
バター醤油で絶品♪美味しいホタテのレシピ26選
作成日: 2023/06/06
ホタテはおかずやお寿司など、食卓にあると嬉しい食材の一つです。
そんなホタテを美味しく消費できるよう、今回はホタテと相性ぴったりなバター醤油を使った絶品レシピをご紹介します。
ホタテのにんにくバター醤油炒めや、ホタテとしめじの炊き込みご飯など、毎日の献立に取り入れたい26本のレシピが簡単動画で見れますので、ぜひご家庭でホタテを美味しく調理してみてはいかがでしょうか。
目次
- 筆者のおすすめホタテバター醤油レシピ
- 旨みたっぷり♪ホタテのバター醤油焼き
- バターが香る♪ホタテとほうれん草のソテー
- 香りがたまらない!ホタテのにんにくバター醤油炒め
- 焦げたしょうゆが香ばしい!ホタテバター
- 素材の旨味が引き立つ!ホタテのレモンバターソテー
- 香ばしい♪じゃがいもとホタテのバター醤油炒め
- 香りが食欲をそそる!ホタテときのこのホイル焼き
- にんにく香る!白菜とホタテのバター醤油炒め
- おつまみにぴったり!ほたて貝の醤油バター蒸し
- お手軽副菜♪小松菜とホタテのバター醤油炒め
- さっぱりいただく!ホタテと豆苗のレモンバターソテー
- もちもち食感!ホタテとチーズの山芋焼き
- お箸が止まらない♪ホタテとセロリのバター醤油炒め
- トロトロふわふわ!ホタテオムレツ
- バターしょうゆが香る!きのことホタテの春巻き
- バターの香りが濃厚♪ホタテとチコリーのソテー
- 食欲そそる♪ブロッコリーとホタテのバター醤油炒め
- 料理の基本!フライパンを使ったホタテの焼き方
- ホタテバター醤油を使った炊き込みご飯のレシピ
- ホタテバター醤油を使ったその他主食のレシピ
筆者のおすすめホタテバター醤油レシピ
バターが香る♪
ホタテとほうれん草のソテー4.4
(
47件)パパッと炒めて作るおかずレシピをご紹介♪ホタテの旨味がほうれん草とマッチして、食欲をそそります。お酒にもよく合う一品ですので、ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
107kcal
費用目安
300円前後
ベビーホタテ ほうれん草 にんにく 有塩バター 塩こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- elほうれん草はチンしないでそのまま炒めた。 塩胡椒しすぎてしょっぱかった…
- くまきちバターの香りと、ホタテの旨味が最高です。また作ります‼️
- ╰(*´︶`*)╯♡ホタテだいすきの私には嬉しいですね
- まりホタテの旨みがほうれん草にも移って美味しいです。 ホタテは缶詰めを使ったのでめっちゃ小さいものでしたが満足しました。
レビュー
- 末っ子お弁当用に作ってみました キャベツを加えても美味しかったです 冷めても美味しくて味もしっかりついていたのでご飯とは意外と合いました。 簡単に作れるので時間がないときにおすすめです。
- もかぴしっかり濃いめの味で、箸が進みます。
- かことっても美味しいかったです。 うっかりニンニクを買い忘れてしまい、チューブのニンニクを使いました。 少ない種類の調味料なのですが、味にとってもこくがありました。 ご飯はもちろんパスタにもあいそうなお味です。 おすすめです。
- 8ママ簡単でめちゃくちゃ美味しかったです! ベビー帆立で作りました^_^ 洋食の副菜にピッタリです!
素材の旨味が引き立つ!
ホタテのレモンバターソテー4.2
(
35件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ホタテの刺身を使って少し豪華に♪レモンバターがホタテの旨味を引き出します。ホタテはさっと焼いて、やわらかく仕上げましょう!
調理時間
約15分
カロリー
201kcal
費用目安
800円前後
ホタテの貝柱(刺身) アスパラ 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 有塩バター 酒 しょうゆ レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カコちゃんホタテも柔らかくアスパラと玉ねぎもシャキシャキして美味しかったです😋 調味料が大さじ1でしたが味みをしましたら濃かったので半分にしました。
- metaboおいしいそうだったので、作りましたが、醤油大さじ1は多かったかなぁ 県によって違うかも。
- K&Yママ皆さんのレビューを参考に、しょうゆの量を加減したらちょうど良かったです! レモン汁がさっぱりとして、とても美味しかったです♪
- cozレシピ通りに作ったら美味しかった! 個人差があると思いますが、醤油はほんの少し減らしてもいいかも。 ちなみにホタテは刺身用の冷凍を使いました。前日から解凍し、水分は切っておきました。 間違えて片栗粉を使ってしまったのですが、美味しくできました。 ホタテは焼きすぎない方が柔らかくて美味しくできると思います。
レビュー
- ゆっきぃ簡単、ヘルシー、美味しいの三拍子♪ ワンプレートごはんにして、いただきました。 おすすめです!
- やまぴかりゃー簡単に美味しく作れたので、また作りたいと思います。
- こりゃす好評でした!バター醤油とホタテやきのこのエキスがすごく美味しい〜♪しめじが苦手な子がいたのでエノキで作りました!
- つくったフライパンも使わず切って包んで放置で出来上がるのでとても良かったです。味もとてもおいしかった!
お箸が止まらない♪
ホタテとセロリのバター醤油炒め-
(
1件)少ない材料でささっと作れる炒め物をご紹介!ホタテとセロリの食感の違いがおいしい一品♪バター醤油が香ばしく香り、ごはんやお酒にもぴったりです!
調理時間
約15分
カロリー
151kcal
費用目安
1100円前後
ホタテ(ボイル) セロリ[葉付き] 有塩バター しょうゆ 塩こしょう 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食欲そそる♪
ブロッコリーとホタテのバター醤油炒め4.5
(
7件)ホタテのうまみがしみ込んで、最後の一口までおいしい!ブロッコリーの彩り豊かな主菜をご紹介します。にんにくを入れたバター醤油の香りがたまらないおいしさ♪おつまみにもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
190kcal
費用目安
900円前後
ホタテ[ゆで] ブロッコリー にんじん にんにく 有塩バター 水 しょうゆ 砂糖 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- elgood
- みやこまん美味しくできました。
ホタテバター醤油を使った炊き込みご飯のレシピ
3合炊き炊飯器で!
ホタテと舞茸の炊き込みご飯4.3
(
10件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ホタテを一緒に炊き込んだ、リッチなご飯です!お好みのきのこを加えてボリュームをプラス♪バター醤油の味付けがたまりません。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
358kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) ホタテ[貝柱] まいたけ 水 細ねぎ(刻み) 酒 塩 しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pocoバター醤油風味でおいしかった。ほたて三粒だとあまり存在感がなかったので、今度つくるときは増やそうかなと思います。
- 煉獄杏寿郎家族にバターが苦手な人がいたのでバターを入れず、和風出汁の素と昆布だしを少々足しました。まいたけの香りとホタテが良いアクセントになっていて美味しかったです! 彩りに人参や刻んだ油揚げなど入れてもいいかと思いました。
- くまきちベビーホタテで作ってみました。 ホタテの旨味と舞茸の味わいがバランスよく、優しい味で美味しかったです。 家族にも好評でした。簡単で美味しいので、ぜひまた作りたいです。
- とも美味しい
3合炊き炊飯器で!
ホタテとしめじの炊き込みご飯4.0
(
6件)ホタテ缶を汁まで使った旨味たっぷりの炊き込みご飯!バターも加えてコクのある1品に。簡単なのに満足のいく炊き込みご飯です♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
342kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) ホタテ缶[貝柱] しめじ にんじん 細ねぎ(刻み) 有塩バター 水 酒 みりん 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆっきぃバターがすごくお仕事してます。 味付けも、ホタテの風味を損なわない、上品な味わいでした。トッピングには、あさつきを使いました。これがあると、味がしまりますね。 お刺身とキャベツの浅漬け、お豆腐と小松菜のお味噌汁でいただきました。美味しかったー(^。^)
- kozyy油あげ、ごぼう、小揚げも追加しました。 バターは翌日、残った分を炒める際に使いました。 美味しかったです♪
3合炊き炊飯器で!
トマトとホタテの炊き込みご飯-
(
0件)さわやかで手軽なトマトとホタテの炊き込みご飯! 食材をいれてボタンを押せば、あとは炊飯器おまかこのレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
339kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) ホタテ缶[貝柱] ミニトマト 大葉(千切り) 水 酒 しょうゆ 塩 コンソメ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ホタテバター醤油を使ったその他主食のレシピ
調理時間
約15分
カロリー
664kcal
費用目安
300円前後
あたたかいごはん ベビーホタテ コーン(冷凍) かいわれ 薄力粉 有塩バター 酒 みりん 塩こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くるん丼にはせず、小鉢の一品として作りました。 おいしくできました!
- ぴんくふぇありーホタテ大好きなので美味しかったです❣️煮詰めすぎてか煮汁がなくなってしまいましたが、問題なしでした😊無塩バターにしましたが、味付け濃い目でした。
- まっちゃ豆簡単で短時間でできました。 美味しくてあっという間に食べてしまいました。 家族に好評でした。また、作りたいです。 コーンを解凍し忘れたので、早目にフライパンに投入しちゃいました。 かいわれが良いアクセントでした。
- 🐰まきぽよ🍓初心者でも簡単に作れました。 凄く美味しかったです😋 また、リピートしたいと思いました!! 彼氏も美味しいって言って 食べてました!!
調理時間
約15分
カロリー
679kcal
費用目安
900円前後
ごはん ホタテ[刺身] 塩こしょう にんにく 有塩バター みりん しょうゆ 刻みのり 卵黄 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れんこん簡単においしくできるのでリピしています! かなりつゆだくになるので、みりんと醤油は半量にしています。
- ぴんくふぇありーホタテは加熱した方が絶対美味しい❣️材料を倍にして2人分作りましたが、調味料は1人分のままでも下味の塩こしょうがあるのでちょうど良かったです👍のりを敷き忘れて後からふりかけました😅
- pocoとてもおいしかったです!
- うーぱー他の方のコメントにもありますが汁が多くなってしまいました。 味は美味しかったですが 丼にすると量があるので味に飽きてしまって… 私はうーんって感じでした。
調理時間
約15分
カロリー
461kcal
費用目安
600円前後
ごはん ベビーホタテ(ゆで) キャベツ にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 有塩バター しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ほーりー追加で椎茸を入れましたが、すごく美味しかったです。 味塩胡椒を使いましたが若干薄味になりました。塩の量がポイントになると思いますので、レシピ通り塩と胡椒、それぞれ別のものを使うことをお勧めします。
- ハッピーさん簡単に~美味しくできました。 ベビーホタテの代わりに生のホタテを使いました。バターホタテ味が美味しかったです~。キムチを付けました。
- マルブレ香りがよく、とてもおいしかったです‼️ エビとかでもいけそうです。
- マンボニンニクとバターの旨味がすごい。 めちゃくちゃ美味しくできました。 私は、ニンニクを炒めた後に、卵も入れて作りました。 また、絶対に作ります!