ケーキみたいな♪
牛肉の押し寿司
彩りきれいな押し寿司でおもてなし♪大切な人への気持ちを込めて作りましょう!炒り卵はレンチンでお手軽にできます♪
- 調理時間 約60分
カロリー
950kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分(18cmのパウンド型使用)
- ごはんどんぶり2杯(400g)
- 牛切り落とし肉300g
- 大葉 10枚
- ごま油大さじ1
- 細ねぎ(刻み) 大さじ1
- 糸唐辛子適量
- 白いりごま小さじ2
- ◎炒り卵
- 溶き卵 2個分
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 塩小さじ1/4
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 豆板醤小さじ1
- ★すし酢
- 砂糖大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/2
- 酢大さじ2
作り方
1.
大葉は千切りにする。
2.
耐熱容器に◎を入れて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分30秒加熱して混ぜる。
3.
ボウルに★を入れて混ぜる。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、牛肉を広げながら入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で焼く。☆を加えて水気がなくなるまで炒める。
5.
別のボウルにごはんを入れて、ごはんが熱いうちに3のすし酢を加えて混ぜる。白いりごまを加えてさっと混ぜる。
6.
型にラップを敷き詰め、4の牛肉を重ねるようにしながら並べる。
7.
6に半量の5を敷き詰めてラップで包むようにして押さえる。1の大葉、2の炒り卵の順にのせる。残りのごはんを詰め、ラップで包むようにして押さえる。10分程おく。
8.
まな板にラップを敷き、型の上下を返すようにして型から抜き、食べやすい大きさに切る。
9.
器に8を盛り、細ねぎ、糸唐辛子をのせる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう