ほくほく感がいい!
鮭とじゃがいものオーブン焼き
鮭の旨味がじゃがいもと相性バッチリ! 塩こしょうをたっぷりかけて! オーブンでカリッと仕上げて!
カロリー
272kcal
炭水化物
18.2g
脂質
9.9g
たんぱく質
26.7g
糖質
15.3g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鮭は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり下味をつける。
2
じゃがいもは5mm幅の薄切りにし、水に5分さらす。水気を切る。
3
ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、水(分量外:大さじ1)をかけ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。
5
耐熱容器に食材を並べ、パン粉をかけてトースターでじゃがいもと鮭に火が通るまで15分ほど焼く。
ポイント
加熱時間は様子を見ながら調整してください。焦げそうな場合はアルミホイルをかけましょう!
注意事項
・トースターでの調理の場合、焦げやすいため発煙、発火する原因になる場合がございます。調理中はその場から離れず、焼け具合を確認しながら調理してください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。
レビュー
3.4
※レビューはアプリから行えます
- 美味しいので気に入ってよく作っています。 並べるのに少し手間がかかりますが、彩りが良くて見た目もキレイです。 未就園児と小学生のこどもがいますが、味噌とマヨネーズの味付けなので食べやすいのかパクパク食べてくれます。 大人用には黒こしょうを振ったりして、少しパンチを効かせても美味しいです。 ※写真はオーブンで焼く前のものです。
なみ
ソースが少なすぎて具材に味があまりしませんでした。簡単に作れましたが普通のホワイトソースのグラタンにした方が良かったと思いました。1000Wのトースターで13分焼いてちょうど良かったです。える
味噌少なめの方がいいかな?はーりー
じゃがいもがほぼ生だった。それだけが残念でした。
tomopipipr