
【簡単お弁当おかず】鶏ささみの人気レシピ♪冷めても美味しい21選
作成日: 2023/06/01
更新日: 2024/12/03
ささみを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ささみの揚げ焼きや冷めてもしっとりやわらかなピカタなど21本のレシピを紹介していますので、お弁当のおかずはもちろん日々の献立にもぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
【人気上昇!】鶏ささみのレシピ
甘辛味でご飯にぴったり!
ささみのカリカリ炒め白すりごまで風味もアップ!揚げ焼きにすることで、衣がサクッと食感!しっかりした味付けでお弁当にもオススメです。
レビュー
- 料理初心者厚揚げをプラスし、いりごまで作りました。 とっても美味しい味でした!!リピ確定! 主菜にしたのですが、ささみだけだと飽きてしまうかなと思いました。 今回の厚揚げ等、他のものと一緒にすると良いかなと思いました🙌 蓮根とか合いそう!
- SOUL'd OUTささみ3本で作ったので、調味料は酒、みりん大さじ1ずつ、醤油は大さじ2/3程で作りました。 もちっとした仕上がりになって美味しかったです! ささみは焼くと小さくなり量が減るので、2人で食べるならささみ6〜7本くらい使っても良いかも、と思います。
- 肩幅かなーりおいしいです!しっかり味がつくのでお弁当に入れても良さそうですね!すりごまも余らせがちなので使えて嬉しい!
- 彗星カリカリというよりは照り焼き風 しっかりタレを煮詰めてから絡めるのがポイントです
レンジで作る♪
ささみの梅しそつくねささみを粗く刻んで食べ応えのあるつくねにします♪梅干しと大葉の間違いない組み合わせでさっぱりといただける一品です。レンジであっという間にできるので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめ!
レビュー
- みき梅としその相性抜群です🤍😩 すごく柔らかくお弁当に向いてました! またリピしようと思います!
ご飯に合うこってり味!
ささみのごま照り焼き淡白なささみがごはんのおかずにぴったりの一品に大変身♪ささみは下味をつけておくことでパサつきをおさえて、しっとりとした仕上がりになります。火が通りやすいので、忙しい時にも作りやすいのが嬉しい!
レビュー
- りょうちん鶏むねで照り焼き丼にしました! 味がしっかりしているので、ご飯との相性は抜群ですね♪ お肉がパサつかず美味しいかったです!! ネギを入れましたが、味が薄くなった感じはありませんでした!
- mippホントにご飯がすすみます!
- みわネギもプラス♪とってもおいしかったです!
- ももパサツキがちなササミですが、ふっくら美味しく出来ました。
【レビュー多数!】鶏ささみのレシピ
ご飯にもおつまみにも◎
ささみの唐揚げスティック状にして食べやすいささみの唐揚げです。 ご飯のおともにも、おつまみとしてもぴったりです♪ ささみにすぐ火が通るので作るのも簡単です!
レビュー
- 田上【主夫】唐揚げというか天ぷらになりましたけど美味しかったです。
- あさひ初心者ですが、とても簡単にできたのでおすすめです!
- ローズマリー以前買ったささみ唐揚げが美味しかったので、自分で作ってみました。 少し多目に作りました。 サクサクして、美味しかったです。 レモン汁を掛けても美味しいですし、市販の玉ねぎドレッシングをかけても、美味しかったです。 下味の醤油等には少し長めの時間に漬けました。丁度良い味でした。
- chako美味しい😋💕何回も作ってます😊✌️
しっとりジューシー!
ささみの梅はさみ焼きささみに大葉と練り梅をはさんでこんがり焼き上げた一品!お好みでチーズをはさんでもおいしいです。お弁当のおかずにもおすすめ♪
レビュー
- ひつじ梅増量して作りました! 挟みづらかったので、折りたたんで焼きました。美味しかったです
- kottcささみのパサパサ感も無く、さっぱりと高たんぱくで美味しかったです。 何より作る手間無く簡単でした☆
- PURE作るのは2回目です。今回は自分で筋取りが必要で挑戦したけど上手に除去できず、半分以上はそのままで調理しました。以外と気にならなかった。少しコリコリ。その食感が逆に良かったので今後は筋の有無に悩まず作れます。 練り梅チューブを使っちゃったけど、梅干しから作った1回目の方がやっぱり風味を感じたなぁ~ 美味しいから、また作ります。
- みつまま美味しかったのでリピして作りました🎶
トースターにお任せ!
揚げないささみのチーズカツ油で揚げなくてもこんがりサクっと仕上がります♪チーズがとろけて絶品!お弁当のおかずにもおすすめです! トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
レビュー
- けいきゅんたささみの代わりに真鯛で作りました。鱈などの白身魚でも合うと思います・・・
- うさこ簡単に作れるのが嬉しいですね♪
- ちゃんガラス容器に入れて作りました。 ささみではなく鶏胸肉で。 めちゃめちゃ美味しくてリピート確定です! アルミホイルは無しで、低温調理でじっくりやりました。とっても柔らかくてジューシー!
- きー簡単ですぐに出来ました。 アルミホイルは被せませんでしたが、8分でいい感じに火が通りました。
【焼き物】鶏ささみのレシピ
香ばしさがやみつき!
ささみの焼き鳥風甘辛いたれでご飯が進みます!ご飯にのせてどんぶりにしたりお弁当のおかずにもぴったり!粉山椒をふってもおいしくいただけます♪
レビュー
- ゆーゆーあっという間に出来て美味しかった~♪ ササミだけ6本と増やして作ったのに、七味をかけて食べる前に無くなっちゃいました笑
- ルビーもも肉でしました。 おまけに作りおき。 ごめんなさい。 焼き鳥を買って済まそうかと迷いましたが このレシピのおかげで作れて良かった。 ありがとうございました。 美味しかったです。
- ルウ偏食ぎみの3才の孫が食べて美味しいってくれて良かった。
- みーあ簡単に作れて美味しかったです😋
冷めてもしっとりやわらか♪
ささみのカレーチーズピカタふわっとした食感のささみのピカタをご紹介です!カレー粉を加えることで、風味もアップ。ご飯がすすむ味つけです!鶏むね肉でも代用が出来ます♪
レビュー
- がーこささみが大きかったこともありますが、食べやすい様に一口大に切りました。衣が付く面積が多くなるので、味もしっかりついて、とても美味しかったです。主人にも好評でした。
- じゅり鶏むね肉で作りました 皮を剥いで作ったのですが卵液の生地がつくことで皮と似た食感を味わいつつカレーの風味が感じられてとても美味しくできました また鶏肉を買ったら作りたいです
- リブロースお弁当用に。鶏むね肉で作りました。簡単で美味しかったです。ケチャップなしでもいけます。お肉が柔らかかったです。お肉の量が多くて最後にかける卵液が少ししかなかったので、今度は分量通りにやろうと思います。
- はっぱささみ半量 卵液はレシピ通りで作りました ケチャップつけなくても美味しく食べられました🙆♀️ 夫は醤油好きなので醤油をつけて食べたりもしてましたが、それはそれでまた美味しかったです✨
お弁当にも♪
ささみのつくねさっぱりなのにジューシーなつくねに仕上げました♪甘辛く仕上げてささみでも立派なメインのおかずです♪
レビュー
- みーあ娘のお弁当用に作りました。 思ってたより簡単に作れました😊
- さーこおいしかったです!
- 夕飯を作る小6主婦!みじん切りやったことなかったので、 ネギのみじん切りに苦労して時間もかかりましたが、 その分とっても美味しかったです♪ ネギは細かく刻んだのでネギの食感はあんまりなかったです。 (私はネギ嫌いですが。) 両面焦げ色が程よくついたら蒸し焼きにしました。 美味しかった! ささみのレシピハマり中です♪
- チューリップやわらかくておいしかったです。 分量通りに作ったのですが、タレが結構甘めだったので砂糖は少なめの方がいいと思いました。
トースターで簡単!
ささみのわさびマヨ焼きわさびマヨネーズがささみに絡んでおいしい一品です。味付けも簡単なので、忙しいときのもう1品におすすめ♪おつまみにもぴったりです!
レビュー
- スレンチェスカ柔らかくてしっとり焼けました。マヨネーズとわさびの組み合わせはマッチしていてとても美味しかったです。
- みーあ美味しかったです😋 また作りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
- なこ水分量が多くてあんまりうまくいきませんでした…でも味は美味しい!!ささみそのままの味が結構好きなのでこれくらいでちょうどいいかも。 お弁当用なので小さく切りました◎
- ひこりん歯の悪い人でも食べやすく美味しく 頂きましたが マヨネーズを少し 入れすぎてしまった感
ご飯にぴったり!
ささみの甘辛しょうが焼きささみのふっくらとした食感と甘辛い生姜風味の味付けがやみつきになります。今晩の一品にもおすすめです。
レビュー
- のりちゃん美味しい♥️
- ももチューブの生姜を使いましたが、簡単で美味しかったです。 大きめのささみ(4本で260グラム)だったからか、中々火が通らなかったです。切る手間は増えますが、そぎ切りにしても良かったかもしれません。
- Yママ美味しかった。 切り込みを入れて開くのが難しかったので、叩いて平べったくした。 生姜はチューブのおろし生姜(大1)をぬりつけて焼いた。 最後いりごま かけ忘れた。
- Towa生姜は生姜チューブでやってみたけど全然美味👍ささみは焼く前に液体塩麹につけといたから柔らかくできたよ!タンパク質も取れいいおかず!!
甘辛でごはんに合う!
ささみとちくわの照り焼きささみとちくわを使ったお弁当にもおすすめの1品です。仕上げにいりごまをふりかけて風味もアップ!
レビュー
- けいこお弁当の作り置き用に、200gちょいの鶏胸肉で作りました。 ご飯にも合うし美味しいです!😋人参とか入れてもいいかも! ネギは青いところも入れた方が彩りはいいかもしれません。
- ヒローネギが苦手なのでネギ抜きで作りました! 色合いはあまりよくないかもしれないですが美味しいことは美味しかったですね
- えりん甘辛なんですが、私的にはなんとなく何か足りないので、みりんを足しました。ちくわとササミが余っていたので、ネギはレビューにもあったのでこネギで代用して作りました。ネギとの相性はいいのですが。。。胡麻は、風味アップするのでオススメです。
- cape白ネギがなかったので、小口ネギを和えました。濃い緑が食欲をそそり、味も良しでした!火が通りやすいささみなので、とにかく時短で栄養のあるおかずができて、満足です!
トースターでお手軽♪
ささみの明太チーズ焼き忙しい時や疲れた日にぴったりの簡単おかずをご紹介♪火が通りやすいささみに明太チーズをのせて、こんがり香ばしく焼きました!淡白なささみも旨味のある明太チーズで止まらないおいしさに仕上がります。
レビュー
- ひろりん明太子がひとつあったので、作りました 簡単に出来ました
- ぼんマヨネーズを少し加えてから乗せて焼きました。簡単だし美味しかったです♪
ごはんに合う!
焼鳥風ささみ焼きささみなのにしっとりとした食感に感動!10分もかからないのでいそがしい毎日でも作れます!しっかりとした味付けでお弁当にぴったりです。
レビュー
- こんにゃくめちゃくちゃ簡単でした〜余ったささみですぐできました!
- マカロンお弁当ように作りました! 簡単で美味しかったです!
しっとり食感!
ささみの明太つくねささみを刻んで作るのでとってもジューシーに仕上がり食べ応えも抜群です!お弁当のおかずにもぴったり♪
レビュー
- biscotteご提案のように、れんこんを入れてみました。 まとめるのが上手くいきませんでしたが、しゃりしゃり感もあり味付けも最高でした!
- ともよん大葉や明太子が効いていて、とっても美味しかったです!お酒にもぴったり!!
- お料理さんめっちゃ美味しかったです! 明太子のつぶつぶ感とネギの食感がgood! リピします。^_^
- がま簡単に出来て、大葉と明太子がアクセントになって美味しかったです
【揚げ物】鶏ささみのレシピ
冷めてもおいしい♪
ささみの磯辺揚げ磯の香りが食欲をそそるレシピをご紹介!定番ちくわの磯辺揚げをささみでアレンジ♪お弁当やおつまみにもおすすめです! ※手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2024年4月
レビュー
- ころたん揚げたても美味しいですが、冷凍してお弁当に持っていっても美味しかったです。 揚げるのも油少なめでいけるので、また作りたいです。
- のこ材料少なく簡単にできるので お気に入りのレシピです😊 毎回塩を少し入れてます!
- くまのおうち🐻やわらかく、美味しかったです〜 れんこんも揚げました!
- はるママ簡単に美味しく出来ました✨✨ 倍の量で作りましたが問題ないです🙆♀ お塩と胡椒を仕上げに振りかけたらしっかりとお味がして美味しい! 素敵なレシピをありがとうございます❤
袋を振って簡単調理♪
スパイシーささみフライ袋を使えば手を汚さず簡単に味が染み込むので便利! カレー風味で飽きずに食べれます! お弁当にぴったりです♪
レビュー
- marie少し小さめに切ってお弁当に!香りもとても良く、作りながら食欲をそそられました。袋でシャカシャカして完成とは朝の忙しいときにありがたいです。リピします。
- リサマーティン子供が小さいので、カレー粉はバーモント甘口のカレーパウダーを使いました(塩が含まれているので塩は使わなくても味がしっかりします!)。子供受け抜群でした😋家族に好評でペロリでした!ごちそうさまです
- ぽん吉袋の中に材料と調味料を入れて振るだけでできるので、洗い物も少なく簡単で、とっても楽ちんです。お弁当のおかずにもいいですね。 パン粉に青のりを混ぜて作ってみましたが、美味しくできました✨
- うーも粉チーズがなかったので入れずに作りましたが、お肉が柔らかくてとても美味しかったです!簡単だったのでまた作ります!
子供が大好き!
ささみとコーンの揚げ焼き火の通りが早いささみを使って忙しい朝でも時短できます♪ 肉に味をしっかり付けてタレも必要ないのでお弁当の 液漏れも心配ありません!
レビュー
- えみりんごにんじん、ブロッコリー、エノキ、玉ねぎも足して薄力粉多めで作りました。 オリーブオイルで焼いて酒で蒸し焼きに最後オリーブオイルを再度まわしかけて焼きました。 めちゃくちゃおいしい!! 2歳の子供は一切手付けてくれませんでした😭 大人のためにリピートします 笑
- あやたん割と簡単でした! コーンじゃなくても、子供の苦手な野菜入れても良いなーと思いました! あと、ミックスベジタブルとか! また作ります(^^)
- しんちゃんままお肉を食べない子供がパクパクと食べてました!!
- ごっち簡単でした!キャベツ、にんじん、玉ねぎをみじん切りした物を混ぜましたが、野菜嫌いな子供がパクパク食べました!
パクパク止まらない!
ポッピングチキン小さめの一口大に切ったささみにコーンフレークの衣をまとわせて、少ない油でカラッと揚げます♪サックサクの香ばしい衣とジューシーなささみは冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです。
レビュー
- mist画像の通り、意外と衣が外れやすいです マヨネーズは多めに入れないとくっつきません 逆に薄力粉は入れすぎないよう注意が必要です すくうときは網じゃくしを使うのがおすすめです
- ムギラテホームパーティーで大好評でした!
- ふうれん美味しかったです。サクサク感がたまらず。 翌日のお弁当にも最適でした!
- みっちゃん5才の甥っ子からも大好評♡ 何度もリピートして作ってます! コーンフレークがザクザクで美味しくて、コーンフレークをつぶす作業も甥っ子が楽しみながらやってくれました😊👍
【和物】鶏ささみのレシピ
簡単に作れる副菜!
蒸しささみといんげんの胡麻和えささみといんげんを一緒に加熱する事で、時短に仕上がります!箸休めにもおすすめな一品です。ぜひお試しください。
レビュー
- くろ簡単でした!
- ★美味しい!
- 。ササミは冷凍保存できるし、インゲンは冷凍食品で売ってるので、最悪冷蔵庫に食材が何も無い時でも作れちゃいます。 なのでうちでは重宝するかも。 味は普通だったのでなにかアレンジできるようになりたいです🤤
- うさちさ簡単でした!ホットサラダ感覚で食べれます。 手で割くのが少し面倒だったので、ささみを包丁で崩しました。いんげんはシャキシャキしてました。 次に作時は、少し柔らか目にしてみようとおもいます。また作ります!
【煮物】鶏ささみのレシピ
お財布にも優しい♪
ささみのしぐれ煮すぐできる!簡単しぐれ煮♪ご飯の上に乗っけて食べたり、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです♪
レビュー
- なのはささみのパサパサ感が全然なくてすっごく美味しかったです!
- mist筋切りのささみが余っていたので大量消費でたくさん作りました しょうがは無いので代わりにおろししょうがを使用しています たくさん作ってストックにしてタンパク質を補給したい時やちょい足しにと重宝しています
- みーあ凄く美味しかったです😋
- キラヒナささみが爆発しました! お酒をかける前にフォークで穴開けとけば良かった。