おかずも一緒に調理!
鶏ビビンバ炊き込みごはん
調理時間
約90分
カロリー
718kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり(3等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏肉のだしがしみ込んだビビンバ炊き込みごはん♪鶏肉は仕上げに香ばしく焼き上げましょう!コチュジャンやしょうゆで甘辛く味付けし、ごはんに盛ればボリューム満点の一品の出来上がりです。今晩の夕食にぜひお試しください!
材料 【3人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
小松菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは細切りにする。
2
鶏もも肉は余分な脂を取り除き、皮目を下にして数箇所切り込みを入れる。
3
炊飯器の内釜に☆、米、水を2合の目盛りまで入れて、混ぜる。にんじん、豆もやし、鶏肉を乗せて広げ、通常炊飯する。
4
鶏肉は取り出して食べやすい大きさに切る。ごはんに小松菜を加えて炊飯器のふたをし、10分おき、混ぜる。
5
フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼く。
ポイント
小松菜に火を通す間に鶏肉を焼きましょう。
6
5の上下を返し、★を加えてからめる。
7
器にごはんを盛り、6をのせる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コチュジャンの甘辛いタレが食欲をそそりますね! 大豆モヤシと小松菜によるナッツのような風味で、大満足なワンプレートです。お肉たっぷり4人分を作りたかったので、タレとモモ肉を2倍しちゃいましたが美味しく出来ました。家族からのリクエストも多くて何度もリピしてます。7〜8回以上作っています!
トーガ
炊飯器でお肉も味付きご飯も準備でき、めっちゃ料理しやすい!しかも美味しい!!コチュジャンが効いてて、暑い夏のランチに食べごたえあり、良かったです!みき
鶏肉の辛さがご飯にすごいあって おいしかった〜👯♂️👯♂️🤍 コチュジャンが切れてて豆板醤でやったら 辛さ増してて大変だった笑はならぶ@初心者(21年2月~)
失敗。 ご飯がべちょべちょになってしまった(水が少し多かった)
もっと見る
ひじこさん910