ホワイトソースがどろっと絡む!
ミートドリア焼きパスタ
おもてなし料理にもおすすめ♪みんなでワイワイ取り分けて食べられる焼きパスタレシピです。ミートソースはレンジで作るので簡単!濃厚なホワイトソースととろけたチーズがたまらない絶品メニュー!
- 調理時間 約40分
カロリー
778kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
2.
耐熱容器に☆を入れる。
3.
ほぐすように混ぜて、ふんわりとラップをして600Wのレンジで10分加熱して☆ミートソースを作る。
TIPS
肉に火が入っていなければ、混ぜて600Wのレンジで1分ずつ様子をみて加熱してください。
4.
鍋にバターを入れて熱し、溶けたら薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜながら弱火で加熱する。
5.
牛乳を少しずつ加えて、ダマができないようにその都度混ぜる。
6.
コンソメ、塩を加えてとろみがつくまで混ぜながら加熱し、★ホワイトソースを作る。
7.
鍋に湯を沸かし、塩(分量外:小さじ1)、スパゲティを入れて表記時間より1分短くゆで、水気をきる。
8.
耐熱皿にスパゲティ、2/3量の☆ミートソースを入れて混ぜる。真ん中に残りのソースを入れる。
9.
周りに★ホワイトソースをかける。ピザ用チーズをのせて220℃に予熱したオーブンで表面がこんがりするまで5分~10分程度焼く。乾燥パセリをちらす。
レビュー
(4件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- よなバターが無かったのでマーガリンで代用しました。 マーガリンで作る場合は表記分量の倍くらい入れつつ、お手本と同じくらいの粘土になるまでマーガリンを足しました。 マーガリンで作るとややくどくなるので、やっぱりバターのほうがいいと思います…。 今までで一番美味くホワイトソースが作れたので満足です!