うまみたっぷり!
あさりのお吸い物
体に染みわたる味わいのお吸い物です!あさりから出る旨味たっぷりのだしで、シンプルな味付けでも十分おいしい♪グラグラ煮立たせず、貝が開くまで弱火でゆっくり火を通すことで、あさりの身がプリプリに仕上がります。
- 調理時間 約15分
カロリー
26kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
絹さやは筋を取り、斜め半分に切る。昆布はハサミで3等分に切る。
2.
あさりは殻をこすり合わせながら洗う。
TIPS
【あさりの砂抜き】バットに海水濃度(3%)程度になるように塩、水を入れて混ぜ、あさりを重ならないように加える。通気性のよい布巾をかけて1時間以上冷暗所におき(室温が高い時は必ず冷蔵庫へ入れましょう)、水気を切る。
3.
鍋に昆布、水を入れて15分程おく。あさり入れてを中火で熱し、煮立つ直前に昆布を取り出し弱火にする。アクを取る。
4.
あさりの口が開いたら酒、しょうゆを加え、塩を加えて味をととのえ、絹さやを入れる。
TIPS
煮立たせすぎるとあさりの身が固くなるので注意!味見をして薄い場合、塩を入れましょう!
よくある質問
- Q
あさりの砂抜き方法を教えてください。
Aこちらをご参照ください
レビュー
(6件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- ロラ初心者でも簡単にできました。
- みゆみゆアサリの旨味がたっぷりで、とても美味しかったです。また作ります。
- まいまい簡単に時短で出来ました٩( 'ω' )و ありがとうございます❤