旨味を閉じ込めて♪
たらのバターホイル焼き
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たらの旨味とバターの香りを閉じ込めたホイル焼きを紹介!材料をホイルで包んでトースターで加熱するだけの簡単調理です。おいしいのはもちろん、洗い物が少ないこともうれしいポイント。忙しいときにもおすすめのメニューです♪
手順
1
キャベツは細切りにする。にんじんは千切りにする。
2
たらは水気をふきとり、両面に塩こしょうをふる。
3
アルミホイルに1/2量のキャベツ、にんじん、たら、バターをのせて包む。同様に計2個作る。
4
天板にのせ、トースターで10分程たらに火が通るまで加熱し、ポン酢しょうゆをかける。
ポイント
加熱時間はご家庭のトースターによって調節してください。
注意事項
・W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
よくある質問
- Q
オーブンの場合、温度と焼き時間はどのくらいになりますか?
A220℃に予熱したオーブンで、食材に火が通るまで10〜15分を目安に焼いてください。
- Q
フライパンでも作れますか?
A空焚きを防ぐために、必ず底から1cmの高さまで水を入れて蒸し焼きにして焼いてください。詳しい作り方や加熱時間はこちらのレシピを参考にしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- フライパンに水を入れて、蒸し焼きにするとふっくら柔らかく、美味しくできました!
彩
電子レンジのオーブン機能で作りました♪玉ねぎ追加しました!簡単でとても美味しかったです^_^mist
予想以上にお手軽でした にんじんがなかったため玉ねぎを使用しましたが相性がよかったです 画像の2回目は材料通りでキャベツは食べやすい大きさにしています ただ、野菜を入れすぎると熱が通らなくなるため程々が大事ですドレミ
子供達が大好きで久々に作りました オーブンの時間が難しい 表示通りにしても半生で短すぎても火が通らないし長すぎるとタラの身が固くなるし どなたか教えてください あと火が通ったかの見極め方を
もっと見る
なな