緑がきれいな♪
ほうれん草とマカロニのグラタン
子どもも喜ぶ「ほうれん草とマカロニのグラタン」を作ってみましょう♪ほうれん草にアツアツのホワイトソースが絡んで美味しいグラタンです。薄力粉を入れたら、少し弱めの火加減で全体がさらっとするまでじっくりと炒めると粉っぽさが無くなり、美味しいホワイトソースに仕上がります。
カロリー
538kcal
炭水化物
38.5g
脂質
28.3g
たんぱく質
30.3g
糖質
33.2g
塩分
2.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ほうれん草は4㎝幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
2
フライパンに水(分量外:100cc)、ほうれん草を入れてふたをして強火で熱し、煮立ったらふたを取る。ほうれん草がしんなりとしたら、取り出し水にさらして水気をしぼる。
3
フライパンに湯をわかし、マカロニを入れて表記時間通りゆでて、水気を切る。
4
フライパンにバターを入れて熱し、鶏もも肉を入れて中火で炒め、色が変わったら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
5
薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
6
残りの☆を加えてとろみがつくまで混ぜる。
7
ほうれん草、マカロニを加えて混ぜる。
8
耐熱容器に7を入れて、ピザ用チーズをのせる。 トースターで焼き色がつくまで10分焼く。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- すごく美味しかった💗 牛乳は少しずつ入れて混ぜたほうがダマになりにくい。 今回は白ご飯の上にのせて、ドリアにしました。 真ん中にくぼみを作って、生卵を割り入れて、上にピザ用チーズ、更に上にパン粉をかけて パン粉が焦げる直前までトースターでチンしました。 夫が大満足してくれました
りょうちん
ちょっと焼きすぎましたが、定番のグラタン! 2倍で作りましたが、オーソドックスな味なので、家族でぺろりと食べちゃいました! ほうれん草が多めなのも嬉しいです!み
美味しかったですこぶんが
鶏肉の代わりにウインナーを使い、かぼちゃを加えました😊 野菜たっぷりでホッコリとして美味しかった‼️
もっと見る
りょあ♡