DELISH KITCHEN

さっと炒めて!

なすとトマトのそぼろ炒め

4.0

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    321kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

なすとトマトは大きく切って食べ応えアップ!少しとろみをつけることでひき肉も一緒に食べやすくなります。

材料 【2人分】

  • 合いびき肉 150g
  • なす 3本
  • トマト 1個
  • おろししょうが小さじ1/2
  • サラダ油大さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1/2
  • 大さじ1/2

手順

  1. 1

    なすはへたを切り落とし、回転させながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。トマトは縦半分に切ってへたを取り除き、切り口を下にして4等分の放射状に切る(くし形切り)。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、合いびき肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    なすを加えてさっと炒めてふたをし、なすに火が通るまで1分蒸し焼きにする。トマト、☆を加えてさっと炒める。水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで炒める。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • えりん

    全体的には美味しくできましたが、トマトの酸味が立っていたのがちょっと気になりました。夏にはオススメかも!
  • ビビ

    玉ねぎのみじん切りも入れました! とってもおいしかったです!
  • yuka

    味見をして、何か物足りない感じがしたので鶏がらスープの素を小さじ強、足しました。 辛いのが好きな人は、唐辛子を入れてもおいしいと思います。 トマトから水分が出てくるけれど、最後に片栗粉でまとまるので問題なしです。 とても簡単にできました^ ^
  • 彗星

    トマトの酸味がさわやかで、ナスもとろとろしておいしいです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「トマト」の基本

「なす」の基本

「その他の炒め物(野菜)」の基本

SNSで人気のレシピ