DELISH KITCHEN

鶏肉とほうれん草を使ったおすすめのレシピ32選!主菜から汁物まで

作成日: 2023/04/01

鶏肉とほうれん草を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。三色丼やグラタン、チキンカレーや麻婆炒めまで、バリエーション豊かな32本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 鶏肉とほうれん草の主菜レシピ
    1. とろーり熱々♪鶏肉とほうれん草のグラタン
    2. 美味しくて栄養満点♪鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮
    3. ホワイトソースを豆腐で代用!鶏むねとほうれん草のワンパングラタン
    4. チーズたっぷり♪鶏むね肉のクリーミー挟み焼き
    5. ホクホクこっくり!さつまいもと鶏肉のクリーム煮
    6. オーブンいらず!ほうれん草の月見ドリア
    7. 素材は2つ!鶏むね肉の常夜鍋
    8. トマト缶で簡単アレンジ!チキンのトマトクリームグラタン
    9. 簡単!満腹一品!ほうれん草と鶏肉のみそマヨ焼き
    10. しょうがの風味で食欲全開!ほうれん草と鶏肉のしょうが炒め
    11. 濃厚コクうま!鶏肉とまいたけのカルボナーラ風炒め
    12. 火を使わない!ほうれん草とささみのチーズ焼き
    13. お酒にも合う!ほうれん草と鶏肉のマスタード炒め
    14. さっと炒めて簡単!鶏ひき肉とほうれん草の塩炒め
    15. ほっとする味♪鶏肉とほうれん草のクリームシチュー
  2. 鶏肉とほうれん草の副菜レシピ
    1. 副菜にぴったり♪ほうれん草の鶏生姜そぼろあんかけ
    2. さっぱりヘルシー!ささみとほうれん草の塩昆布和え
    3. ピリ辛がごはんに合う!ほうれん草ときのこの麻婆炒め
  3. 鶏肉とほうれん草の主食レシピ
    1. 彩りきれい!三色そぼろ丼
    2. 飾り切りが華やか♪お雑煮
    3. ピリ辛味がクセになる!韓国風そぼろの三色丼
    4. ワンパン仕上げ♪ほうれん草とチキンのクリームパスタ
    5. 緑がきれいな♪ほうれん草とマカロニのグラタン
    6. トロッと濃厚♪ホワイトソースのWひき肉オムライス
    7. ほうれん草で作る!サグカレー
    8. 色鮮やか♪サグチキンカレー
    9. 緑たっぷり!ほうれん草チーズカレー
    10. ごま香る♪ほうれん草の鶏そぼろご飯
    11. おかわり必至!ほうれん草とチキンのカレー
    12. 濃厚まろやか♪チキンとほうれん草の豆乳スープパスタ
  4. 鶏肉とほうれん草の汁物レシピ
    1. かぶがトロッと!かぶとほうれん草のミルクスープ
    2. さっくり!ほうれん草のシチューポットパイ

鶏肉とほうれん草の主菜レシピ


  • 「鶏肉とほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    とろーり熱々♪
    鶏肉とほうれん草のグラタン

    4.6

    (

    158件
    )

    ほうれん草がたっぷりと入ったグラタンレシピをご紹介します。熱々とろとろのホワイトソースとチーズがやみつきになる味わい♪ほうれん草は一度茹でることでえぐみがなくなります。鶏肉のジューシーな旨味とほうれん草の相性は抜群です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆずか
      ほうれん草はしっかり水切りして下さいね。 味が薄くなってしまうので。 とても美味しくできました🙂 キノコを入れたり、茹でたマカロニをいれても美味しそうですね😚
    • babachan
      鶏肉がジュシーでした。ほうれん草がたくさん入っており、食べごたえがあります。器はグラタン皿で2人分にしました。チーズをカリカリに。とても美味しかったです。 パン粉の使用を忘れました。 今回は山ほうれん草(間違って買ってしまったみたい)を使用。 山ほうれん草…初めて買いました。普通のほうれん草より茎が硬め。茹で時間もそれなりに伸ばしました。シャキシャキ感があり美味しいかも❗️ ささみ150gを使い、マカロニ50gを入れてみました。グラタン皿2個半強ありました。 半分は次の日にいただきます。 チーズは多めに!表面はこんがりと。トースターのグラタン時間12〜13で。 とっても美味しくできました。◎
    • kbrn
      じゃがいもを追加してアレンジしました!!とても簡単に作れて、美味しかったです♡(画像はパン粉なしです)
    • Ocha眠
      パン粉がなかったのでチーズの後そのまま焼きました。美味しかったです。じゃがいもを追加しました!
  • 「鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮」のレシピ動画

    美味しくて栄養満点♪
    鶏もも肉とほうれん草のクリーム煮

    4.4

    (

    170件
    )

    体も心もあたたまる一品です♪ どなたでも喜ばれる味付けに仕上げました。 栄養たっぷりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩こしょう(下味用) 有塩バター 薄力粉 水 塩こしょう 牛乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      栄養たっぷりでおいしい!子供も美味しそうに食べました☆
    • ささ
      2倍の量で作りました!美味しかったです!子供もほうれん草をもりもり食べてくれました。 具材2倍で牛乳は200ccにしましたが丁度良かったです。
    • ハナ
      とても簡単で子供達もおかわり!! と大好評でした!
    • yumi
      子どもたちにほうれん草を食べてほしくてよく作っています。簡単で美味しいです。倍量でつくってますが牛乳は250ccくらいにするとちょうどいいとろみ具合になります。
  • 「鶏むねとほうれん草のワンパングラタン」のレシピ動画

    ホワイトソースを豆腐で代用!
    鶏むねとほうれん草のワンパングラタン

    3.9

    (

    118件
    )

    フライパンで作れるグラタン風のアレンジレシピをご紹介します!ホワイトソースは豆腐に代用することで簡単に作ることができます。鶏むね肉の柔かな食感とほうれん草の味わいがたまらない一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] ほうれん草 玉ねぎ サラダ油 ピザ用チーズ 塩こしょう 黒こしょう 絹豆腐 牛乳 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      サッパリで、ヘルシーです😋
    • すんころ
      豆腐クリームがなめらかで美味しかったです。ふと食べたくなる一品です^^
    • いちごタルト
      水っぽくなってしまった(汗) ヘルシーメニューなので物足りなさを感じたけれど、美味しかったです! 次は水っぽくならないようにしたいです(笑)
    • 星空さん
      しっかりとした味付けでボリュームもあり、そしてヘルシー✨具材を変えてリピートしたいと思います。
  • 「鶏むね肉のクリーミー挟み焼き」のレシピ動画

    チーズたっぷり♪
    鶏むね肉のクリーミー挟み焼き

    4.4

    (

    69件
    )

    脂のすくない鶏むね肉をクリーミーな挟み焼きにしました♪ 鶏肉の間にほうれん草を挟むことで、ふっくらジューシーな仕上がりに! むね肉1枚をまるまる使っているので、満足度もGOOD!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉 ほうれん草 玉ねぎ 牛乳 小麦粉 有塩バター 塩 塩こしょう ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまとま
      安くて(笑)お手軽にご馳走感があって美味しいです。 3回くらいリピしていて、今夜も今から作ります!
    • さちゃ
      めちゃくちゃおいしかったですー!
    • にゃんまむ
      ほうれん草入りホワイトソースがとろりと鶏むね肉の間から出てきてとてもおいしいです チーズはとろっとパン粉もサクサク! むね肉は厚かったので開いてからめん棒でたたいて薄くしました。たっぷりの具もはさみやすかったです また作ります😊
    • てけ
      チーズをケチったら薄味になってしまいました💦ソースにニンニク入れても美味しそう!次はそうします🧄🧀
  • 「さつまいもと鶏肉のクリーム煮」のレシピ動画

    ホクホクこっくり!
    さつまいもと鶏肉のクリーム煮

    4.2

    (

    39件
    )

    さつまいもの優しい甘み♪ ごろごろ具材で食べ応えたっぷり! ごはんも進む一品に仕上げました♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 さつまいも 玉ねぎ ほうれん草 サラダ油 有塩バター 薄力粉 水 パセリ(刻み) 牛乳 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピクサー
      さつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^
    • ねこ2匹
      レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!
    • mako
      さつまいもはしっかり炒めたら甘くてほっくりに仕上がりました。鶏肉は両面焼き色をつけると少し硬くなっていたので皮めだけにした方がいいと思います。牛乳は瓶1本(200mL)使いました。
    • りむ
      さつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。
  • 「ほうれん草の月見ドリア」のレシピ動画

    オーブンいらず!
    ほうれん草の月見ドリア

    4.4

    (

    30件
    )

    半熟のたまごがほうれん草とソース、ご飯を包んでまろやかに♡ 見た目にも楽しめるドリアです! ほうれん草のほろ苦さと卵、チーズのクリーミーな味わいが◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      787kcal

    • 費用目安

      700前後

    白ごはん 鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう ピザ用チーズ 卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 抹茶
      簡単で美味しかったです♪
    • apple
      ホワイトソースの上 ホウレンソウ乗せてしまうと ホワイトソース まで火が通りにくく美味しくなさそう ホワイトソースとホウレンソウ混ぜてはダメなのですか?ドリアのベースご飯も バターライスでなく白いご飯だと混ぜて食べない限り通常ドリア とちょっと遠い料理だと思う
    • りん
      美味しかったです!
    • まり
      ご飯を入れずに作りました。グラタンとしても美味しかったです。
  • 「鶏むね肉の常夜鍋」のレシピ動画

    素材は2つ!
    鶏むね肉の常夜鍋

    4.3

    (

    27件
    )

    豚肉で作る常夜鍋を鶏むね肉でアレンジ!さっぱりと食べやすく、いくら食べても飽きのこない味付けです。シンプル具材、簡単味付けのあったかお鍋を今晩のメインにもおすすめ!鶏肉は加熱しすぎると硬くなってしまうので、食卓で加熱しながらお召し上がりください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ほうれん草 片栗粉 ポン酢しょうゆ だし汁 酒 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・にんにく、しょうがを1かけ入れてもおいしい
    • ジュニ
      シンプルなのに素材の味がでていてとっても美味しゅうございました。
    • とらママ
      ほうれん草が安い時に作りました。ヘルシーな鶏胸肉なのでエンドレスで食べました。残った汁でポン酢を加えて雑炊を作りました。
    • えだまめ
      むね肉は片栗粉をまぶしているので火を通しすぎなければ美味しく食せると思いますが、鍋の中の汁が片栗粉でトロみが出て、水気が切れず、ほうれん草のシュウ酸が強かったです。一度茹でて洗ったほうが良いかもしれないです。
  • 「チキンのトマトクリームグラタン」のレシピ動画

    トマト缶で簡単アレンジ!
    チキンのトマトクリームグラタン

    4.4

    (

    20件
    )

    定番人気メニューを簡単アレンジ! トマトクリームで優しい酸味と本格的な味に! 熱々チーズが濃厚です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      500前後

    マカロニ 鶏もも肉  玉ねぎ ほうれん草 トマト缶(カット) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      味が薄いのではないかと心配だったので、コンソメで味付けしました!とても美味しくできました!
    • S
      ホワイトソースだけよりもトマト入りのほうがさっぱりしていて好きです。 我が家はさっぱりが好きなので、味付けは塩コショウとトマトの旨味だけで大丈夫でした。 普通のグラタンよりは薄味の仕上がりだと思います。 マカロニなかったのでドリアにしましたが美味しかったです。 また作ります。
    • m
      普通のグラタンも好きですが、トマトであっさりしていて美味しいです。 レシピ通りでも美味しいですが、たまにコンソメを入れて作ります。 あと、仕上げに冷凍ブロッコリーを乗せて野菜多めにしてます。
    • 星空さん
      ズッキーニを半分追加して作りました。 鶏肉と玉ねぎと一緒に炒め、コショウ多めにしました。トマトの酸味とコショウのピリッとした味で美味しくいただきました。
  • 「ほうれん草と鶏肉のみそマヨ焼き」のレシピ動画

    簡単!満腹一品!
    ほうれん草と鶏肉のみそマヨ焼き

    4.2

    (

    21件
    )

    栄養満点のほうれん草を使った簡単おかず♪ みそマヨのコク旨マイルドなソースが食欲をかきたてます! くせになる美味しさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      405kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉  ほうれん草 しめじ サラダ油 細ねぎ(刻み) ピザ用チーズ  みそ マヨネーズ おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やすみん
      味噌+マヨネーズを少し伸ばすために料理酒を大さじ1ほど足しました。味が濃いので半量で副菜の1つにしました。
    • ナイル
      にんにく味噌マヨが何度も食べたいはまる味だと旦那さんに喜ばれました。私は鶏肉に塩コショウした方が食べやすいと思いました。
    • とも
      一口目は抜群に美味しいけど、徐々に味の濃さが気になり、重く感じる。味噌とマヨネーズの量は好みに応じて調整したい。
    • 青さん
      濃いめの味付けでご飯に合う美味しいです。 レビューをみて酒大さじ1を味噌と混ぜて入れました。柔らかくなって全体に絡みやすくなりました。 また作りたいです♪
  • 「ほうれん草と鶏肉のしょうが炒め」のレシピ動画

    しょうがの風味で食欲全開!
    ほうれん草と鶏肉のしょうが炒め

    4.5

    (

    15件
    )

    鶏肉は酒で揉み込みしっとり柔らかに! しょうがを千切りにして入れることで 爽やかな風味がアクセントになり箸が進みます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 鶏むね肉 酒 塩こしょう しょうが ごま油 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      上手に出来ました ⑅◡̈* 生姜の味付けすごい美味しかったです !! また作りたいです♩¨̮
    • ひつじ
      美味しかったです
    • うさちさ
      作りやすくて美味しかったです! また作ります⭐︎
    • はる♡
      生姜を入れすぎたみたいで生姜辛くなってしまいましたが、お肉柔らかくて美味しかったです!
  • 「鶏肉とまいたけのカルボナーラ風炒め」のレシピ動画

    濃厚コクうま!
    鶏肉とまいたけのカルボナーラ風炒め

    4.2

    (

    14件
    )

    いつもの炒め物にもう一手間! 生クリームと卵でカルボナーラ風に♪ コクうまな味わいがにヤミツキなる一品!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 まいたけ ほうれん草 溶き卵 オリーブオイル 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      生クリームと卵でカルボナーラ風と書かれてますが、レシピに生クリームがない…のでレシピの牛乳を生クリームに置き換えました。キノコの風味がかなり強いです。味はまぁまぁ美味しいですが、バター炒め?と勘違いされました。ほうれん草のエグミもあるので先茹でしてアク抜きした方が良いと思います。
    • みやこまん
      単品で食べました。次はパスタに乗せて食べようと思います。 ほうれん草は多めでも、問題ありませんでした。
  • 「ほうれん草とささみのチーズ焼き」のレシピ動画

    火を使わない!
    ほうれん草とささみのチーズ焼き

    4.4

    (

    13件
    )

    フライパンを使わずに洗い物を少なくしたい…そんな日にぜひ♪トースターで簡単に作れます!ササミは電子レンジで火を通しておくことで水分が逃げにくくなり、パサつきを抑えられます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] ミニトマト ほうれん草 ピザ用チーズ オリーブオイル 塩こしょう 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウニー
      超カンタン、彩りもいいし 糖質オフにピッタリですが、どうしてもささみのパサつきが気になります。
    • サム
      ほうれん草もっとたっぷりでも いいかもです。美味しかった!
    • しゃむこ
      ささみが無かったので鶏ももで。 苦手なミニトマトを消費するために作ったのですが、美味しかったです!また作ります(*´꒳`*)
    • けー
      タンパク質不足解消と食材消費にちょうどよく作りました。 塩コショウを薄く掛けすぎたせいか、ふた味くらい足りませんでした。
  • 「ほうれん草と鶏肉のマスタード炒め」のレシピ動画

    お酒にも合う!
    ほうれん草と鶏肉のマスタード炒め

    4.4

    (

    11件
    )

    ほうれん草をたっぷりと使用した炒め物のレシピです。 粒マスタードで香りとコクを加えました! 酸味があとを引くさっぱり味の炒めものです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      400前後

    ほうれん草 鶏むね肉 おろしにんにく おろししょうが オリーブオイル 酒 みりん しょうゆ 粒マスタード こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろか
      ほうれん草に粒マスタード?意外な組み合わせでしたが、さっぱりとおいしかったです。鶏むねは薄〜く削ぐほどなじんで食べやすいです。生姜は入れず、にんにくもみじん切りですが問題ないです。
    • もぐ造
      あっさりしていて食べやすく、 むね肉を少しぶ厚めに切ったからか 少ない材料なのに食べごたえがあって良かったです。 ほうれん草はレンチン600W1分程でしました。
  • 「鶏ひき肉とほうれん草の塩炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単!
    鶏ひき肉とほうれん草の塩炒め

    4.2

    (

    9件
    )

    鶏ひき肉を使い、あっさりとしたシンプルな炒め物です!ほうれん草とかぼちゃを入れることで、色鮮やかな仕上がりに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 ほうれん草 かぼちゃ おろししょうが サラダ油 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • イルカ
      2人分で調味料の分量は適当になってしまいましたが、生姜がきいてて、とても美味しかったです!リピ確定‼︎
  • 「鶏肉とほうれん草のクリームシチュー」のレシピ動画

    ほっとする味♪
    鶏肉とほうれん草のクリームシチュー

    4.5

    (

    154件
    )

    ほうれん草がたっぷりと入ったクリームシチューのご紹介です。生クリームを加えることでコクとクリーミーさをプラス!寒い日に食べればポカポカになります♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      596kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩こしょう 無塩バター 薄力粉 牛乳 生クリーム コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      生クリームなしで作りましたが、おいしかったです。
    • 瑛理香
      私も生クリームを使用せずに、無塩バターと小麦粉を少し調節してつくりました。あっさりめが好きな家族なので丁度良かったみたいで、美味しいクリームシチューが出来ました。ありがとうございます。
    • かってぃん
      にんじん、しめじ→えのき、余ったサラダチキン、牛乳と小麦粉を1.5倍、塩コショウ、コンソメは目分量で調整、生クリームは余りの50mlと色々変えてみましたが美味しく作れました。
    • エツロウ
      初めて薄力粉からクリームシチューを作りました。とても美味しく出来たと思います。ほうれん草1/2袋となってましたが、1袋使いました。

鶏肉とほうれん草の副菜レシピ


  • 「ほうれん草の鶏生姜そぼろあんかけ」のレシピ動画

    副菜にぴったり♪
    ほうれん草の鶏生姜そぼろあんかけ

    4.3

    (

    26件
    )

    しょうがの効いたあたたかい肉そぼろあんがほうれん草の素材の味を引き立ててくれます。野菜のおかずがもう一品欲しい時におすすめです。ほうれん草はゆで過ぎず、食感を少し残しましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 ほうれん草 しょうが サラダ油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yangpa
      少しめんつゆも足しました。最後に餡にごま油も少量かけて風味をプラスしました。美味しかったです。
    • ここあ1919
      簡単に野菜とタンパク質が取れる一品ですね。塩気はしっかり目です。1歳の息子には少し味が濃かったかな。子どもにはも少し調味料控えめがいいかも。
    • ソース・アメリケーヌ
      しょうがが効いていい味でした。良かったと思います。冷たいほうれん草に熱いあんをかけるのは、たまにはいいと思う。
    • ポポロン
      自家栽培のほうれん草で作ったら無着美味しい!
  • 「ささみとほうれん草の塩昆布和え」のレシピ動画

    さっぱりヘルシー!
    ささみとほうれん草の塩昆布和え

    4.2

    (

    25件
    )

    ささみとほうれん草のヘルシーメニュー! ポン酢の風味でさっぱり♪ 塩昆布のアクセントが効いてます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ささみ ほうれん草 えのき 酒 塩こんぶ ごま油 ポン酢しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マロンタルト
      ささみがなくても 野菜だけで充分な一品 美味しいです。
    • えりりん
      鳥肉の替わりにツナ缶で作りました。美味しかった。
    • ちか
      食材のバランスから、捕りささ身は一切れにし、人参の千切りを加えました。ささ身は単品でレンジ加熱の後、細かく裂き、お野菜は全て一緒にレンジ加熱しました。塩昆布は入れませんでしたが、ベストなお味でした😉💕
    • うんきん
      さっぱり副菜
  • 「ほうれん草ときのこの麻婆炒め」のレシピ動画

    ピリ辛がごはんに合う!
    ほうれん草ときのこの麻婆炒め

    4.4

    (

    9件
    )

    ほうれん草とたっぷりキノコでボリューム感を! ピリ辛味でご飯が進む味わいに! 夕食にぜひ作ってください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 ほうれん草 しめじ サラダ油 豆板醤 酒 しょうゆ 砂糖 みそ 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      鶏ひき肉で作るのでヘルシーだし、ほうれん草ときのこでボリュームもあり、麻婆味が白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯
    • Milo
      美味しいです
    • あや
      挽き肉がなかったので薄切り肉で作りました。 美味しかったです。
    • ちゃまる
      ほうれん草を煮込み過ぎたのか 少しアクが強く出てしまいました。 次は気をつけて作りたいです。

鶏肉とほうれん草の主食レシピ


  • 「三色そぼろ丼」のレシピ動画

    彩りきれい!
    三色そぼろ丼

    4.5

    (

    484件
    )

    ボリューム満点で簡単!老若男女に人気の三色そぼろ丼をご紹介します。鶏肉の茶色と卵の黄色、ほうれん草の緑色の三色で彩り綺麗な仕立てです。2つを選んで二色そぼろにしたり、豚ひき肉や牛ひき肉、合い挽き肉でもアレンジok♪多めに作って余った鶏そぼろは大根やかぼちゃ、里芋などと一緒に煮たり、あんかけにしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ほうれん草 砂糖 しょうゆ 白いりごま 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 溶き卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りー
      簡単で美味しい!
    • マロン
      とてもおいしかったです。 ほうれん草にあえる胡麻がなかったのですが、鰹節を使ったら美味しくできました。
    • ホームベル
      パプリカが余っていたので細かく刻んで4色丼にしてみました。簡単で美味しかったけれど、鶏そぼろが少し塩っばく感じました。醤油少なめで良いかも。
    • くまのおうち🐻
      ほうれん草がなかったので小松菜で作りました! シャキシャキと歯応えもあり、美味しかったです!味付けも最高! そぼろ丼嫌いな主人が、すごい美味しかったと言ってくれました!
  • 「お雑煮」のレシピ動画

    飾り切りが華やか♪
    お雑煮

    4.4

    (

    185件
    )

    お正月には欠かせないお雑煮♪全国には地域ごとに違うお雑煮がありますが、こちらはおすまし風に味付けをした関東風レシピ。にんじん、三つ葉、ゆずが新年の食卓に彩りを添えます♪飾り切りにも挑戦して、プロのお椀のように華やかに仕上げましょう!おもちと鶏もも肉が入っているので、食べ応えもばっちりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      -

    角餅 鶏もも肉 にんじん ほうれん草 三つ葉 ゆずの皮 かまぼこ 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キリン
      かまぼこの動画が早すぎて切り込み場所と結び方が分かりづらかった
    • Aimy
      お正月に家族からのリクエストで作ったところ、ものすごく美味しかったので、この出汁を使って色々アレンジしています。 お吸い物風のアレンジはもちろんですが、今日は冷凍うどんに味付け済みの冷凍プルコギをごま油で炒めて、トッピングして肉うどんにしました。甘辛のタレと良く合って美味しかったです。
    • あきら
      毎年お正月に作ってます。飾り付けにはここまで凝らないですが、本当に美味しいです!
    • マーイ
      正月じゃないけど、作った。味はおいしすぎて、作って良かったと思った。お餅大好き。丁寧に、作れなくて恥ずかしいけど美味しくできた
  • 「韓国風そぼろの三色丼」のレシピ動画

    ピリ辛味がクセになる!
    韓国風そぼろの三色丼

    4.5

    (

    87件
    )

    豆板醤を使うことで、ピリッと辛いそぼろに仕上げました!豆板醤はお好みの量で調整してお作りください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      723kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん ほうれん草 砂糖 しょうゆ 白いりごま ごま油 鶏ひき肉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤 ごま油 溶き卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たてのり
      簡単にできて美味しかったです! お肉がちょっと薄味だったので、炒めてる途中にしょうゆと豆板醤を適量追加しました!
    • みみ
      めちゃくちゃ美味しかったです(๑'ᴗ'๑)
    • 茉莉乃
      4色丼 完成 美味しいです
    • ゴッサン
      👍
  • 「ほうれん草とチキンのクリームパスタ」のレシピ動画

    ワンパン仕上げ♪
    ほうれん草とチキンのクリームパスタ

    4.2

    (

    58件
    )

    薄力粉を使わずに出来る簡単クリームパスタのご紹介です。具材は鶏もも肉とほうれん草でシンプルでも旨みたっぷりです!いつものクリームパスタよりさらっとした仕上がり。クリーミーながらもさっぱりいただけます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      826kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] 鶏もも肉 ほうれん草 水 有塩バター 牛乳 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オートミールしか勝たん!
      フライパンでパスタがすがらなかったので50g水をたしました。そのせいか味が薄かったです。塩コショウを多くかけました。具材は2人前にしました。とても美味しかったです
    • アッキー
      フライパン1個で調理出来るのが有難いですね。 有塩バターや牛乳の分量が完成ときの味に大き影響しそうです。薄味になり気味です。 ほうれん草を加えて和える最後の工程で、 コンソメや醤油を少量加えて味を整えています。 パスタを茹でるタイミングで細かく切った人参や、しめじ、玉ねぎ1/2を追加して、美味しく頂いています。 我が家の定番料理の1品に加わりました。
    • まき
      パスタは約2.5人前(大人2人と3歳1人用) 分量は倍でつくりました。 サラサラで絡みにくく子供が食べにくそう&味が薄めと思ったので、粉チーズは大さじ1くらいに、シュレッドチーズ、コンソメを適当に足しました! 3歳の息子はおいしいと言って食べてくれました! ワンパンで作れるパスタはいいですね👍
    • ちべすな
      クチコミを見てから作りました。 いっぱい食べたかったのでパスタはちょっと多めにして、水は250くらい、塩とパルメザンチーズは多めにしました。 牛乳プラス生クリームを少々。 ほうれん草は冷凍で作っていた方がいたので、冷凍ほうれん草を使いました。 鶏肉がなかったので、ベーコンで。 こしょうを最後にふりかけました。 とても簡単に作れますし、カルボナーラのようでとても美味しかったです。
  • 「ほうれん草とマカロニのグラタン」のレシピ動画

    緑がきれいな♪
    ほうれん草とマカロニのグラタン

    4.4

    (

    52件
    )

    子どもも喜ぶ「ほうれん草とマカロニのグラタン」を作ってみましょう♪ほうれん草にアツアツのホワイトソースが絡んで美味しいグラタンです。薄力粉を入れたら、少し弱めの火加減で全体がさらっとするまでじっくりと炒めると粉っぽさが無くなり、美味しいホワイトソースに仕上がります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      600前後

    ほうれん草 玉ねぎ 鶏もも肉  マカロニ 有塩バター ピザ用チーズ  薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🧁りーさん
      おいしかったです。 ほうれん草が無かったので、小松菜で代用し、薄力粉、コンソメ等はグラタンソースで作りました。 次回はコンソメを入れたいです。
    • 兼業主夫
      ・きのこもおいしい ・薄力粉を入れたら弱めの中火に ・パンがおいしい
    • りむ
      美味しくできました!
    • babachan
      ペンネ早ゆで3分で作りました。鶏肉がほんの少し(だしが出る程度)しかないけれど作ってみました。ほうれん草のボリュームがけっこうあります。野菜が好きなので私は◎です。表面をカリッと仕上げました。カリカリ感が良かったです。(好みです…)
  • 「ホワイトソースのWひき肉オムライス」のレシピ動画

    トロッと濃厚♪
    ホワイトソースのWひき肉オムライス

    4.6

    (

    21件
    )

    鶏ひき肉をライスにも! ソースにも使った ホワイトソース味のトロッとオムライスです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      919kcal

    • 費用目安

      600前後

    溶き卵 サラダ油 あたたかいごはん 鶏ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 鶏ひき肉 しめじ ほうれん草 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さき
      美味しかったです!ほうれん草多めにしました!!
    • リコピン
      カフェのオムライスみたい!と彼大絶賛でした♪ 殿堂入りレシピ決定\(^o^)/
    • mako
      1人前で作りました。カフェ飯が家で作れる上、ソースをかける事で冷めにくくなります。
  • 「サグカレー」のレシピ動画

    ほうれん草で作る!
    サグカレー

    4.3

    (

    21件
    )

    ペースト状にしたほうれん草と鶏肉を使った「サグチキンカレー」のレシピをご紹介♪鮮やかな緑色が特徴の「サグカレー」は、スパイス香る北インドの代表的なカレーの1つです。「サグ」とは、本来はからし菜などの青菜を意味しますが、日本でサグカレーというと、ほうれん草で作られたものが多く、カッテージチーズを使った「サグパニール」も人気です。今回はナンを添えていますが、ライス と一緒に食べてもおいしくいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      683kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 水 水 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ チリパウダー ナン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジミー
      本格派カレーですごく美味しかったです。ほうれん草がある時はまた作りたいです。スパイスをつかったカレーを探していました。
    • きょんきょん
      塩で少し味を調整しましたが、とってもおいしくてびっくりしました!
    • Night
      頂いたほうれん草を消費したくて初のほうれん草カレー!辛さはないけどほうれん草の風味があと引く美味しさで最高でした!
    • あずきな
      簡単に作れました〜! でも、我が家的にはさっぱりしすぎたので、 練乳、牛乳、バター、塩を足して 隠し味にウスターソースを入れました。 大好評でした。 また絶対作ります!
  • 「サグチキンカレー」のレシピ動画

    色鮮やか♪
    サグチキンカレー

    4.0

    (

    21件
    )

    サグカレーとは青菜を使って作るカレーのこと。今回はいつものチキンカレーにひと工夫した本格サグチキンカレー(サグワラカレー)をご紹介します。ほうれん草や玉ねぎはペースト状にしてから加えるので、煮込み時間が短いのも嬉しいポイント!ほうれん草特有の青臭さがマイルドになるので、お子さんにもおすすめです。カットトマト缶とカレー粉で簡単に本格的な味が作れる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ 塩こしょう カレー粉 水 有塩バター おろしにんにく おろししょうが パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう カレー粉 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつこ
      なんかパンチが足りない??こんなもん??
    • ぺんちゃん
      簡単に作れました もも肉がなかったのでむね肉に変更→少しぱさつくけどOK トマト缶がなかったので生トマト2個をほうれん草と一緒にペースト状に→おいしい! コンソメを少し多め→おいしい!
    • キコ
      ひとつカレーのレパートリーが増えて嬉しい♪ 鳥挽肉で食べましたが、キーマカレーが元々好きなのでモモ肉より食べやすかった。ホウレン草は見た目のインパクトだけで、トマトの酸味が強いカレーでした。味にハマれば来週も食べたくなるカレーです!
    • 里山
      自分で作って見ました。ほうれん草はオリーブオイルで玉ねぎと一緒に煮ました。鳥ももは一口大に切り塩胡椒一振り、ほうれん草玉葱はやわらくなった所にフードプロセッサーで微塵にしカレー粉とスパイスを加えて我ながら美味しく出来ました。
  • 「ほうれん草チーズカレー」のレシピ動画

    緑たっぷり!
    ほうれん草チーズカレー

    4.5

    (

    19件
    )

    ほうれん草がたっぷり入った旨味たっぷりカレー!牛乳のまろやかさとにんにくやしょうがの下味がぎゅっと入ってコクうま♪いつもと一味違うカレーを食卓にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      900前後

    鶏ひき肉 ほうれん草 玉ねぎ ゆで卵 サラダ油 おろししょうが おろしにんにく カレールウ 牛乳 水 ごはん ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m
      とても簡単に作れて美味しかったです。 二日目のお昼はカレードリア風にオーブンで焼いて食べました。 次の日のご飯が楽になるので、二週間に一度は作ってます。 追伸 最近はダイエットも兼ねて、水300、無調整豆乳200で作ってみましたが、美味しかったです。 牛乳はあまり買わなくて、無調整豆乳なら常温保存で保存できるので食べたい時に便利です。
    • pchan
      ホウレン草たっぷりで美味しかった
    • ぐーぐー
      簡単でしかも早く出来上がるので、とても助かります(^^) ほうれん草がたっぷり摂れるのもいいですね!
    • スレンチェスカ
      とりミンチがなかったので豚ミンチで作りました。結構濃厚なのに牛乳を入れるのでとてもまろやかな味に仕上がり、崩したゆで卵を混ぜれると更に美味しくなりました。ヘルシーなので次は鶏肉で作ります。
  • 「ほうれん草の鶏そぼろご飯」のレシピ動画

    ごま香る♪
    ほうれん草の鶏そぼろご飯

    4.6

    (

    12件
    )

    箸が止まらないやみつきチャーハンです。 ほうれん草のほのかな苦味と甘辛い味付けのそぼろがよく合います♪ ささっと作って味もボリュームも大満足!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん ほうれん草 鶏ひき肉 みりん しょうゆ ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      ご飯多めにしたので醤油をおろし生姜を足しました!味が少し薄く感じたので鶏がらスープのもともプラス!! ごま油はレビュー見て大さじ1半にしてみましたか、油っぽくなくてとってもおいしかったです😁
    • かじ
      辛いものが好きなのでトウガラシ、あとニンニクを足しました。最後に白ごまと半熟の目玉焼きもトッピング。うまかったです!
    • はぎこ
      鶏むねミンチで。優しめの味付けで美味しかったです!
    • くまのおうち🐻
      とても美味しい!! お弁当にも入れれる!
  • 「ほうれん草とチキンのカレー」のレシピ動画

    おかわり必至!
    ほうれん草とチキンのカレー

    4.6

    (

    13件
    )

    ほうれん草をたっぷりと使ったカレーレシピをご紹介します!ほうれん草はレンジで加熱するので程よい食感が残ってクセになりますよ♪ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      872kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 水 カレールウ ケチャップ サラダ油 酒 おろしにんにく おろししょうが 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よっぴー
      おいしかったです。 ルーの箱に書いてあるよりも水分が少ないので、こってり濃い感じになります。 ほうれん草や玉ねぎは倍量でもぺろっと食べれそうです。 肉は柔らかく、いい感じでした。 下味をつけるって大事ですね。
    • あ〜す
      いつものカレーより美味しいと評判でした。 ほうれん草たっぷりにしてと言われたので冷凍ほうれん草も追加でいれて彩りも◎
    • たかゆき
      シンプルに美味しい。
    • ミント
      鶏肉→豚肉、ケチャップ→トマト缶で作ったためオリジナルとは違ってはいますが、色合いも普通のカレーとは違うもののおいしかったです。次回はレシピ通り作ってみたいです。
  • 「チキンとほうれん草の豆乳スープパスタ」のレシピ動画

    濃厚まろやか♪
    チキンとほうれん草の豆乳スープパスタ

    4.6

    (

    8件
    )

    鶏もも肉の旨味が溶け出した豆乳スープがおいしいパスタをご紹介します。仕上げの粉チーズもアクセントです!お好みのキノコを加えるアレンジもおすすめ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      873kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 水 有塩バター 無調整豆乳 塩 コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほたて
      ホタテを入れたら美味しかったよ〜〜〜
    • まりん
      栄養があり、からだに良さそう。コンソメは調整した方がいいです。
    • はにまる
      おいしく出来ました。 チーズはなくてもいいかも。 次はしめじも入れてみようと思います。

鶏肉とほうれん草の汁物レシピ


  • 「かぶとほうれん草のミルクスープ」のレシピ動画

    かぶがトロッと!
    かぶとほうれん草のミルクスープ

    4.6

    (

    16件
    )

    バターとミルクの濃厚さが かぶの柔らかさとよく合う、 ホット温まるスープです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      300前後

    かぶ ほうれん草 鶏ひき肉 有塩バター 牛乳 水 みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃっぴ
      チーズっぽいです! カブもとろとろ、あったまっておいしい! けど、煮立てすぎると味が濃くなってとってもしつこくなってしまった… あまり濃くない方が最後まであっさりおいしく頂けると思いました。
    • まこ
      簡単で、すごく美味しいです!バターの風味が素敵です。リピします。
    • Sarah
      ほうれん草の灰汁が気になり別茹でして、最後に加えました。ルーで作るよりあっさりして美味しいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      かぶの代わりに大根にしました。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「ほうれん草のシチューポットパイ」のレシピ動画

    さっくり!
    ほうれん草のシチューポットパイ

    5.0

    (

    5件
    )

    濃厚シチューとパイのサクサクがたまりません! パイでふたをしているので、保温性バッチリ! パーティーなどにもオススメです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      542kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍パイシート(20×20cm) 鶏もも肉  ほうれん草 玉ねぎ しめじ 塩 オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 溶き卵 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんごっち
      余ったミネストローネを使ったら簡単でした。 スープをよく冷ましてパイ生地がダレないようにすると、よく膨らみます。