苦味と香ばしさが絶妙!
ゴーヤーと桜海老のかき揚げ
調理時間
約30分
カロリー
443kcal
費用目安
500円前後
桜えびの香りとゴーヤーの苦味が癖になる! 揚げることでゴーヤーの苦味が柔らかくなるのでとっても食べやすい! 一味変わったかき揚げに♫
手順
1
ゴーヤーは種、わたをスプーンでとり、薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2
ボウルに天ぷら粉、水を加えさっくりと混ぜる。
3
ボウルに桜えび、ゴーヤー、玉ねぎを入れ、天ぷら粉を加え、さっくり混ぜる。
4
2に3を入れて混ぜる。
5
フライパンに油を入れて170℃に熱する。ヘラで4の具材をすべらせるように入れ、中火で揚げる。(周りが硬くなるまで触らずに)裏に返して火を通し、こんがりと揚げる。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう