DELISH KITCHEN

鮭とパン粉を使ったおすすめ料理レシピ20選

作成日: 2023/03/01

鮭とパン粉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。鮭フライやハンバーグ、グラタンなど20レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。


  • 「鮭マヨ豆腐フライ」のレシピ動画

    揚げ物なのにヘルシー!
    鮭マヨ豆腐フライ

    3.1

    (

    6件
    )

    揚げ物なのにヘルシー!? 豆腐で作る揚げ物レシピ、鮭マヨ豆腐フライです。 新鮮な味わいに夢中になること間違いなし!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 鮭フレーク マヨネーズ 醤油 塩こしょう のり 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりぽよ
      個人的には美味しいですが、豆腐の水切りなどすーーーんごい時間かかる上に家族にはあまり好評ではなかったので、もう作ることはないですかね…
    • チコ
      豆腐の水切りは、かなりきつめにしないと、扱いにくく、揚げ豆腐ならばなんとかなるが、豆腐のフライとなると難しく、レベルが高かった。 繊細な料理だと思ったが、食べてみると庶民的な味わいである!うーん、私の料理の腕では、ぱぱっとはできず、お恥ずかしい パン粉はかなり細かい物を使った方が綺麗にできるのかも、、、でも、美味しいねと言って連れは食べてくれましたよー
  • 「サーモンとほうれん草のサンドフライ」のレシピ動画

    サワークリームがアクセント!
    サーモンとほうれん草のサンドフライ

    -

    (

    1件
    )

    サーモンの柔らかい身とサワークリームがしみたほうれん草! ふわふわの身の外側はサクサクに! サーモンとほうれん草のサンドフライはお弁当にもぴったりなレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭 塩こしょう ほうれん草 サワークリーム 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      あまりサワークリームの味がしませんでしたが、手が込んでいるだけあって家族には感動されました!
  • 「サーモンバーグのグリーンソースがけ」のレシピ動画

    爽やかソースで夏らしく!
    サーモンバーグのグリーンソースがけ

    4.3

    (

    3件
    )

    はんぺんを加えてふんわりと焼き上げた鮭のハンバーグ! きゅうりを使った、夏らしく爽やかなソースが、 味の決め手です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      500前後

    サーモン[切り身] はんぺん 玉ねぎ パン粉 牛乳 卵 塩こしょう サラダ油 きゅうり オリーブオイル レモン汁 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かぶちゃん
      昨日作りました(⁠・⁠∀⁠・⁠) レシピ通りの分量にしたのですがパン粉が少なく測ってしまったのか←軽量スプーン20グラムに対しての牛乳をカップ50ccにしたから? トロトロのタネになってしまったのではんぺんを2枚にしました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 旦那さんがこ〜ゆ〜ハンバーグも美味しいって言ってくれました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
  • 「鮭と大葉のパン粉揚げ」のレシピ動画

    外はサクサク!中とろ〜り♪
    鮭と大葉のパン粉揚げ

    4.4

    (

    10件
    )

    大葉とチーズがアクセント♪ 包むだけでいつもの鮭が早変わり! お弁当にもぴったりです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 大葉 とろけるスライスチーズ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 粒マスタード しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K&Yママ
      生鮭を使用しましたが、トラウトサーモンの方が大きくて身も厚いので、大葉やチーズを挟むにはいいかもしれません。 レシピでは小麦粉、卵液、パン粉の順番に衣をつけていきますが、予め小麦粉と卵を混ぜたバッター液にした方が衣がしっかりすると思います。
    • sj
      大葉とチーズのアクセントでいつもの鮭フライがワンランクアップの美味しさでした。何度も作ってますが揚げている最中にチーズが溶け出して油が跳ねる時があったので、それ以降はチーズの部分には二重で衣を付けるようにしています。
    • るる
      旬の生銀鮭でマンネリ解消出来ました。厚み足りないのか大葉チーズははみ出さないよう調整しました。衣もしっかり着けたのでチーズ漏れ出すことも無くとても美味しく頂きました
  • 「鮭とじゃがいものオーブン焼き」のレシピ動画

    ほくほく感がいい!
    鮭とじゃがいものオーブン焼き

    3.5

    (

    8件
    )

    鮭の旨味がじゃがいもと相性バッチリ! 塩こしょうをたっぷりかけて! オーブンでカリッと仕上げて!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 塩こしょう じゃがいも ブロッコリー パン粉 みそ マヨネーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomopipipr
      美味しいので気に入ってよく作っています。 並べるのに少し手間がかかりますが、彩りが良くて見た目もキレイです。 未就園児と小学生のこどもがいますが、味噌とマヨネーズの味付けなので食べやすいのかパクパク食べてくれます。 大人用には黒こしょうを振ったりして、少しパンチを効かせても美味しいです。 ※写真はオーブンで焼く前のものです。
    • える
      味噌少なめの方がいいかな?
  • 「鮭フライタルタルのせ」のレシピ動画

    サクサク香ばしい!
    鮭フライタルタルのせ

    4.4

    (

    36件
    )

    鮭の香ばしさが美味しい! タルタルソースとの相性バッチリ! 夕飯のおかずにぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭 塩こしょう(下味用) ミニトマト キャベツ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とあ
      美味しかったです 焦げやすいので注意です。
    • まき
      簡単でおいしかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。タルタルソースにはカレー粉を入れました。タルタルで鮭が隠れてしまいました。
    • まー
      タルタルは市販のを使いました
  • 「鮭缶和風バーグ」のレシピ動画

    缶詰でお手軽!さっぱり風味の♪
    鮭缶和風バーグ

    4.6

    (

    13件
    )

    鮭缶を使って肉の量を減らして、大葉を加えてアレンジしました! 和風のさっぱりとしたハンバーグです♪ ポン酢をかけてさっぱりとお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    サラダ油 ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) パン粉 酒 鮭缶(水煮) 鶏ひき肉 玉ねぎ 大葉 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      緩めのタネなので、手に付きやすく成形しづらかったのが難点でしたが、フライパンに入れてから、上から手で軽く整えて修正でき、焼き目がついてタネに火が通れば扱いやすいです。手がタネでベタベタだったので、旦那に焼くのを手伝ってもらいました。
    • おにく
      いい意味で全然鮭感がない、、!大葉の香りがとても効いていて、すごくあっさりとした(でもしっかりしてる)ハンバーグでとても美味しかったです。
    • マッス
      鶏ひき肉とさば缶なので、あつさり食べられました‼️
    • みかっち
      お魚が苦手な娘もこれなら美味しいと言ってくれました。冷めても美味しいのでちょっと小さめに作ってお弁当にも入れてます。
  • 「サーモンバーグきのこあんかけ」のレシピ動画

    ふんわり柔らか!
    サーモンバーグきのこあんかけ

    4.0

    (

    3件
    )

    はんぺんを加えてふんわりと焼き上げた鮭のハンバーグ! 風味豊かなきのこあんをかけることで、 上品でやさしい味わいに仕上げました♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 はんぺん 玉ねぎ パン粉 牛乳 卵 塩こしょう サラダ油 しめじ えのき 水 和風顆粒だし 酒 みりん 塩 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スイカペペ
      サーモンもはんぺんも大好きなので作りました。 ふわっふわっでした。きのこあんかけの味もおいしかったです♥️ 買ったサーモンは少し塩がきつかったようなので、調理での塩を少し減らせばよかった、と次回への反省点です。 でも翌日のお弁当のおかずにもなってお勧めです。
  • 「基本のサーモンフライ」のレシピ動画

    お店の味になるコツ大公開!
    基本のサーモンフライ

    4.5

    (

    24件
    )

    さくさくの衣と鮭のふわふわな食感が◎ こってりまろやかなタルタルソースをたっぷりかけて♪ お子様から旦那さんまで大満足な味わいです♡

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭 塩こしょう(下味用) 卵 薄力粉 パン粉 サラダ油 ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ 牛乳 塩こしょう キャベツ(千切り) ミニトマト レモン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      とても美味しかったです(^^) タルタルソースは市販のものを使ったので、今度はちゃんと作ってみたいと思います!
    • みん
      美味しくできました!
    • あき
      鮭でやると臭みがあるかなぁーと思っていましたが大丈夫でした! おいしかったです。 魚の骨を抜くのが書いてないですが地味に大変でした。
    • うんきん
      簡単
  • 「鮭のカレーフライ」のレシピ動画

    衣はマヨネーズで!
    鮭のカレーフライ

    -

    (

    2件
    )

    お弁当に入っているとうれしいカレー味の鮭のフライ♪ 面倒な衣はマヨネーズを使って簡単に! 辛いのが苦手な方はカレー粉の量を調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 塩こしょう マヨネーズ カレー粉 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      カレーなし&あり作ってみました!あまりカレー感感じれなかったみたいでした
  • 「鮭のグラタン」のレシピ動画

    食材がゴロゴロ〜♪
    鮭のグラタン

    4.0

    (

    4件
    )

    かぼちゃの甘みが美味しい! ホワイトソースは牛乳を使ってお手軽に♪ トマトを入れてトマトグラタンにアレンジしても美味しいです☆

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      593kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭 玉ねぎ かぼちゃ マッシュルーム パセリ 薄力粉 塩 こしょう 水 牛乳 有塩バター オリーブオイル 塩こしょう 薄力粉 パン粉 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Totoro's friend
      マッシュルームの代わりにしめじを、有塩バターの代わりに無塩バターを使いました。すごく美味しかったです。
  • 「鮭のパセリチーズフライ」のレシピ動画

    とろ〜りチーズが◎
    鮭のパセリチーズフライ

    4.5

    (

    24件
    )

    フライにすることでボリュームアップ♪ オーロラソースをタルタルソースに変えても美味しい♪ 淡白な鮭もスライスチーズを入れて旨味がアップします!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 パン粉 パセリ ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      骨抜き大変でしたが、 美味しくできました
    • じゅんじゆわん
      揚げ物はめんどうかなと思いましたが、揚げ焼きなので手軽にできました。 チーズと鮭が美味しく、最高です。 挟んだ時に鮭よりチーズがはみ出てしまい大丈夫かなと思いましたが、ちゃんと出来ました! 家族にも好評でまた作ります!
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      パセリは買っても他に使い道がないので、代わりに大葉を細かく刻んでパン粉に混ぜました! 鮭の骨取りは面倒なので、お刺身用の策で作ってみました!オーロラソースなしでも十分美味しかったです!2歳の息子も美味しい!とたくさん食べてくれました。
    • みそマヨ
      醤油とポン酢しょうゆをブレンドして、タレとしてかけて食べました。 ポン酢しょうゆのみ→まろやか過ぎる(使ってるのが味ぽんMILDなので)醤油のみ→濃い、しょっぱい ということで2つをブレンド。 鮭、チーズとの相性も良く美味しかったです😊
  • 「鮭とコーンのポテトコロッケ」のレシピ動画

    鮭フレークでお手軽に!
    鮭とコーンのポテトコロッケ

    -

    (

    0件
    )

    ほくほくのコロッケに、鮭の塩気とコーンの食感が相性抜群!下味もしっかりついてるのでソースいらず!小さく丸めてお弁当に入れるのもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      490kcal

    • 費用目安

      400前後

    鮭フレーク じゃがいも コーン缶 マヨネーズ 塩こしょう サラダ油 ウスターソース 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭と里芋のクリームグラタン」のレシピ動画

    ねっとり濃厚♪
    鮭と里芋のクリームグラタン

    3.5

    (

    4件
    )

    ふっくらと焼いた鮭と、ねっとりホクホクの里芋は相性抜群。鮭は一度焼いてから取り出し、最後に加えることできれいな仕上がりになります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      900前後

    生鮭[切り身] 里芋 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉(鮭用) サラダ油 有塩バター 薄力粉 ピザ用チーズ パン粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Totoro's friend
      材料を半分にして1人分作りました。 5分トースターで焼いたらパン粉が少し焦げましたが、とても美味しかったです。
    • なお
      里芋を炒める時間が短かったのか火入れが甘かった。しっかり炒めておいた方がいいですね。味は美味しかったです。幼児食としてもよいです。
  • 「サーモンフライ」のレシピ動画

    マヨネーズを使って!
    サーモンフライ

    4.5

    (

    91件
    )

    こんがりきつね色が食欲をそそるサーモンフライのご紹介です!衣はマヨネーズを使うことでバッター液いらず!簡単でお手軽にフライができます!お好みでレモンを絞ってお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      1000前後

    サーモン[刺身用] 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちべすな
      味は私個人はとても好きな味でした! 旦那は重い…と言っていました。 マヨネーズで衣をつけるので簡単なのですが、焼く際に衣が取れやすいです。 残念な見た目になった部分がちょこちょこありました。
    • みー
      マヨネーズが多かったのか、油はねが凄かったです。火傷に注意です。
    • サチ
      作り方はとてもシンプルで簡単だったんですが、節約には程遠い材料費になってしまい、ちょこちょこ作れる一品ではありませんでした。 サーモンの刺身は高価なので、他のもので作ってみようと思います。
    • けこさい
      マヨネーズで衣つけることでひと手間省けます!
  • 「サーモンのタルタルパン粉焼き」のレシピ動画

    ふっくらジューシー♪
    サーモンのタルタルパン粉焼き

    4.5

    (

    30件
    )

    トースターを使って作るおしゃれな一品のご紹介です。おもてなしやパーティーにもぜひお試しください♪ トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭[切り身] 塩こしょう パン粉 クレソン ミニトマト オリーブオイル ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 赤りんご
      時間通りだと若干生焼けだったので、5分追加しました。 また、皮目の上ではなく、身の方にタルタルをのせました。 とってもおいしくできたのでまた作ります👍
    • ピー子
      とても美味しくできました! 焼き加減を調節しながらやると安心です🙆‍♀️
    • お父の食卓
      簡単に作れて魚が苦手な人でも美味しく食べると思います😁
    • 黒猫
      時間通りだと真ん中あたりが生焼けでした。 それと味はとても美味しいけど食べにくかったです
  • 「鮭入りマッシュポテトの香草パン粉焼き」のレシピ動画

    おもてなしにも!
    鮭入りマッシュポテトの香草パン粉焼き

    4.3

    (

    3件
    )

    鮭フレークを使って簡単に仕上げました!程よい塩味とフィリングと、パン粉のカリッとした食感が相性抜群です♪ ※トースター使用時はその場から離れないようにしましょう。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      500前後

    じゃがいも 鮭フレーク コーン缶 有塩バター 牛乳 塩 こしょう パン粉 粉チーズ パセリ[乾燥] オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽえり
      鮭入りのマッシュポテトが新鮮でつくってみました パン粉があってもなくてもとてもおいしかったです! パン粉焼きしなかった部分にはイクラをのせましたが、彩りが綺麗でおいしかったです
    • はるちゃん
      粉チーズ パセリなしでも簡単で美味しかったです☆ 丸めてお弁当に入れてもいいと思います☆
  • 「一口サーモンフライ」のレシピ動画

    大葉を巻いて爽やかに♪
    一口サーモンフライ

    4.4

    (

    7件
    )

    サーモンに大葉を巻いてカラッとフライにします。食べやすく一口サイズに作るので、ビールのおつまみにぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      700前後

    サーモン 大葉 塩こしょう サラダ油 レモン(くし形切り) 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラム
      味が薄めなので、タルタルソースがあると更に良いです。
  • 「鮭とほうれん草のクリームグラタン」のレシピ動画

    簡単ホワイトソースで作る♪
    鮭とほうれん草のクリームグラタン

    -

    (

    1件
    )

    鮭とほうれん草の彩りのきれいなグラタンをご紹介します!ダマになりやすいホワイトソースはレンジで作れば失敗知らず♪レンジとコンロをうまく組み合わせて時短調理ができるレシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      559kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭[切り身] ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ピザ用チーズ パン粉 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「サーモンのレアカツ」のレシピ動画

    マヨネーズでお手軽♪
    サーモンのレアカツ

    4.4

    (

    23件
    )

    見た目だけで食欲をそそられるおかずレシピをご紹介!サーモンは衣をつけてさっと揚げると、内側がレアでしっとりした仕上がりに♪揚げたてに爽やかなタルタルソースをたっぷりつけると、お箸が止まらなくなる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      484kcal

    • 費用目安

      800前後

    サーモン[刺身] 塩こしょう マヨネーズ パン粉 サラダ油 玉ねぎ ヨーグルト[無糖] 粒マスタード 塩 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • しず
      作りました!パン粉でサクサクして美味しかったです
    • ぽぽえり
      マヨネーズが食べれないので、バッター液を作って食べました! 焼きあがりは丁度よくレアになりました!おいしかったです。 パン粉をつけたら軽くはたいて、軽く落とすとより食べやすくなりそうだなぁと思います。
    • じゅり
      断面がかわいいORANGERANGE♥