作り方
1.
ほうれん草は根元の先を切り落とす。鍋に湯をわかし、ほうれん草を根元から入れて1分ほどゆでる。水にさらして水気をしぼり、4cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。
2.
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
3.
1の鍋を洗って水気をふきとり、バターを入れて中火で熱する。バターが溶けたら鶏肉を入れて肉の色が変わるまで焼く。
4.
玉ねぎを加えてしんなりとするまで炒め、しめじを加えて中火で2分ほど炒める。
5.
薄力粉を加えて粉気がなくなるまで中火で炒める。牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜる。とろみがついたら☆を加えて混ぜる。
6.
ほうれん草、生クリームを加えて混ぜ、あたたまるまで中火で煮る。
レビュー
(24件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- ゆめかおいしかったです
- a coco倍量で作りました。生クリームもたっぷりなのでコクがあり美味しい!
- まきまきいつもシチューの素使ってましたが、1から作ったのは初めて。でも美味しく出来ました♡ また作りたいです。 ほうれん草はおひたしとか和え物にしか、使ったことないので新鮮でした。生クリームも料理に使うのは初めてです。 好評だったのでまた作りたいです!
- シマウホッとする味で、色々具材を入れられそう。