
【フランスパンレシピ】手作りバゲット&アレンジ自在の絶品30選♪
作成日: 2023/05/01
更新日: 2025/03/27
本格的なフランスパンを自宅で手作りしてみませんか?基本のバゲットの作り方から、ホームベーカリーで手軽に作る方法まで詳しくご紹介♪
さらに、サンドイッチやトーストといった定番メニューに加え、ディップやリエットなどおつまみにぴったりのレシピ、ブリュレフレンチトーストなどのスイーツまで、バラエティ豊かなアレンジを30選集めました。朝食やランチ、おもてなしにも活躍する、フランスパンの美味しさを存分に楽しめるアイデアが満載です!
【人気】
定番人気♪
明太フランスパン王道明太フランスパンをご家庭でも!フランスパンの芳ばしい香りと、マヨネーズを入れることによりまろやかな辛さになった明太子が食欲をそそります♪ 最後にパセリを添えるとより上品な仕上がりになります♪
生ハムをのせて!
ガーリックチーズのブルスケッタガーリック香るマイルドなクリームチーズが生ハムの塩気と相まって絶品♪クラッカーなどでも美味しく手軽に召し上がれます。
パーティーにも最適!
ほうれん草と鮭のバケットキッシュバケットのカリッとした食感とキッシュのふんわりした食感の相性が抜群です。 塩鮭の塩味がほんのりと効いていてクセになりそうな美味しさです!
お家で簡単本格!
チーズフォンデュ市販のピザ用チーズで 本格チーズフォンデュはいかがでしょうか? ワインのお供にお試しあれ♪
鶏むね肉で作る♪
スティックパネチキン韓国で人気のパネチキンを鶏むね肉でアレンジしました♪カラッと揚げた鶏むねスティックをトマトクリームとチーズにつけていただきます♪スティック状なので食べやすく、チーズに絡めやすいのが嬉しいレシピです。特別な日やおもてなしにいかがですか?
覚えておきたい!
ガーリックトーストカリカリのバケットに染み込んだガーリックオイルがたまらないガーリックトーストをご紹介♪バターを入れてお店の味に♪パスタや肉料理に添えたり、ワインなどのお酒のお供にもぴったり!トースター調理時はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
体がぽかぽかあったまる!
オニオングラタンスープご自宅であのオニオングラタンスープを作ってみませんか? 玉ねぎをチンしてから炒めることで簡単に飴色になりますよ! 寒くなってきた時期にぴったりです♪ぜひお試し下さい!
【ディップ・リエット】
レンジで手軽に作る!
枝豆とクリームチーズのディップ枝豆の甘さが楽しめる、和風のチーズディップの作り方をご紹介します。クラッカーや生ハムと合わせてもおいしい、お酒のおつまみにぴったりな一品です。
簡単におもてなし♪
なめたけ白和えディップ和食材を使って混ぜるだけの簡単ディップ。 ご飯にのせて食べるのもオススメ!
あっという間にできちゃう!
サーモンディップ鮭フレークを使って、混ぜるだけの簡単ディップのご紹介です♪あればスモークサーモンを刻んで混ぜると、さらに美味しいですよ!!
おつまみにおすすめ!
アボカドチーズディップアボカドをつぶして調味料と混ぜるだけの簡単レシピ♪クリームチーズのコクとまろやかさがアボカドと好相性です!バゲットやクラッカーにのせたり、野菜につけて食べるのもおすすめです。
ワインのお供にどうぞ♪
ツナとブラックオリーブのリエット風ブラックオリーブの風味がワインのおつまみにぴったりな1品です。フランスパンやクラッカーを添えてお召し上がりください♪混ぜるだけのお手軽レシピですが、フードプロセッサーを使うと、よりなめらかな食感に仕上がります。
簡単に作れる♪
鯖缶リエットサバの缶詰を使って簡単にリエットを作ります!クリームチーズとバターで濃厚な仕上がりに♪バゲットを添えてお召し上がりください!
【ブルスケッタ・カナッペ】
フレッシュトマトで♪
トマトのブルスケッタブルスケッタはおつまみや前菜などに使われる料理です。バルサミコ酢やオリーブオイルのコクが、トマトとバジルの相性ぴったり♪クリスマスやおもてなしなどのパーティーメニューにもおすすめです♪香ばしく焼けたバケットの上にソースをのせてお召し上がりください。簡単に作れるのでおつまみやよく冷えた白ワインと一緒にお楽しみください!
ワインに合う!
トマトとアボカドのブルスケッタトマトの酸味とアボカドのまろやかさが節妙! ちょっとつまんで食べやすい! 女子会やおつまみにオススメです♪
おつまみにピッタリ♪
舞茸とバルサミコのブルスケッタワインのおつまみにピッタリのおつまみレシピです。チーズとドライフルーツを添えて、おもてなしにもオススメ♪
簡単に前菜!
いくらとマッシュポテトのカナッペ粉チーズ入りのマッシュポテトにいくらの塩気がぴったり♪トーストしたフランスパンにのせ、カナッペに仕上げます!おもてなしにおすすめの一品です。
簡単なのに華やか♪
バラのカナッペくるくる巻いてバラに見立てたかわいらしいカナッペです♪生ハムとチーズの塩気がお酒にぴったりです!
【トースト】
香ばし美味しい!
しらすのガーリックトーストにんにくの香りとしらすの香ばしさがたまらない一品!サクサクのバケットが次の一口を誘います♪ワインに合わせて召し上がれ!
めんつゆが隠し味!
ねぎ入りツナマヨトーストみんな大好きなツナマヨに、ねぎをプラスしてちょっと和風にアレンジ♪パパっと作れるので朝食やお酒のおつまみとしてもおすすめです。
とろーりチーズ!
ホワイトソースのガーリックトーストレンジでホワイトソースを作ってガーリックオイルがしみた バゲットの上にのせてトースターで焼き上げます! いつものガーリックトーストをリッチに!
【サンドイッチ】
簡単おしゃれご飯♪
なすとトマトのオープンサンドなすとトマトがジューシー! トマトは焼くことで甘みも増し、さらに美味しく♪ バターの香りが食欲そそります!
定番サンド♪
えびとアボカドのサンドウィッチ見た目にも綺麗な鉄板コンビのサンドウィッチ!旨みたっぷりでとまらない♪簡単にできるので忙しい朝ご飯にもどうぞ♪
ついつい頬張りたくなる味♪
照りマヨチキンサンドささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪
簡単おしゃれレシピ♪
カマンベールと生ハムのバゲットサンドバゲットを使ったサンドイッチレシピ!シンプルな材料で作るので、パンと具材のおいしさを堪能できる一品です♪朝ごはんや昼ごはんにいかがですか?
リッチな味わい♪
パストラミとカマンベールのカスクートフランスパンを使って食べ応えのあるカスクートを作ります♪カマンベールの風味とパストラミビーフのスパイシーな味わいが相性ぴったり!ランチにはもちろん、ワインのお供としてホームパーティーにもおすすめです。パストラミビーフはお好みでロースハムや生ハムでもお作りいただけます。
食べ応え十分!
フィリーチーズステーキサンドウィッチアメリカ合衆国ペンシルべニア州フィラデルフィア発祥のサンドウィッチで、香ばしく炒めた牛肉と玉ねぎ、とろけたチーズを長いロールパンにはさんだ一品です!シンプルな具材ですが味わい深く、あとを引きますよ♪手に入れやすいバタールを使って作りやすくしました。週末のランチにいかがですか?
簡単おしゃれレシピ!
キャベツと鮭のエッグオープンサンド簡単におしゃれな一品が完成♡ 彩りきれいでおもてなし料理にもオススメ! 冷蔵庫によくある食材で作れちゃいます♪
【おやつ】
カリッ♪じゅわっ♡
ブリュレフレンチトースト朝食の定番フレンチトーストを絶品スイーツに♪グラニュー糖をまぶして焼けばこんがりブリュレ風に仕上がります。卵液をしっかりと吸い込んだバゲットは驚きのやわらかさ!生クリームを添えてカフェ風スイーツをお楽しみください。
サクっとおいしい♪
シュガーラスク材料3つで作れる簡単おやつのラスクレシピです。おいしさの秘訣は、レンジ加熱で水分を飛ばすこと!シンプルで飽きずに食べられます♪
【おうちで手作りバゲット】
お家で作れる♪
フランスパン(バケット)【上級者向け】小麦の香りを感じる、人気のハード系フランスパンのご紹介です!外はパリパリ、中はもっちりと2つの食感を同時に味わえます。手ごねで作るので美味しいのはもちろん、愛着も湧きますよ。4つの材料だけでパン屋さんのように本格的な仕上がりに♪具を挟んでサンドイッチにしたり、ガーリックトーストにしたりとアレンジ自在です。朝ごはんや昼ごはんだけでなく、パーティやおもてなし料理としても大活躍のレシピです。慣れると簡単に作れるのでぜひチャレンジしてくださいね!
お手軽にチャレンジ!
ホームベーカリーでこねるフランスパン手でこねるのが難しいフランスパン生地もホームベーカリーを活用すればとっても簡単!こねる工程がないので初めての方でも作りやすいですよ♪そのまま食べるのはもちろん、サンドイッチやフレンチトーストなどいろいろな料理にも使えるので、ぜひお試しください。
朝食にぴったり!
ソフトフランスパンハードすぎず、もっちり食感がおいしいソフトフランスパンのレシピです。明太子ソースやガーリックバターなどを塗ってお楽しみください。