軽食といえばこれ!
王道ツナサンド
調理時間
約30分
カロリー
459kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ツナときゅうりが入った、定番のツナサンドイッチです!お好みでスライスチーズを入れると、よりリッチな味わいに♪
材料 【2人分】
- サンドイッチ用パン4枚
- ツナ缶[オイル漬け] 2缶(140g)
- きゅうり 1本(100g)
- 玉ねぎ 1/4個(50g)
- マヨネーズ大さじ2
- 塩こしょう少々
- 有塩バター20g
- からし小さじ1/3
手順
1
きゅうりは横半分に切り、縦に薄切りにする。塩(分量外:少々)をふり、5分おいて水気をふきとる。
2
玉ねぎはみじん切りにし、塩(分量外:小さじ1/3)をもみこみ、水にさらして水気を切る。
3
ボウルにツナ缶、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜる(ツナマヨ)。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
4
サンドイッチ用パンにバターを等分にぬる。2枚にからしを等分にぬり、きゅうりを等分に並べ、ツナマヨを等分にのせて残りのパンで挟む。食べやすい大きさに切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ツナ缶は1缶で、マヨネーズ大さじ1くらいにして作りましたが、薄く広げたので(笑)2人分足りました😌 また、カラシはなかったので省きましたが、充分美味しかったです✨
⿻tomoko⿻
玉ねぎをただ水にさらすのではなく、 塩で揉んでから水にさらす所が勉強になりました。 ツナたっぷりでとても美味しかったです。まい
美味しかったですけど、具を入れすぎて煮崩れしてしまいました。分量には気をつけた方がいいですSesami
バターなかったので、片面にカラシだけ塗って作りましたがおいしかったです。 玉ねぎ1/4個分に対してツナ缶3個(70g /個)使いました! 今回はゆで卵も作りました。
もっと見る
チェリー