とろーりチーズが美味しい!
えのきとささみのチーズ春巻き
大葉の風味が広がる! えのきの食感がたまらない! お弁当やおつまみにも!
カロリー
537kcal
炭水化物
28.8g
脂質
34.3g
たんぱく質
27.9g
糖質
24.5g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ささみは筋を取り、斜め薄切りにする。えのきは根元を切り4cmに切る。プロセスチーズは1cmの棒状に切る。
2
ボウルにささみ、えのき、☆を入れて混ぜる。
3
春巻きの皮の真ん中に大葉、混ぜた具材、チーズを乗せて巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉を塗ってしっかりと止める。
4
フライパンにサラダ油を入れて170度に熱し、春巻きを入れて返しながら弱火でじっくり両面にこんがりなるように揚げて火を通す。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 揚げ物は特に苦手なので案の定中のささみは半ナマでしたがあげた後ノンフライヤーでアプローチしたのでちゃんと火が通って美味しく召し上がれました(^^)/
sachi
簡単で美味しくできました!まっちゃ豆
チーズの味がしっかりしているので、何もつけなくても美味しかったです。 チーズが少し出てきてしまったので、具の中に埋めた方が良かったかもしれません。はしあね
子供も食べれるように大葉抜きと大葉入りで分けて作りました。子供にも好評だったので、また作りたいです
もっと見る
ちゃんね