
相性抜群!なすと合い挽き肉のレシピ30選
作成日: 2023/04/19
なすと合い挽き肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずや副菜、ご飯ものなど30レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 簡単にできる!なすそぼろ丼
- 旨味ジュワッと♪なすのミートマカロニグラタン
- ひき肉と野菜がよく絡んだ!ひき肉と野菜の甘酢炒め
- トマト缶を活用♪なすのミートソースパスタ
- 豆腐でふわふわ♪なすのはさみチーズ焼き
- 野菜たっぷり♪夏野菜の素揚げカレーライス
- さっと炒めて!なすとトマトのそぼろ炒め
- クレソンで華やか!ミートボールとなすのトマト煮
- ボリューム満点!なすと挽き肉のチーズグラタン
- 味付けシンプル!ひき肉となすのトマトカレー煮
- 冷やご飯で作る!なすのトマトミートドリア
- カレールウで簡単♪夏野菜キーマカレー
- あんをかけていただく!なすの和風ハンバーグ
- スパイシーな味わい!ひき肉となすのチリコンカン風
- 重ねておいしい!ミートなすとポテトの重ね焼き
- とろっとコクうま♪オクラとなすのひき肉カレー
- 生のトマトを使って♪ひき肉となすのミートソースうどん
- ガッツリ食べたい時にオススメ!ナスとコーンのドライカレー
- ボリューム満点!なすミートとじゃがいもの重ね焼き
- とろ〜りアツアツ♪なすのミートソースグラタン
- 今晩の1品に♪こんにゃくとなすの肉味噌田楽
- 満足感のある一品!なすと豆腐のグラタン
- チーズがとろ〜り♪なすミートのチーズサンド
- ボリューム満点!丸めないハンバーグの焼き野菜のせ
- なすとズッキーニで♪合びき肉と野菜のフライパン焼き
- さっくりジューシー!なす入りメンチカツ
- 食欲そそる!合びき肉とトマトのカレー炒め
- おもてなしにおすすめ♪ボロネーゼピザ
- おもてなしにもおすすめ!ひき肉となすのハーブパン粉焼き
- 食べ応え抜群!ゴロゴロボロネーゼ
調理時間
約10分
カロリー
800kcal
費用目安
400円前後
ごはん 合いびき肉 なす ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mすぐ出来て簡単で美味しいです! ただ、ナスは細長いまま使うと長いので半分に切って短くすると食べやすかったです。 ラー油をかけても美味しかったです。
- まじょこさん美味しくできました! ただ、茄子をチンしてから切るのが大変だったので、切ってからまた茄子の形に戻してラップで包んでチンした方がよかったかも…?? 切り方はレビュー参考に半月切りを半分にしました!
- ぴんくふぇありー少し薄味に感じました。なす2本を2人分の材料と勘違いしましたが、結果これで良かったと思いました。4本だと多すぎです。なすをレンチンすると柔らかくなったところが包丁で切りにくくなるので、短めにレンチンするか、なしで生のままでも良いのかなと思いました😊
旨味ジュワッと♪
なすのミートマカロニグラタン4.2
(
79件)ミートソースはレンジで作り、その間にマカロニを茹でれば時間短縮に!簡単に作れてお腹にもたまる人気のグラタンレシピです。なすは米なす、賀茂なす、丸なすなど種類を変えてもok♪具材はズッキーニやかぼちゃ、ほうれん草、ベーコン、豆腐などもおすすめ!味付けは味噌を使って和風に仕上げたり、市販のホワイトソースやカレーソースでアレンジしたり、ごはんを入れてドリアにしても美味しいですよ。
調理時間
約20分
カロリー
422kcal
費用目安
400円前後
マカロニ なす ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 合いびき肉 玉ねぎ カットトマト缶 砂糖 塩こしょう ケチャップ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マリ茄子から出た水分を捨てることをしなかったので、少し水分が多くなったみたいです。茄子をレンジから出した時に茄子から出た水分を捨てれば良かったようです。美味しかったです。
- ニャン太レンチンのお手軽レシピですが、フライパンで全て炒めました。 野菜はにんじんを追加、調味料は味を見ながら足していき、コンソメ顆粒を足しました。 グラタン好きな娘のため、お気に入りレシピが増えました♪
- Sinonレンジで温めた後、耐熱皿に入れる前にざるで水切りしても少し水分を感じますが、美味しく出来ました。 中濃ソースがなかったので、醤油大さじ1、ケチャップ大さじ3、お酢と砂糖とオイスターソースを大さじ2、一味唐辛子、胡椒を混ぜて作りました。
- 兼業主夫・ミートソースの塩味が頼りないなら、塩、バターで調整 ・フライパンで炒めて、煮込んでもおいしい
レビュー
- キコ茄子はソースを吸い上げて色が変わるまで炒めた方が美味しいです!酢が効いてて白米バクバク食べれちゃいます。 切って焼いて混ぜるだけの時間が掛からない料理で良いです。
- くまたん程良い酸味で美味しかったです。普段あまり作らない味だったので、レパートリーが増えました。
- まーやん片栗粉が少し多かったのかベターっとした仕上がりになってしまいました。味は美味しかったので、次回作る際は気持ち少なめに片栗粉を入れようと思います。
- haaaすごく美味しかったです🥺💜💜💜
トマト缶を活用♪
なすのミートソースパスタ4.5
(
27件)合いびき肉がたっぷりと入ったミートソースパスタのご紹介です。多めの油で炒めたなすがとろっと溶ろけます。ささっと簡単にパスタソースを作れるのがうれしいポイント!お好みで粉チーズやタバスコをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約20分
カロリー
747kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 合いびき肉 なす 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 水 ケチャップ ウスターソース 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- cioccolata楽ちんレシピありがとうございました。 出来上がりのソースが水っぽかったので、水の量をカットして次回は作ってみようかなと思いますが、今回そもそも肉の量が分量より60g多く作っているにもかかわらず水っぽかったので、20%カットでもいいかもしれません。 コクが少ないとコメントされているのを見て 調味料のコンソメ分量を記載量よりかなり多くしたり、辛さが出る調味料を加えたりしてアレンジしました。 たぶん、栄養士さんあるあるの、体に良い薄味なのかな?って思います。濃い味好きな人は味見ながら調味料を増やしたりすると良さそうです。
- かなやんレシピ通りだったのですが、もう少しコクを出したかったです、、!
- ゆっきぃコンソメ、ソース、ケチャップの分量は、味見しながら加減して入れました。簡単に出来るわりに、かなりレストランぽいお味で、美味しかったです。リピレシピ入り確定!(^ω^)v
- ひじこさん910家庭菜園で取れたバジルを乗せました。レシピ通りに作って、簡単なのに美味しく出来ました!
豆腐でふわふわ♪
なすのはさみチーズ焼き3.7
(
100件)とろ〜りチーズがおいしく、食べ応えも抜群♪肉だねに豆腐を混ぜてふんわり焼き上げ、甘辛いソースを絡めて召し上がれ♪なす好きにはたまらないメインおかずにぴったりな一品です!
調理時間
約30分
カロリー
372kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 木綿豆腐 なす 塩 片栗粉 サラダ油 ピザ用チーズ 塩 こしょう ウスターソース ケチャップ ベビーリーフ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひ・手間がかかる ・相当薄切りにしないと茄子が丸まりにくい
- ねこ折りたたんでもすぐ茄子が開いてしまうので、5等分に切るんじゃなくて、茄子を薄く切らないと失敗してしまう。 どうしてもまとまらなかったので、楊枝で刺して止めました。味は美味しかったけど、思ったより手間がかかるかな…
- ちー皆さんと同じでナスが広がってしまいました😓 丸めるのは諦めて、ナス2枚使って、肉をサンドしてアレンジしました。味はとっても美味しく、サンドした方が楽ちんで今後もサンドバージョンでリピしたいと思います。
- ゆうこ片栗粉でとめてもバラバラになり、楊枝でとめても焼いてるうちに、崩れてきます。 動画でとても美味しそうでしたが、作ってみたら味もイマイチ。もう少し工夫した味付けにして欲しいです。何かプラスでたすか、照り焼き風のタレにするとか、、。家族にも不評でした。
野菜たっぷり♪
夏野菜の素揚げカレーライス4.7
(
59件)夏野菜の素揚げをたっぷりのせた夏野菜カレーライスです♪ 玉ねぎをじっくりと炒めることでコクと旨味をプラス!赤パプリカ、ズッキーニ、なすなどを素揚げにして彩りよく仕上げます。 野菜たっぷりで満足感を得られること間違いなし!
調理時間
約50分
カロリー
719kcal
費用目安
1200円前後
ごはん 赤パプリカ ズッキーニ なす かぼちゃ[スライス] オクラ サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが カレールウ カットトマト缶 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーーーーーー今まで作ったカレーの中で1番と言っていいほど!衝撃の美味しさでした^^旦那にも大好評!我が家の定番料理にしたいです♪
- なっちゃん簡単に出来て良かったです✨ トマト缶を入れてるのでサッパリしていてとっても美味しかったです😆 なす、パプリカ、カボチャで揚げ野菜を作りましたが今度は違う野菜でもやってみたいです😍
- さっとみほカボチャはなくて残念だったけれど、見た目がきれい。美味しかった。
- A♡味は美味しく、見た目も彩りが良かったので星⭐×5です!
レビュー
- えりん全体的には美味しくできましたが、トマトの酸味が立っていたのがちょっと気になりました。夏にはオススメかも!
- ビビ玉ねぎのみじん切りも入れました! とってもおいしかったです!
- 彗星トマトの酸味がさわやかで、ナスもとろとろしておいしいです
- yuka味見をして、何か物足りない感じがしたので鶏がらスープの素を小さじ強、足しました。 辛いのが好きな人は、唐辛子を入れてもおいしいと思います。 トマトから水分が出てくるけれど、最後に片栗粉でまとまるので問題なしです。 とても簡単にできました^ ^
クレソンで華やか!
ミートボールとなすのトマト煮4.0
(
39件)手軽で見た目もおしゃれなトマト煮をご紹介♪ミートボールのたねはポリ袋で作るので洗い物が少なく済みます!クレソンの茎をたねに混ぜ込みクレソンを余すとこなく使いました。バゲットを添えたりパスタを入れたりアレンジ自在です♪
調理時間
約40分
カロリー
347kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 クレソン 玉ねぎ なす 牛乳 パン粉 塩 こしょう 薄力粉 サラダ油 カットトマト缶 水 中濃ソース ケチャップ 有塩バター 塩 こしょう 粉チーズ
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヤマトトマト缶の酸っぱさがあるので、子供が食べやすいように、コンソメと砂糖を足しました!
- Soul'd outなかなかボリュームあるので食卓が豪華になります!
- ぷるるん味が締まらなかったので、砂糖、コンソメ、ペパーミックス、月桂樹を入れて煮込み 美味しく仕上がりました。 ソースが多めなので、翌日はスープパスタにアレンジしようかなと思います
- もち味見をしてコンソメとお砂糖を少し足しました!ミートボールだけれども、家にあった鶏ひき肉で代用しましたけど、とても美味しくいただけました。リピします!
調理時間
約50分
カロリー
644kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ にんにく 塩 オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ(刻み) ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- り〜ちゃとても簡単でしたし、美味しかったです。 玉ねぎの代わりにキャベツ4分の1使ったため、ミートソースは多めにつくりました。 なすもお肉も相性が良くて家族もとても喜んでいました。
- Hana茄子好きにはたまらない! 焼き立て茄子爆弾に注意! 熱熱じゅわ〜
- 土日だけのシェフ ムック&プリン2つにわけて作ってみました。 少しソースが足りませんでした。 ナスが柔らかくとてもおいしかったです。
- 中年ランナーミートソースの味付けがとても美味しかった グラタンにしなくとも、パスタにあえても良さそう
調理時間
約30分
カロリー
471kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ にんにく オリーブオイル カットトマト缶 カレー粉 塩 ウスターソース 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いズボラなので、ナスは角切りにして一緒に煮込んじゃいました😋 ウスターソースが無かったので、ケチャップや醤油、中濃ソースを適当に入れて、カレー粉も追加で入れて試行錯誤しながら自分好みの味にしました✨ 食欲が出るカレー味で美味しかったです✨
- M.Sトマト缶が半分余ったので作ってみました🎶 材料も、手軽でトマト缶が少ない気がしたのでトマトジュースでカバーしました👍 さっぱりした味わいで癖になる美味しさでした✨😋
- O.Kazu'-'旨味が少し足らずコンソメ小匙1加え、食べるときに粉チーズかけました。
- ばぁば簡単でとてもうまかった!カレー粉とソースを増やしました、ご飯にかけて食べました
調理時間
約30分
カロリー
619kcal
費用目安
600円前後
冷やごはん 合いびき肉 玉ねぎ なす オリーブオイル ピザ用チーズ トマトジュース[無塩] コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ココビ簡単に作れて美味しかったです。この次はチーズの他にホワイトソースもトッピングしてみようと思います。
- user美味しかった。 トースターないので、レンジのオーブン機能200℃10分でチーズに焼き目ができるように焼きました。
- mythica簡単で、かつ茄子を1cm角に細かくしたら、もうすぐ2歳の娘もパクパク食べてくれました( ¨̮ ) 記録写真なので盛り付けが適当ですが…(^^;; ちなみに子供用は粉チーズにして、焼いてません。
- 彗星ナスがとろっとして美味しいです ひき肉で食べ応えもあります
あんをかけていただく!
なすの和風ハンバーグ4.5
(
7件)薬味の効いたとろみあんをかけた和風ハンバーグのご紹介です!角切りにしたなすを入れて、食べ応えもアップ!いつもと違うハンバーグを食べたい時におすすめの1品です。仕上げに細ねぎをちらして彩りもアップ!
調理時間
約30分
カロリー
435kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ しょうが 細ねぎ(刻み) サラダ油 卵 塩 こしょう パン粉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽりか簡単にふんわりハンバーグできました。 あんをジュレ風にして食べて美味しかったです。
- ねこ鍋なすの食感が感じられて美味しかったです! 庵も和風出汁の味が感じれました!
- ピヨいつものトマトソース味よりカロリーも少なさそうだし、茄子が入ってるので焼く時、水分多いせいかパチっと飛んできたので、ちょっと注意だけど、生姜の和風ソースがテカってて 食欲をそそります❗️凄く美味しかって又違う野菜入れて作ってみようと思います^o^
- よっしーいつもデミグラスソースで煮込むので、味を変えようと思って作りました。家に常備してある調味料でできるのが良いですね。ナスの水分でしっとりとした感じになりました。かさも増して食べ応えもあります。和風あんはハンバーグを焼いたフライパンでそのまま作りましたが、美味しくできました。また作ろうと思います。
スパイシーな味わい!
ひき肉となすのチリコンカン風4.4
(
7件)チリパウダーを使わずに作る、なすのチリコンカン風をご紹介!少し手間がかかりそうに思うチリコンカンを少ない具材でさっと簡単に仕上げられます。カレー粉のスパイシーな味わいとひき肉の旨味が相性抜群です♪
調理時間
約20分
カロリー
409kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 なす ミックスビーンズ おろしにんにく オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 砂糖 ウスターソース カレー粉 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじ美味しかったです!!
- えて2倍くらいのお肉で、トマト缶は1缶分使いました。辛すぎず風味が良くて美味しかったです!家族にもとても好評でした!白米と一緒に食べましたが、パスタにも合いそうだなと思いました◎
調理時間
約30分
カロリー
591kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 なす じゃがいも ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油(ミートなす用) サラダ油(スキレット用) パセリ(刻み) カットトマト缶 コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チロ柴ちゃんミートソースの味が、薄めだったので、ケチャップを足しました。 すごく美味しく出来ました💖
- ゆきこジュシーで肉肉しい合い挽き肉と、さっぱりしたホールトマトの相性が最高でした。 ジャガイモはバターを混ぜて潰しました。トマトソースの水分で柔らかくなったけど、クリーミーで美味しかったです。 小さなスキレットに2つに分けて入れて、スライスチーズを乗せて、ガスコンロのグリルで3分焼きました。チーズに焦げ目がつくので、おすすめです。
- HARUスキレットがなかったので、フライパンで作りました。 ミートなすは、茄子が大きかったので半月切りにしました。(量もほぼ倍に) ミートなすの味付けは、塩小さじ1/3が適量かと。 味を見ながら好みの濃さにすると良いですが。 トマトソースのチーズ入りコロッケ食べている感覚。 ナスのアクセントがクセになります。 工程は多いですが、食材料が少なくひとつひとつの工程自体はすごく簡単です。 ボリューム抜群のおかずで、これだけでお腹いっぱいになれます。 また作りたいです。
- じゃんけんぽんスキレットもっていないのでオーブンで焼きました。 ボリュームもあり、おいしかったです。 他の方のレビューを参考に少しケチャップを足しました。
とろっとコクうま♪
オクラとなすのひき肉カレー4.4
(
10件)オクラとなすをたっぷり使ったひき肉カレーのご紹介!トマトのほどよい酸味が食欲をそそります。ピーマンやかぼちゃなど、お好みの夏野菜を加えてアレンジするのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
721kcal
費用目安
600円前後
ごはん 合いびき肉 オクラ なす 玉ねぎ カットトマト缶 カレールウ おろしにんにく おろししょうが サラダ油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ビビ美味しすぎて大満足! ほぼ倍の分量で、トマトはフレッシュ2個 ズッキーニ1本も追加。 ルー入れる前は一旦冷ます。 ズッキーニとオクラは軽く炒めて、 オクラのタイミングで一緒に入れました。
- はぎこオクラのとろっが美味しいです!酸味と辛みのバランスは好みでトマトとルーで調節!
- あーこナスを入れすぎて水分が少なくなったので日本酒を少しとトマトを刻んで入れました。濃厚で美味しかったです。
- ぐっちカットトマトが無かったので、フレッシュトマトをざく切りして無水鍋でちょっと塩足して煮詰めたものを代わりに使いました。そのためかちょっと味薄い?と思ったので最後にウスターソースとケチャップ足しました。 結構さっぱりなカレー🍛 5歳娘はオクラは食べれなかったけど、他は気に入ってくれました!1歳息子はぺっ!😂
生のトマトを使って♪
ひき肉となすのミートソースうどん5.0
(
6件)洋風のソースとうどんの意外な組み合わせですが、相性抜群♪多めの油で炒めたなすがとろっと溶ろけます♪お好みで粉チーズをかけるのもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
622kcal
費用目安
600円前後
冷凍うどん 合いびき肉 なす トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル ケチャップ ウスターソース コンソメ 酒 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーちゃんなすは家になかったので入れませんでしたが、うどんにもあう和風な味でするする食べれました!上にネギをかけてみました。
ガッツリ食べたい時にオススメ!
ナスとコーンのドライカレー4.7
(
11件)スパイシーな味付けでごはんがすすむ♪コーンがアクセントになり、一口食べたら止まらないおいしさ!お好みでパプリカなどを入れるのもオススメです。
調理時間
約20分
カロリー
594kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 なす 玉ねぎ コーン缶 おろししょうが おろしにんにく サラダ油 酒 コンソメ 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽんみえ我が家ではいろいろカレーを作ります。カレー粉を使うカレーは辛いので、コーンの入ったカレーは子どもも食べやすく、よかったです。大好きな彼にも食べてほしいな…。
ボリューム満点!
なすミートとじゃがいもの重ね焼き4.0
(
10件)厚めに切ったじゃがいもとなすが入ったミートソースを合わせた一品です。とろーりチーズが食欲をそそります!お酒と一緒に食べるのもおすすめです♪※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年10月
調理時間
約30分
カロリー
567kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 なす じゃがいも にんにく ピザ用チーズ サラダ油 パセリ(刻み) カットトマト缶 コンソメ 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- choco味が物足りないので、マッシュポテトはバターと牛乳をプラス。ミートソースは、コンソメとケチャップを追加しました。
- ぐろりあミートソースの味があまりなく、コンソメの量などを増やした方がいいと思いました。また、じゃがいもも少し硬かったので、長めにチンした方がいいかもしれないです
- chomaナスが大きめだったからか3人前くらいのボリュームになりました💦そのせいかコンソメも小さじ1くらいじゃないと薄かったので塩こしょうも少し足しました。10分くらい煮詰めてトマトの酸味を飛ばしました甲斐もあり美味しく頂きました🍅
- LADYジャガイモは茹でてマッシュポテトにしました。トマト缶がなかったので、生のトマトで。 トマト缶を使わなかったからだと思いますが、味が少し薄かったですが、おいしくできました。夫にも好評だったので、次はきちんとトマト缶を使って作ろうと思います。
とろ〜りアツアツ♪
なすのミートソースグラタン4.6
(
5件)なすとミートソースの王道コンビ!肉やトマトの旨味をたっぷり吸い込んだ、とろっとジューシななすがたまらないおいしさ♪ごはんにもパンにも合わせやすい一品です。
調理時間
約30分
カロリー
397kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル ピザ用チーズ カットトマト缶 ウスターソース 砂糖 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のり美味しかった。次はパスタにする。
- くつした美味しかったです! トマト缶を使い切りたかったので倍量で作りました。全て倍量にしたのですが水分が多く感じ、ゴロゴロ系が好みなので蓋をせず中火で煮込みました。 パスタにしたりパンに載せたりして楽しんでます🍞 アレンジだと少し味が薄いかも。
- ひつじ美味しかったです! みんな好きな味!
ボリューム満点!
丸めないハンバーグの焼き野菜のせ-
(
1件)ハンバーグは成型せずに型につめて焼き上げます♪野菜をじっくりと焼くことで甘さが増し、おいしさアップです!見た目にもインパクトがありおもてなしにもおすすめ♪
調理時間
約50分
カロリー
445kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう トマト なす にんにく 粉チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ[刻み]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out丸めないし洗い物少なく完成できて楽チンでした。簡単なのに豪華な雰囲気が出て家族も喜んでくれました。 味付けがシンプルなので塩コショウを野菜に振りかける際は気持ち多めに入れましたが、お肉の旨みなのか十分に美味しかったです! 肉の脂はどうしても皿の底に溜まってしまいますが、よけて食べれば問題なかったです。 オーブンの代わりにトースター(250℃)で15分×2焼きました。
さっくりジューシー!
なす入りメンチカツ-
(
1件)なすの食感を楽しめるメンチカツのご紹介です。なすを入れることであっさりとした味わいになります。サクサクでジューシーなメンチカツは中濃ソースと相性抜群!ごはんがすすむ一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 なす 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう 溶き卵 塩 パン粉 こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 キャベツ(千切り) 中濃ソース サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしにもおすすめ!
ひき肉となすのハーブパン粉焼き-
(
0件)シンプルな味付けにして素材の旨味を生かしたレシピのご紹介!なすが合いびき肉の肉汁を吸って、一口食べると口いっぱいに旨味が広がります。ハーブパン粉のサクサク感が良いアクセント♪切り分けると、断面が綺麗な一品です。
調理時間
約20分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 なす 塩こしょう パン粉 牛乳 塩 こしょう おろしにんにく パン粉 粉チーズ パセリ(刻み) オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません