時短でおつまみ!
水菜の油揚げ巻き
トースターで作れるので、あと1品欲しいときやおつまみにオススメです。ポイントは水菜の食感が残るように焼くこと!水菜のシャキシャキ感が楽しく、油揚げの香ばしさが広がります♪
- 調理時間 約10分
カロリー
80kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
水菜は根元を切り落とし、4等分に切る。
2.
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、3辺に切り込みを入れて開く。4等分に切る。
3.
油揚げは切り口を下にしておき、水菜1/8量をおいて手前から巻く。つまようじで2個ずつとめる。同様に計4個作る。
4.
天板にアルミホイルを敷き、3を並べる。トースターで焼き色がつくまで3〜4分ほど焼く。
5.
器に盛り、ポン酢をかけてかつお節をかける。
TIPS
つまようじに注意してお召し上がりください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう