ほどよい酸味が爽やか♪
金柑パウンドケーキ
きんかんが香るパウンドケーキはいかがですか♪ 苦味が少ないのでとっても食べやすい♡ アイシングをかけてツヤツヤに仕上げて♪
- 調理時間 約90分
カロリー
266kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
料理レシピ
材料 18×8×5cmパウンド型
作り方
1.
(金柑ジャム) 金柑はヘタを取り、水で洗う。半分に切り、種を取り出す。薄切りにする。
2.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、5分おく。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。ラップをはずして混ぜ、1分加熱し、粗熱をとる。
3.
ボウルに無塩バター、砂糖(パウンド生地用)を入れて混ぜる。
TIPS
無塩バターは常温に戻しておく。
空気を含ませてホイップ状になるまで混ぜる。
4.
溶き卵を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
5.
薄力粉とペーキングパウダーをふるいながら加えて、金柑ジャムを加えて切るようにさっくり混ぜる。
6.
クッキングシートを敷いた型に6を流し入れ170℃に予熱したオーブンで40〜45分焼く。型からはずし、粗熱をとる。
7.
(アイシング) ボウルに粉砂糖、レモン汁(アイシング用)を加えて混ぜ、水を加えながら好みの固さまで混ぜる。
TIPS
水の入れすぎに注意。
8.
パウンドケーキにアイシングをかけて、表面が乾くまでおく。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう