旨味がジュワ〜♪
長芋とえびの袋煮
調理時間
約30分
カロリー
234kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長芋のふわっとした食感がたまらない袋煮です♪えびが彩りと旨味を引き立てます。お好みでにんじんやインゲンなどを加えても◎
材料 【2人分】
手順
1
水菜は食べやすい大きさに切る。油揚げは菜箸を転がして中に隙間を作り、横2等分にして口を開き、熱湯(分量外:適量)をかけて、水気を切る。
2
むきえびは粗めにたたく。
ポイント
背わたがあったら取り除く。
3
ビニール袋に長芋を入れて叩いて、むきえび、塩、片栗粉を加えて揉む。
ポイント
長芋は粗めに叩くと、ふわふわとシャキシャキの両方の食感が楽しめます。
4
3.を4等分にして油揚げに詰めて、口をつまようじで閉じる。
5
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら4を入れてふたをし、弱火で10分煮て器に盛る。
6
鍋に水菜を加え、しんなりとするまで1分程中火で煮て5に添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて作りましたが簡単に出来て美味しかったです
つっちー
あっさり味付けで お酒のおつまみにも最高〜 主人も子供も美味しいといってくれました😋チョビすけ
巾着煮は大好きですが長芋のシャキシャキ感も程よくあり えびのプリプリ感もあり 味付けも優しくリピートします!ちぃ
あげの中身が好きな具材ばかりで美味しかったです。エビを多めに入れました。水菜がなかったのてほうれん草を入れました。 又作りました。お揚げをつまようじではなくパスタでとじました。
もっと見る
ももさん