トースターで簡単!
タラとポテトサラダのホイル焼き
調理時間
約20分
カロリー
209kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
市販のポテトサラダを使用した、のせて焼くだけのボリューム満点なホイル焼きです。チーズもとろっと仕上がります。
手順
1
タラはキッチンペーパーで水気をふく。塩こしょうをふる。
2
アルミホイルを広げ、タラ1切れをのせ、半量のポテトサラダ、半量のブロッコリーをのせて包む。同様に計2個作る。
3
天板に2のホイルで包んだタラを並べてのせ、トースターで中に火が通るまで10〜12分焼く。
4
取り出し、アルミホイルを開けてピザ用チーズをちらし、トースターで焼き色がつくまで4〜5分焼く。
注意事項
・食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
よくある質問
- Q
オーブンでも作れますか?
A200〜250℃に予熱したオーブンで10分ほど焼き、アルミホイルを開けてさらに焼き色がつくまで5分ほど焼いてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです! うちの電子レンジのオーブン機能では、230℃で20分でちょうど良い感じでした。
にや
ホイル焼き初心者です(>_<) 火の通り具合を確認して焼き追加してたらブロッコリーが悲惨なことに… 焼き加減に慣れるまでは、ブロッコリーは別にレンチンしてチーズの時に入れて焼くのがいいかもピヨたん
ポテトサラダでホイル焼き⁉︎ どんな味になるのか興味津々で作ってみたら、思っていた以上にポテサラの甘みが増してクリーミーな感じ。タラの淡白な味と合いますね。グラタンよりも簡単だし、お子さんが好きな味かも。 チーズを散らすタイミングで、ブロッコリーにも塩コショウをふりました。ポテトサラダと塩コショウだけで味が決まるし、オーブントースターに入れるだけだし、ポテトサラダが余った時にはまた作ってみます。asa
ボリュームはあるけど、あっさりしてて美味しかった。子供がまた作ってってリクエストしてます。
もっと見る
saka