【水菜×油揚げ】ジュワッと広がる旨み♪自慢の味付けレシピ18選
作成日: 2023/05/01
更新日: 2024/04/01
水菜と油揚げを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。水菜と油揚げの煮浸しやサラダ、蕎麦など18本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【副菜】水菜×油揚げで自慢の味付けレシピ
レンジで簡単!
水菜と油揚げの煮浸しあと1品ほしい!そんな時の救世主♫ レンジでチンするだけで簡単に作れる副菜レシピです!
レビュー
- さっちゃん水菜を消費したくてつくってみました。 しめじも入れて、簡単で美味しかったです。
- みぃ切って混ぜてレンチンするだけ♪ 簡単で美味しいけど、甘いので砂糖は味見しながらがいいかもしれないです。
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、味付けも良く美味しかったです💯
- cyapiレンチンだけで出来るのは助かるぅ♡ 甘さ控えめに砂糖小さじ1にして、だしの素をひとつまみプラスしました(*^^*) 柚子の皮も入れたら香りよくなりましたwww 簡単で美味しい副菜いいね( *˙ω˙*)و グッ!
旨味がジュワ〜♪
長芋とえびの袋煮長芋のふわっとした食感がたまらない袋煮です♪えびが彩りと旨味を引き立てます。お好みでにんじんやインゲンなどを加えても◎
レビュー
- K長芋をたたいたので不思議な食感でした(^^)
- まめのすけ美味しかったです。
- ちぃあげの中身が好きな具材ばかりで美味しかったです。エビを多めに入れました。水菜がなかったのてほうれん草を入れました。 又作りました。お揚げをつまようじではなくパスタでとじました。
- チョビすけ巾着煮は大好きですが長芋のシャキシャキ感も程よくあり えびのプリプリ感もあり 味付けも優しくリピートします!
和のエッセンスが光る!
カリカリ油揚げの和風シーザーサラダ定番サラダが大変身! カリッと焼いた油揚げをクルトンに見立てて、和風のシーザーサラダに仕立てました。ポン酢で和のテイストをプラスしたドレッシングが味の決め手です。
レビュー
- みーあ凄く美味しかったです😋 家族にも好評でした(*^^*)
- mirisingドレッシングが美味しかったです!卵と混ざると更に美味しい♡ 水菜も沢山食べられます!
- のこドレッシングがめっちゃ美味しい。
- ちゃまるシーザーサラダが大好きで 作ってみました!! 油揚げはトースターで焼いたけど 美味しくできました。
ピリッとした辛さが◎
水菜と油揚げのわさび炒めわさびのピリッと感がやみつきになるおいしさ! 水菜のシャキッと感、油揚げのカリッと感が◎
レビュー
- ひつじ食材も調理工程も簡単! ちょっと炒めすぎたので、次はもう少しシャキシャキにしたい。
- ぐー簡単だった。 わさび醤油味がそのままで、何か足したくなったので、ベビーチーズを細かく切って入れました。
- さゆみちゃん簡単❗️おいしい😋🍴💕
食感が楽しい♪
水菜と油揚げのサラダごま風味で食べやすい♪ 水菜のシャキっと食感と油揚げのパリパリ感! さっぱりだけど満足感のあるサラダです♪
レビュー
- がーこ油揚げはトッピングにせず、一緒に和えました。また、ごま油は大さじ2だとカロリーが気になりましたので、大さじ1強にしましたが、個人的には十分でした。美味しかったです。
- しー油揚げは一緒に混ぜで作りました! パリパリで後半はドレッシングが馴染んでまた美味しい^^ 仕上げに鰹節を乗せたらさらに美味しかったです^^
- モーリスリピートです、好評でした。
- れおさっぱりしていてたくさん食べられます。 油揚げがサクサクで美味しいので次回はもっとたくさん入れて作ります!
時短でおつまみ!
水菜の油揚げ巻きトースターで作れるので、あと1品欲しいときやおつまみにオススメです。ポイントは水菜の食感が残るように焼くこと!水菜のシャキシャキ感が楽しく、油揚げの香ばしさが広がります♪
油揚げがアクセント!
大根と水菜の和風ごまサラダ大根と水菜を具材に、シャキッとした食感の楽しいごまサラダです。トースターでカリッと焼いた油揚げが食感と旨味のアクセント!すりごまやマヨネーズを加えたコクのある調味料で和えて絶品のおいしさに仕上げます。
ほっとあたたまる♪
重曹でトロトロ湯豆腐重曹を使うことで豆腐がトロトロとした食感に!昆布のうまみでおいしく食べられます。ご自宅に余った重曹があったらぜひお試しください♪
【汁物】水菜×油揚げで自慢の味付けレシピ
シャキシャキ食感!
水菜の味噌汁水菜はサラダだけでなく、味噌汁に入れてもおいしい!シャキシャキとした食感とキレイな色味を楽しむため、水菜を器に入れてから味噌汁を注ぎましょう。豆腐など、好みの食材でアレンジするのもおすすめです。
レビュー
- すーちゃん油揚げはあらかじめ切って冷凍したものを使用しました。なので、めちゃくちゃ時短&簡単に作れて美味しいお味噌ができました!
- モーリス水菜の葉の部分はお椀によそう直前に入れた方が美味しいです
- みーあ簡単に作れました😊
- らいら材料のタイミングは大事だと思えるレシピでした。 油揚げはふわふわ、水菜はしゃきしゃきで、手軽なのに美味しかったです。
【主菜】水菜×油揚げで自慢の味付けレシピ
1本使い切りレシピ♪
大根のうま塩鍋大根を丸ごと1本使った鍋レシピをご紹介します!大根はやや薄めに切ることで煮込み時間が短くてもしっかりと火が通り、味しみが良くなります。豚バラ肉から染み出た旨味たっぷりのスープと一緒にお召し上がりください♪
レビュー
- えひめ美味しく出来ました。
- まきまきとても簡単だし大根1本丸々使えるなんておもってみなかったです。 前回作った時味が薄かったからお塩足したらしょっぱくなってしまったので今日はスープ倍量なので塩も倍量でやめました(。ᵕᴗᵕ。) ぺろっと食べれました。
- ポポロお正月🎍🌅🎍に帰省の息子と食べました 薄味最高です このままでいけます レシピ教えて下さりありがとうございますます😊
- meeeetとにかくおいしかった 豚バラ鍋と言えば白菜!でしたが、大根も合うんですね〜鍋に残ったスープも美味しいです。調理も簡単で気に入りました(^^)
和風サラダを添えて♪
レンジ照り焼きレンジで作ったとは思えないほどジューシーな鶏の照り焼きです! 鶏肉にしっかりと甘辛いたれが染みて美味しい♪ 水菜と油揚げの和風サラダを添えて、簡単におかずが作れます!
レビュー
- 納豆島柔らかい❤︎レンジで完成したとは思えないほどの美味しさでした。今まではフライパンで焼いていましたがこれからはレンジで時短にパパッと作りたいと思います。
- Conyお肉も柔らかく美味しくできました。
- えぬえむ和風サラダ添える前の写真ですが、簡単なのにすごく良い味付けでした。レンジ調理で洗い物も最低限で済みました。楽。
- とも子供が爆食いしました。 照り焼きの調味料は2/3倍量でも十分。
さっぱりおいしい♪
ブリと野菜のシャキシャキ鍋脂がのったブリがおいしい季節にオススメのお鍋です!水菜やねぎの食感を楽しむために、野菜は少しずつ足しながらお召し上がりください♪
レビュー
- amomasaこれは旨い😋 はんぺんと、もやしも入れました❗️ 雑炊も絶品です
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 温まります。 ブリをいただく際に、柚子胡椒を少しつけても美味しかったです。
- ネムネム簡単で美味しい!
つるんとおいしい♪
鶏肉となめこのみぞれ鍋大根おろしがたっぷりと入ったポカポカ温まるみぞれ鍋はいかがでしょうか?シンプルな味付けですが、鶏肉の旨味と昆布だしが効いた飽きのこないおいしさです。野菜は火の通りやすい食材がおすすめです。
レビュー
- derikichidanomiみぞれ鍋の入門で作ってみました。 鶏肉と大根おろし多めで、少し濃いめの味で仕上げました。 具材とおろしが相まってとても美味しかったですょ♪
くじらで作る!
はりはり鍋水菜のシャキシャキ感がたまらない!はりはり鍋の紹介です。クジラ肉は片栗粉をまぶして湯がいておくことで、旨味を閉じ込めることができます。油揚げを入れることでボリュームもアップ♪水菜の風味がクジラのクセを程よく中和してくれます。
レビュー
- にゃめっちゃくっちゃ美味しい
- 砂簡単でとてもおいしかったです🐳
簡単に作れる♪
生つみれと水菜の寄せ鍋水菜のシャキシャキ感と生つみれのふんわり食感が楽しめる鍋です。お手軽な材料を使って時間のない日にもさっと作れるレシピ!〆にはうどんやおじやがよく合います。
レビュー
- カナッペさっぱり美味しく出来ました!
【主食】水菜×油揚げで自慢の味付けレシピ
サラッと食べられる♪
水菜の冷やし蕎麦少ない材料で作れるお手軽蕎麦をご紹介!たっぷりの水菜とオリーブオイルの風味がさっぱりおいしい一品です♪ランチにいかがでしょうか?
レビュー
- うさちさ水菜の代わりにネギを使いました。 美味しく出来ました⭐︎ また作ります!
シンプルな材料で簡単♪
水菜と油揚げのうどんパパッと作れるお手軽うどんをご紹介!油揚げの旨味とだしの香りが食欲をそそります。ぜひお試しください♪
少ない材料でお手軽に!
水菜のかけ蕎麦おうちで簡単に作れるかけ蕎麦はいかがでしょうか♪生の状態でもおいしい水菜を使うことで、調理時間をカットできます!時間のない日のランチにおすすめです。
水菜の保存方法
料理の基本!
水菜の保存方法水菜の保存方法をご紹介!茎が白くてハリのあるもの、葉先がしおれていないものを選びましょう。乾燥しないように水分を与えながら保存するのがポイント!サラダやおひたし、和え物、鍋などに大活躍です♪
レビュー
- AYA長持ちしました
料理の基本!
水菜の冷凍保存方法水菜の冷凍保存方法をご紹介!冷凍した水菜は、凍ったまま鍋料理や汁物にお使いください。解凍する際に水分が抜けてしまうので、生食には向きませんが、さっとゆでておひたしにするとおいしいです♪