😭😭 甘じょっぱくてフルーティー 後引く美味しさなので 多めに作った方が良いと思います 簡単に素早くできるので メニューに後一品😱という時にオススメです☝️😋 見映えもオシャレなので 友達が来た時に出しても良いと思います カナッペにしても良いかもしれませんね😸 はじめのイメージが和風だったので💦 器を間違えてしまいました😅 カフェ風の器にした方が良かったです💦💦
- あっこ辛い料理の時の箸休めにいいかも。 デザートみたいな感覚で、食べられます。
- つくし何度かリピートしています。簡単で美味しい箸休めです。
- マルブレ思ったより甘めでした。(甘党なので、大歓迎ですが) サラダというより、デザートです(;^∀^)
調理時間
約50分
カロリー
381kcal
費用目安
300円前後
玉ねぎ プロセスチーズ 薄力粉 パセリ(乾燥) オリーブオイル 合いびき肉 塩こしょう パン粉 牛乳 ナツメグ しめじ ケチャップ 中濃ソース しょうゆ はちみつ コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まる玉ねぎいっぱいもらったので、作ってみました。😆👍チーズもたっぷり🧀トロトロウチでは、ベスト10に入るとみんな好評です。
- ちゃまる玉ねぎを器のようにくりぬくのは難しかったです。 でも、多少くりぬけなかった玉ねぎが残っても じっくり煮込んだのでとろとろになりました。 玉ねぎも柔らかくとても美味しかったです。
- みそマヨ甘くてトロトロの玉ねぎにチーズがいいアクセントになっています。 合いびき肉の脂がスープ全体に混ざり脂っこく感じたので、2回目は鶏ももひき肉で作りました。いい感じでした👌
- そんにゃんとても美味しかったです! かなりボリューミーでこれ1つだけでも十分です笑
香ばしく甘い♪
ハニーナッツのかぼちゃサラダ4.5
(
8件)ナッツの香ばしくザクザクとした食感とはちみつの甘さがやみつきになるかぼちゃサラダのご紹介です!クリームチーズを入れて濃厚さをプラスしています。かぼちゃはレンジで加熱して、調理時間を短縮♪
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
400円前後
かぼちゃ クリームチーズ ミックスナッツ はちみつ 塩 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つくしマヨネーズ使わずに作れて美味しかったです。かぼちゃ自体に甘味が少し足りなかったのでメープルシロップとシナモンたしてみました。ありがとうございました。
- ぽんみえ一度作ってみたくて、クリームチーズがあったから作りました。レーズンを足して、デパ地下感プラス…大さじ2杯程度足しました。わたしは好きでした。 ケンカ中の彼は多分あまり好きじゃなさそう…( ; ; )
- いくちゃんナッツがなかったのですが、美味しくできました、クリームチーズを入れると濃厚でまろやかになりますね
調理時間
約90分
カロリー
275kcal
費用目安
900円前後
レモン(国産) クリームチーズ 生クリーム 溶き卵 砂糖 はちみつ 薄力粉
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みくに大きいレモンがあったので1つで作りましたが充分でした!甘みと酸味がちょうど良くてとても美味しくできました!友達にも大好評でした!
- 甘党約17センチ角の器でちょうど良い感じでした。 美味しかったです。レモンは先に皮をおろしてから絞るとやりやすいと思います(書いてあったかな?)。 型紙は大きいタイプを型の底の幅に切って両側垂らすように敷きます。今回は2枚たすき掛けにして敷きましたが1枚でも紙のない2辺を竹串ですーっとはがせば紙の両端を持って持ち上げられます。型紙をちゃんと敷くのがめんどくさい人にオススメw
- shigekiお菓子作り初心者の自分でも作れました。とてもおいしかったです。
あまじょっぱい幸せ!
卵焼き器でチーズドッグ4.5
(
6件)ホットケーキミックスと卵焼き器を使って簡単に作れるチーズドッグです♪生地の甘みとスライスチーズの塩気、そこにはちみつをたらせばやみつきに!はちみつはメープルシロップやケーキシロップ、チョコレートシロップでも代用できます。
調理時間
約20分
カロリー
379kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 卵 牛乳 スライスチーズ サラダ油 はちみつ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すすん簡単に作れて良いです! 出来たてはチーズが伸びるので、食べていて楽しいです。 ひとつ分の生地が少ないとすぐ焼けて食べやすく感じます。 また作ろうと思います。
- すいや簡単に出来て甘じょっぱくて美味しいです。 レシピ通りの用量で4つ作れました。
- みいら2つ食べたかったので分量を全部3分の2にして作ったら2個目がかなり大きくなりました。3分の2で3つくらい作れると思います。 中に火を通す時は基本放置でたまに転がすくらいで大丈夫だったので楽に作れました! あまじょっぱくて美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
67kcal
費用目安
800円前後
鶏ひき肉(もも肉) 木綿豆腐 サラダ油 ケチャップ マスタード(ハニーマスタード) 塩 こしょう おろしにんにく 粉チーズ 卵 薄力粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みく丸めやすく材料も少ないので、作りやすかったです!
- あかちやんたこ焼き器が無くて、スプーンで一口大にし、揚げました。こどもたちに大ヒット! 木綿豆腐が無くて絹豆腐を使いました。水切りが不十分でゆるゆるで団子にならず。でも、ふわふわで柔らかくて美味しかったです。
- ねこ鍋鶏ももミンチが用量の半分しか買えなかったので鶏むねミンチを混ぜました。混ぜたことにより水分が多く感じたので、薄力粉を1.5倍にしました。丸めるのはスプーン2つを使ってたこ焼き器に入れたのでいびつになりましたが、丸くてかわいいので有りだと思います! 調味料はケチャップとつぶマスタードですが、他の調味料をつけて食べるのもおすすめです。私は中濃ソースをチョイスしました!
- モーリス好評でした。
中からチーズがとろ〜り!
豚バラ肉のポルケッタ風4.8
(
7件)豚バラ薄切り肉でボリュームがあって見た目も華やかな、おもてなしレシピのご紹介です♪バジルソースを塗って一緒に巻くのもオススメです!ワインと一緒にいかがですか?ぜひお試しください!
調理時間
約40分
カロリー
466kcal
費用目安
1600円前後
豚バラ薄切り肉 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 白ワイン オリーブオイル ベビーリーフ カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ バルサミコ酢 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mikihiro中の火の通り具合が少し難しかったですが、大変美味しく出来ました。 バルサミコソースの煮詰まり具合も、タイミングが難しかったです。
- ベティー中火3分お肉全体に焼き色つける 中火10分蒸し焼き
手作りがおいしい♪
チキンスティックのバーベキューソース4.5
(
8件)手軽につまめるサイズの鶏むね肉の唐揚げを手作りBBQソースにつけていただきます♪ご家庭にある材料でできるお手軽ソースレシピです。色々な料理にアレンジできるので、ぜひ一度お試しください♪
調理時間
約30分
カロリー
251kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉[皮なし] 卵 粉チーズ 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう 中濃ソース ケチャップ はちみつ マスタード おろしにんにく 黒こしょう
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- amiriaデミグラスソースが家族に人気だったので、BBQソースだけでも今度作ってみたいです!
調理時間
約15分
カロリー
467kcal
費用目安
1000円前後
薄力粉 砂糖 塩 溶き卵 牛乳 サラダ油 バナナ いちご グラノーラ クリームチーズ ヨーグルト[無糖] はちみつ いちごジャム セルフィーユ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うろ子朝にピッタリな美味しいスイーツです!! フィリングはトロトロのままだとクレープ生地に巻くのが大変になるので、10分〜20分冷蔵庫に入れておいた方が、巻きやすくなります( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ お休みの日に、ちょっと朝から贅沢したい時などに最適です♪ フルーツも、キウイやリンゴなど入れても美味しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) ジャムは何でも合うと思います♪ 私はブルーベリーのジャムにしましたがとても美味しかったです!! 美味しいし、お腹いっぱいになるし、ビタミンも沢山取れる素敵なスイーツです( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
- りう謎の食べ物だけど普通に美味しいです! 結構お腹いっぱいになりますw
中からとろ〜り♡
とろけるバームチーズケーキ3.0
(
5件)卵焼き器を使ってとろける口溶けのチーズケーキを作りバームクーヘンの生地で包んだ、見た目は卵焼きのような新感覚スイーツです♪あたたかいままでも冷やしても美味しくお召し上がりいただけます!
調理時間
約40分
カロリー
246kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 卵 砂糖 牛乳 はちみつ 溶かしバター(無塩) サラダ油 クリームチーズ 砂糖 薄力粉 卵黄 レモン汁 牛乳
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan形が… デッカイ卵焼き…汗 味はとても美味しかったです またリピしたいです