簡単ゴージャス!
スモークサーモンの押し寿司
洗い物は一つだけ!押すだけ簡単、でも見た目は豪華な押し寿司♪ お正月やお誕生日などのお祝い事にも喜ばれる 押し寿司をサーモンでつくってみませんか? ※より作りやすくするため一部工程、また調味料の配合の見直しをしました。2019年10月
- 調理時間 約90分
カロリー
368kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(6人分とした場合)
作り方
1.
炊飯器の内釜に米、砂糖、塩、酢を入れ、3合の目盛りの2mm下まで水を加える。
TIPS
お使いの炊飯器にすし飯用の水加減のラインがあればそちらに合わせてください。
2.
混ぜて平らにならし、通常炊飯する(酢飯)。
3.
酢飯を冷まし、レモン汁をまわしかけて切るように混ぜる。
4.
容器にラップを敷き、スモークサーモンの半量を敷き詰める。
TIPS
スモークサーモンが手に入らない場合はサーモンの刺身で代用可能です。 塩少々、レモン汁小さじ2を刺身全体にかけ、冷蔵庫で1時間サーモンを寝かせてキッチンペーパーで水分をふきとってから代用してください。
5.
酢飯の半量を詰め、ラップを被せて上からしゃもじやスプーン等を使って強く押す。
6.
ラップを取って器に盛り、残りも同様にして計2個作る。マヨネーズをかけてお好みでレモンやイタリアンパセリをのせる。
TIPS
わさび醤油をつけても美味しいですよ。
レビュー
(3件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- 右京安くなっていたサーモン切り落としで。鱒の寿司みたいで美味しい!と子供たちにも好評。今度は倍量で作りたいです。
- チェンうまい