定番♪ふわふわ幸せ♡
フルーツロール
【上級者向け】フルーツたっぷり、ふわふわ生地の基本のフルーツロールです♪ お持寄りやおやつに作ると、喜ばれること間違い無し! お好みのフルーツや缶詰で代用しても◎
- 調理時間 約90分
カロリー
198kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
料理レシピ
材料 1本分(25cm×37cm天板1枚分)
- 卵 3個
- 砂糖60g
- 薄力粉60g
- 牛乳 20cc
- 溶かしバター(有塩)10g
- ☆フルーツ
- いちご4個
- バナナ1/2本
- キウイ1/2個
- オレンジ1/4個
- ★クリーム
- 生クリーム 150cc
- 砂糖大さじ1
- キルシュ(お好みで) 小さじ1/2
作り方
1.
☆のフルーツは一口大に切る。
TIPS
オーブンを190℃で予熱しましょう。
2.
ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜ、白くもったりするまで泡立てる。
TIPS
マヨネーズくらいの固さがポイント!
3.
薄力粉をふるい入れて、ゴムベラで粉っ気がなくなるまでさっくりと混ぜる。牛乳、溶かしバターを加えて、切るように混ぜる。
TIPS
泡がつぶれないように手早く混ぜる!
4.
天板に、クッキングシートで型をつくり、3の生地を流し入れ、平らにする。190度に予熱したオーブンで8〜10分焼き、天板からはずし粗熱をとる。
5.
ボウルに★を入れて泡立てる。
TIPS
ツノが立つくらいにかために立てる。もしあればキルシュを入れることで風味豊かになり本格的な味わいに♪
6.
生地は粗熱をとり、巻終わり側の端を斜めに切り落とし、クリームを全体に広げ、☆のフルーツをのせる。
TIPS
巻き始めに多めにのせるのがポイント!
7.
手前から巻き、クッキングシート(ラップ)に包んで30分休ませる。
8.
両端を切り落とし、切り分けて完成。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- まるみ手軽に簡単にできます。 生地も名前の通りふわふわで何個でも食べれちゃいます。 フルーツは一口サイズと書いてありますがあまり小さいと 写真映えしないので、すこし大きめにカットした方がよいかも。