ワンパン仕上げ♪
ほうれん草とチキンのクリームパスタ
薄力粉を使わずに出来る簡単クリームパスタのご紹介です。具材は鶏もも肉とほうれん草でシンプルでも旨みたっぷりです!いつものクリームパスタよりさらっとした仕上がり。クリーミーながらもさっぱりいただけます♪
- 調理時間 約20分
カロリー
826kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
鶏肉は一口大に切る。
2.
フライパンにバターを入れて熱し、鶏肉を皮目から入れてこんがり焼き色がつくまで弱めの中火で3〜4分ほど焼く。
TIPS
バターはサラダ油、オリーブオイルでも代用可能です!
3.
水を加え、スパゲティをフライパンに入る長さに折って加えて混ぜて鶏肉を裏に返し、ふたをして袋の表示時間通りに弱火で煮る。
TIPS
今回は1.6mm、ゆで時間9分ゆでのスパゲティを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整しましょう。
4.
ほうれん草は耐熱容器に入れてふんわりとラップをして、600Wのレンジで2分加熱する。取り出してさっと水にさらす。水気を切って根元を切り落とし、4cm幅に切る。
TIPS
ほうれん草は根元が汚れている場合は水の中でふり洗いしましょう。
5.
3に☆を加えて2〜3分ほど弱めの中火で加熱する。4のほうれん草を加えてあたたまるまで加熱する。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
(14件)
初めてのコメントを投稿してみましょう