デリッシュキッチン

  • 「スクランブルエッグ」のレシピ動画

    ふわとろっ!
    スクランブルエッグ

    4.4

    (
    130件
    )

    冷蔵庫にある材料でふわとろスクランブルエッグ! かき混ぜ過ぎないのがポイントです♪ マヨネーズを入れることでふわっと感が出ます!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 マヨネーズ 牛乳 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ななまる
      牛乳を沢山入れたらふわふわして中はトロってして美味しかったです!
    • ソース・アメリケーヌ
      リピート・クッキングしました。今回はサラダ油の代わりに、無塩バターで作りました。マヨネーズを入れる、スクランブルエッグおいしいです。
    • 💕
      レビュー参考にチーズ入れました! ふわっふわで美味しかったです🎵𓈒𓏸
    • チィ
      フライパンではなくレンジで作りました! 我が家は牛乳は買わず豆乳常備してるので、牛乳の代わりに豆乳を使いました! また、レンジだと油を使わなくていいのでカロリーカットにもなりますね! お色付けに青のりトッピング🖤パセリきらしてたので...(^^; お味もしっかりしてて、食感ふんわりトロトロで、ホント美味しかったです^^
  • 「とろとろチーズの洋風卵とじ」のレシピ動画

    パパっと出来る♪
    とろとろチーズの洋風卵とじ

    4.2

    (
    34件
    )

    ブロッコリーはコンソメスープで蒸し煮にして加熱しましょう♪とろとろの半熟卵ととろ〜りチーズがたまらない一品です。材料もシンプルですぐにできるので朝食にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 ピザ用チーズ ブロッコリー 塩 コンソメ 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • キャサリン
      朝ごはんに作りました。チーズとブロッコリーと卵が混ざってチーズのとろみ感があって美味しいです。
    • くろ
      美味しかったです!
    • ピクミン
      簡単にできて美味しかったです!ワンパンでできるのが洗い物も少なくてありがたいです☆
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* でも、1人で食べるには ちょっとむつこかったです 笑 今度は誰かと一緒に食べたようと 思いました !!
  • 「半熟かに玉炒め」のレシピ動画

    簡単はやい!
    半熟かに玉炒め

    4.3

    (
    118件
    )

    かにかまぼこと卵で作る、かに玉風の一品です。卵にかにかまぼこを加えてさっと加熱するだけ!包丁もまな板も使わずにパパッと作れます。朝昼晩におつまみとシーンを問わず活躍すること間違いなし♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 かにかまぼこ しょうゆ みりん ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      簡単で美味しかったのですが、少し味が物足りなく感じてしまいました。 鶏ガラか和風だしなどを入れてもいいかなと思いました。 グリンピースなどを入れても美味しいと思います。 ご飯にのせるなら天津飯のようにタレやとろみがあった方がいいなと思いました。
    • もんけ
      簡単、早い、美味い! あと安い! 買い物が全部コンビニで済みました。 生姜をすりおろして卵液に入れましたが更に美味しかったです。
    • 向日葵7
      めちゃくちゃ簡単なのにインパクト大! ハンバーグの付け合わせにしてみました。
    • みつごんの妻
      白だしを少し入れて倍量を作りました。 半熟が苦手な子供のためにやや固めに焼きました。 とても美味しかったです。
  • 「にら醤油卵かけごはん」のレシピ動画

    ピリ辛TKG!
    にら醤油卵かけごはん

    4.3

    (
    9件
    )

    簡単にできるので、にら醤油はまとめて作っても◎ お箸が止まらない組み合わせで、ぺろっといけちゃいます!! 肉や魚にかけても相性抜群!!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      500前後

    あたたかいごはん 卵 にら 酢 めんつゆ[2倍濃縮] おろしにんにく ごま油 白いりごま みりん コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆん
      食欲の無いときに食べやすいし、にんにくが入っていて元気になれそうな味でした!
    • しん吉
      にらが生なので、子供は少し抵抗があるようでした。にらを加熱して調理出来るといいかも。 大人の私は美味しかったです。
  • 「コロッケの卵とじ」のレシピ動画

    お惣菜を簡単アレンジ!
    コロッケの卵とじ

    3.9

    (
    10件
    )

    少し残ってしまったコロッケを卵でとじてボリュームアップ!ご飯にのせて丼にするのもおすすめです!野菜が欲しい時は薄切りにした玉ねぎやねぎを入れましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      200前後

    コロッケ 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みっちゃん
      コロッケに味がしみて美味しかったです。
    • ユーチン
      長ネギと舞茸を足しました。 コロッケがつるんと柔らかく美味しく出来ました。 お砂糖も小さじ一杯入れてみました。
    • らい
      ちょっとだけしょっぱかった…
  • 「桜えびの卵よせ」のレシピ動画

    レンジで簡単おかず!
    桜えびの卵よせ

    4.0

    (
    3件
    )

    桜えびの香ばしい風味がポイントの卵焼きです。レンジで作るので忙しい朝にもささっと簡単に作れます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 桜えび[乾燥] 砂糖 塩 和風顆粒だし ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「卵とわかめの中華風スープ」のレシピ動画

    包丁いらずでお手軽♪
    卵とわかめの中華風スープ

    4.5

    (
    1220件
    )

    忙しい朝でもさっと作れる簡単スープです。とろみがついているので最後まで温かく召し上がれます♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 わかめ[乾燥] 鶏ガラスープの素 水 塩こしょう ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Yママ
      めちゃ美味しかった。家族にも好評。 倍の量で作った。卵は1個のまま。 水800cc、鶏ガラスープ大1と小1、 水溶き片栗粉(片栗粉 大1:水 大2)、塩こしょう適当に、ごま油は最後に小1
    • ぐったりかあさん!
      ごま油を入れると、より中華風になるけれど、高齢者と一緒に食べるので入れませんでした。鶏ガラと卵の風味が優しい味になるため、とろみもあって、味噌汁ではないけれど高齢者でもサラリと食べられる。(わかめを細かくカットしないと喉につかえてしまうので注意) これを元色々できそうな、基本のスープで美味しい。生姜を入れたり、玉ねぎを加えたり、豆板醤を入れたりすると、中華風味が増すと思う。 今後も何度も作ると思う。
    • めろめろん
      簡単なのに優しい味わいでとても美味しいです! あと一品にもってこいです。
    • ゆい
      4人家族なので、レシピは倍にしました。 我が家では少し薄かったので、とりがらスープを レシピ+大さじ1追加しました。 旦那が中華スープ好きなので、よく作ります。 美味しかったです。
  • 「ニラ玉」のレシピ動画

    簡単!
    ニラ玉

    4.4

    (
    931件
    )

    中華屋さんで頼む定番メニュー、ニラ玉のご紹介です。シンプルな材料であっという間にできて、 困った時の一品に使えるレシピです! 豚肉を加えてニラ玉丼にしても美味しく召し上がれます。ぜひご家庭でお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      100前後

    ニラ 卵 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Jena
      レシピ通りでもしっかり味がついて美味しかったです! ニラに卵を絡ませたかったので、別々に炒めずに卵を軽く炒めた後にニラを投入しました。 簡単で美味しいので、また作りたいです。
    • ぴんくふぇありー
      中華の定番ですね❣️卵に大さじ2程度の水を混ぜると、よりふっくらに仕上がりますよ😊
    • まり
      ニラは買った直後に冷凍して、使う直前冷凍庫から出して手でポキポキ折って使ったので、包丁要らずで手間無しでした。美味しいです。
    • 簡単おいしい!! でも絶対量的に足りないから鶏もも肉追加して作った笑
  • 「トマトと卵の炒め物」のレシピ動画

    中華の定番!
    トマトと卵の炒め物

    4.4

    (
    510件
    )

    卵のふわふわな食感とトマトの酸味がマッチした定番の中華炒め♪シンプルな味付けで食べやすいやさしい味です。プロのように卵を柔らかく仕上げるコツは卵を炒めるときに混ぜすぎず、火を通しすぎないこと。卵とトマトがあれば手軽に作れるので、献立に迷ったときにはぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 卵 塩こしょう サラダ油 中華だし(顆粒)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まる子
      これは私の母の料理です...これをもう一度食べることができてとても幸せです...私はあなたに秘密を教えます、少しケチャップを少し加えます、それはトマトの味をよりおいしくします。
    • ジャスミン
      中国でよく食べていたのを思い出して、メインにするため卵4個、トマト2個で多めに作ってみました。ポイントは卵を先に炒めて炒め過ぎないうちに取り出すところです。また分量を中華だし大さじ1に変更、さらにケチャップ大さじ1を加え少し甘めの味付けに!ご飯が進む!と家族に大好評でした。熱々ご飯にかけて食べるの最高です。
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* また作りたいです ☺︎☻
    • はる♡
      簡単なのに美味しかったです☆
  • 「厚揚げの卵とじ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    厚揚げの卵とじ

    4.4

    (
    484件
    )

    厚揚げを入れることで食べ応えあるおかずに! ねぎたっぷりで炒めることで甘くなります。 ご飯にのせて食べてもおいしいです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 卵 ねぎ サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • akm
      厚揚げとネギは常にストックしているのであと一品欲しい!という時にコレ良いですね!とても簡単で美味しかったしたです(^^)濃い味が好きな人は気持ち麺つゆを足しても良い気がしました。今度作る時は卵が固まる前に揚げ玉を入れてみようと思います。
    • いか
      調味料はめんつゆだけなのに揚げの油と合わさったら絶妙な味になりとても美味しかったです!玉ねぎとほうれん草も入れてみました。リピ確定です(^^)
    • むらさき
      油はしかずに、初めからめんつゆ水で、厚揚げとネギを煮込みました。時短+油節約。 厚揚げは、薄いほど味が染みやすいと思います。 卵好きなので卵3個と三つ葉も追加しました。美味〰! ほんとコスパの良い親子丼としてもイケます。 卵を固めに仕上げたらお弁当のおかずにも使えると思います。
    • くろにゃん
      ネギの代わりに玉ねぎを。さっと簡単にできました!めんつゆ2倍濃縮だったので大さじ3で作りました。ちょうど良い味付けです。アクセントにちりめんじゃこを入れてます。
  • 「ふわふわ卵のかきたま汁」のレシピ動画

    シンプル!美味しい♪
    ふわふわ卵のかきたま汁

    4.5

    (
    421件
    )

    ふわふわに仕上げた卵の食感が最高♪シンプルなのでどんなおかずとも相性抜群です。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎこ
      ほっとする味が大好きで、何回も作ってます! わかめ入れたり、ねぎ入れたり~
    • Aleksa♡
      ボリュームがあって美味しかった!!😍👍 卵2個で作ってみたけど、1個でも十分足りるかと思います。☺️
    • CoCo
      とても簡単スピーディーに出来ました。ありがとうございます!☺️
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 20日朝ご飯は、 シンプル、美味しい、ふわふわ卵のかきたま汁 こちらに載せました。 他には、 ほくほく食感を楽しむ、レンジで作る蒸し野菜 巣ごもりのも蒸してぽんぽんすぽぽん かみなり豆腐、鮭、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 嬉しかったです。 おはようございます。今日も大好き。 18日朝ご飯は、 シンプル、美味しい、ふわふわ卵のかきたま汁 こちらに載せました。 他には、金目鯛、ラタトゥイユ、蒸し野菜、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「ブロッコリーと卵のオーロラ炒め」のレシピ動画

    パパッと出来る♪
    ブロッコリーと卵のオーロラ炒め

    4.3

    (
    378件
    )

    フライパン1つで出来る彩りおかずを作ります♪ブロッコリーはフライパンで蒸して手間いらず!具材にマイルドなオーロラソースが絡んで絶品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 ブロッコリー サラダ油 マヨネーズ ケチャップ おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あゆ
      冷凍ブロッコリーを使いました ベーコンも足して この料理は冷凍を解凍せずそのまま作れるので手間が省けて楽でした 味付けも美味しかったです
    • ぽんみえ
      ブロッコリー、卵、オーロラソース…好きなものオンパレード…。いつも倍量で、調味料は控えます。2倍を1.5倍まで減らしてもよかったか、と思います。すごくおいしかったです。
    • おかん
      これなら皆食べてくれるかな?
    • ぴよぴよ
      ウィンナーを追加(6本)して作りました! オーロラソースはケチャップも大さじ2混ぜました。 ブロッコリーの水分でだいぶ味が薄まるので茹でる際に少し塩を入れると良いと思います。 しょうががアクセントとなりいくらでも食べられます! ブロッコリーは茎も使ったので少し長め(4分)に茹でました。
  • 「キャベツと卵の中華炒め」のレシピ動画

    シンプル具材で!
    キャベツと卵の中華炒め

    4.3

    (
    163件
    )

    キャベツと卵だけで作る素材の味を活かしたシンプル具材の中華炒め!ウインナーや豚肉を入れてアレンジしてみても美味しいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 キャベツ 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 サラダ油 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ビビリン
      簡単、美味しい😆うちではよく作ります。
    • ばびる
      レビューを参考に調味料は多めにしました。 嵩増しのため、玉ねぎの薄切りとウインナーを追加しましたが、ちょっとボリュームが出過ぎたようで、もう一品の副菜というよりメインのようになってしまいました。
    • kouhi
      美味しです😋🍴💕簡単シンプルでぺろり❗
    • ちゃん
      薄味だったので鶏ガラスープの素は小さじ3分の2くらい入れました!簡単で美味しかったです!卵をふわふわにするのが美味しさの秘訣です!
  • 「レンジで温泉卵」のレシピ動画

    知っておくと便利♪
    レンジで温泉卵

    4.3

    (
    104件
    )

    レンジでチンするだけ!人気の温泉卵レシピをご紹介します。一人分が簡単にできるので、様々なシーンで重宝します。レンジで作るため、レシピの分量、加熱時間は必ず守ってお作り下さい。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      50以内

    卵(M玉) 熱湯 細ねぎ 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なつ
      温泉卵がお手軽に作れてよかったです ただマグカップで作ったのですが、飲み口が狭く卵が出しにくくて途中で割れてしまいました 次はボウルなどでチャレンジしたいと思います
    • るる
      簡単に温泉卵が出来るのは良いですね。 500wのレンジで最初30秒やりましたが、ちょっと足りなかったのでプラス10秒で良い感じに。 粗熱がとれるまで放っておくと卵が固まりそうだったので、2~3分で取り出しました。
    • コトリ
      簡単に作れて良かったです!
    • しとっぺ
      平ための器で作ったので形歪気味になってしまいましたが、簡単に作れて良かったです!
  • 「卵とチーズの簡単リゾット風」のレシピ動画

    レンジですぐできる!
    卵とチーズの簡単リゾット風

    4.1

    (
    39件
    )

    少ない材料でできてコスパ◎すぐできるので朝食にもおすすめです!卵が入って満足感があるので小腹が空いた時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      300前後

    あたたかいごはん 卵 マッシュルーム缶 ベーコン ピザ用チーズ  塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みぃ
      私もトマトを代用して作ってみました。 トマトそのままにしてしまったけど可愛らしくできました。 朝食レシピの仲間入りです🎵
    • あけみ
      パラパラの、ご飯で作りました。 一人前のお昼なので、卵はSサイズを1個使い、レンジアップは600ワット1分で美味しくできました
    • まぁたん
      朝ごはんに作ってみました。 ベーコンとマッシュルームが無かったので、余っていたウインナーとミニトマトで代用して作りました。作り方は同じで簡単に出来ました。 ちょっと酸味があってイタリアンなリゾットになりました😄 美味しかったです。また、満単に出来る朝ごはんレシピ期待してます😄
    • ユウ
      簡単に作れました。スライスチーズが無かったのでミックスチーズで代用したので美味しく出来ました。
  • 「たぬきのとろろ卵かけご飯」のレシピ動画

    5分で作れる♪
    たぬきのとろろ卵かけご飯

    4.8

    (
    17件
    )

    卵白はとろろと合わせてふわとろ食感が絶品の卵かけごはんに仕上げましょう♪天かすをのせてサクサクの食感と旨味をプラスします!めんつゆをかけて豪快にお召し上がり下さい。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      516kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 卵 長芋 揚げ玉 しょうゆ 細ねぎ(刻み) めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 亜矢ちゃん
      今日のお昼に作りました。我が家はガッツリ食べるから、ご飯1人300g✖︎2人。卵M3個、長いも160g(しか無かった)で作成。白身を泡立てるのに15分。ツルツル滑る長いもと格闘。後片付けも含めて所要時間は43分。かなりメレンゲがボリューム凄くなり腹パンです。 長いもはフォークを刺して擦ると滑らず。塊りはキッチンハサミで微塵切りしました。麺つゆは多め。少し疲れますが病みつき。又作ります。
    • レイン
      簡単で美味しいです。
    • しん吉
      大人の私は大変美味しいかったのですが、子供は今一つの反応。たぶん、めんつゆが多かったのか?出汁を工夫してみます。
    • シンタロー
      卵白を泡立てるのが大変でしたけど、新しい食感でした❗めんつゆは濃いめでもいいかも❗️
  • 「小松菜とツナの卵炒め」のレシピ動画

    ヘルシーおいしい!
    小松菜とツナの卵炒め

    4.4

    (
    740件
    )

    たっぷりの小松菜を使って炒め物を作りましょう!卵とツナを一緒に炒めるので、簡単なのにメインのおかずとしても大満足の一品♪お好みの野菜でアレンジもできます。食卓の定番メニューとしておすすめのレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      300前後

    小松菜 ツナ缶[オイル漬け] 卵 ごま油 しょうゆ 砂糖 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かなよ
      ツナの油切り忘れてそのまま投入しましたがおいしくできました。
    • こた
      常備してあるツナ缶で簡単にもう1品出来て助かります😊味付けもシンプルで美味しく頂きました✨
    • みこち
      ツナとの相性が抜群。 ツナ缶は油漬けではなく、水煮のほうで作ったらヘルシーに♪ 簡単に美味しく出来ます。 キクラゲを追加して作ってみたら食感が良かった。 調味料も少なめの割に味がしっかり付いているので、お弁当に入れても良いかも。
    • 銀嶺
      冷めても美味しい(*´꒳`*) ツナ缶は1缶入れなくても3分の2程度の量でも満足な仕上がりに。油を切らずに作りました。かつお節にタレが染み込むのも美味しいさのポイントなので、かつお節は必ず!
  • 「にんじんしりしり」のレシピ動画

    手軽で美味しい副菜!
    にんじんしりしり

    4.4

    (
    695件
    )

    にんじんをより美味しく食べられる簡単副菜、にんじんしりしりをご紹介♪沖縄の方言で千切りという意味を持つしりしり。材料はにんじんと卵、ツナだけなので簡単に作れます!お弁当に入れると彩りがよくなるのでおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 卵 ツナ缶 塩 酒 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • オッド
      にんじんが沢山ある時に、彩り副菜としてよく作っています!!今回は残っていたピーマンも入れてしまいました。 私は少し(小さじ2~大さじ1くらい)めんつゆを入れるようにしています。簡単で美味しく出来ました(*^^*)
    • にんじんランド
      🌱めも 簡単!おいしすぎる! ・たまごに白だし大さじ1
    • ごまぱん
      シーチキンとごま油以外は2倍で作りました。美味しい!顆粒だしを少々入れました。
    • 千草
      にんじんの細切りが面倒だったので短冊切りで作りました。 他の方のレビューを見て和風顆粒だしを少し加えたら美味しくなりました。
  • 「ブロッコリーと卵の中華炒め」のレシピ動画

    卵がふわふわ♪
    ブロッコリーと卵の中華炒め

    4.2

    (
    457件
    )

    相性の良いブロッコリーと卵のシンプルな炒め物です。簡単で手軽にささっと出来る1品です。困ったときのおかずにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー 溶き卵 塩こしょう 水 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さーこ
      卵ではなく、ブロッコリーに塩と胡椒の味付けをしたらちょうど良い塩加減でおいしかったです!
    • はねちゃん
      めちゃ簡単に作れて美味しかったです😃
    • ちー
      ブロッコリーが好きなので、 何回も作っています! 簡単で美味しいです☆ ブロッコリーをたくさん入れるので、卵は卵だけを半熟状にしてから、 ブロッコリーを入れて 味をつける様にしています。
    • るるキキケイコ
      簡単にさっとできました あと一品に助かりました(^-^)
  • 「豚ひき肉のキムたま丼」のレシピ動画

    レンジで簡単!!
    豚ひき肉のキムたま丼

    4.5

    (
    397件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成♪洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです!お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      760kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん キムチ 温泉卵 細ねぎ(刻み) 白いりごま 豚ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 修行中のみぃ
      旦那さんリクエストで作りました 電子レンジではなくフライパンで、温泉卵は卵黄に変更しキムチ多め とっても簡単で美味しく出来ました! 〜自分用メモ〜 ・ミンチに味を付けず火を通して油をしっかりキッチンペーパーで取ってから味付けする ・キムチは小さく刻むと食べやすくて良い ・お砂糖ちょぴっと多めに
    • CoCo
      初めて作りました。我が家は食べ盛りの息子2人なので、ひき肉を500gで全て5人分にしてフライパンで作ってみました。汁気がかなりあり戸惑いました。これで大丈夫なのか?味見をして少し醤油をたしてキムチを入れるまで煮込みました。食べてみたら美味しかったです!✴️初めて作る料理はドキドキしますね。(^_^;)
    • choma
      簡単で美味しいとか有難すぎる…!😩👍✨
    • くるみ
      フライパンでつくりましたが簡単に美味しくできました(*≧∀≦) 温玉はレンジで簡単につくれますし(*>∀<*) 家族にも好評だったのでリピします♪