DELISH KITCHEN

さんまやきのこが美味しい季節♪秋が旬の食材を使ったレシピ28選

作成日: 2023/04/01

秋が旬の食べ物で作る料理のレシピを簡単動画でご紹介。さんまの塩焼きやアジのムニエルといった主菜から、きのこのお吸い物やさつまいもの味噌汁といった汁物まで28本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 秋が旬の食べ物で作る主菜レシピ
    1. フライパンで簡単♪さんまの塩焼き
    2. ごはんがほしくなる!さんまの味噌煮
    3. にんにく香る♪アジの漬け焼き
    4. レモンでさっぱり!アジのムニエル
    5. しょうゆバターでコクうま!鶏もも肉のたっぷりきのこ炒め
    6. バターが香る♪トンテキのきのこソースがけ
    7. ほっこりする味♪鶏唐のきのこあん
  2. 秋が旬の食べ物で作る副菜レシピ
    1. ほっとする!おふくろの味!基本のかぼちゃの煮物
    2. 箸が止まらぬ香ばしさ!にんじんソテーのガーリックソースのせ
    3. ごま香るドレッシング♪ごぼうマヨサラダ
    4. 優しい甘さが決め手!さつま芋の甘露煮
    5. パパッとお手軽♪じゃがいもとしめじのマヨ炒め
    6. ほのかな甘味がくせになる!にんじんとさつまいものきんぴら
    7. 食欲そそる♪4種のきのこ炒め
  3. 秋が旬の食べ物で作る主食レシピ
    1. 甘辛ダレでご飯が進む!さんまの蒲焼丼
    2. すりごまたっぷり♪韓国風さんまの炊き込みご飯
    3. コクと旨味がやみつき!さんま缶のねぎだく炊き込みごはん
    4. さっぱり仕上げ♪あじの梅照り焼き丼
    5. 爽やかな味わい!焼きアジと梅の混ぜごはん
    6. お惣菜リメイク♪アジフライのタルタル丼
    7. きのこでひと工夫!秋のプルコギ丼
  4. 秋が旬の食べ物で作る汁物レシピ
    1. じんわり美味しい!きのこのお吸い物
    2. 旨味たっぷり♪きのことソーセージのコンソメスープ
    3. 旨みがすごい!たっぷりきのこ汁
    4. 豆腐入りでふわふわ♪サンマと枝豆のつみれ
    5. ほっこり旨みたっぷり!アジのつみれ汁
    6. ポカポカほっこり♪アジとねぎのつみれ汁
    7. ごろごろ具材!さつまいもと鶏肉の味噌汁

秋が旬の食べ物で作る主菜レシピ


  • 「さんまの塩焼き」のレシピ動画

    フライパンで簡単♪
    さんまの塩焼き

    4.5

    (

    59件
    )

    魚焼きグリルがなくても大丈夫!フラインパンを使った生サンマの上手な焼き方をご紹介します。パリッと焼けた塩サンマはごはんのおかずに間違いなし♪美味しく作るコツは、塩加減です!お好みで大根おろしを添えてお召し上がりください。新鮮な秋刀魚はワタも美味しくお召し上がりいただけますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    サンマ 塩 サラダ油 大根 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      フライパンで焼けるのが嬉しい♪ 身が細めのさんまは8分×8分だとちょっと焼けすぎて固めになっちゃうかもしれません。 我が家のフライパンはけっこう大きいのでそのまま切らずに焼けるかなと思いましたが、切らないと収まりませんでした😀💦 グリルを洗うのが面倒なのでフライパン調理できるのが助かります!
    • ぽてみ
      美味しく出来ました(^-^) グリルよりも少し時間が掛かりますが、皿洗いが楽で良いですね。またこの方法で作りたいと思います。 レシピ有難うございますm(_ _)m
    • りんでぃ
      フライパンでもこんがり焼けました!
    • ミサキノマジョ
      なかなか焼き魚しなかったのですが フライパンなら気楽で良いですね♪
  • 「さんまの味噌煮」のレシピ動画

    ごはんがほしくなる!
    さんまの味噌煮

    4.2

    (

    37件
    )

    秋の味覚、秋刀魚を使った味噌煮のレシピをご紹介です♪濃厚なこってり味噌の味付けについついお箸が進みます。ふわっと香る生姜の風味もポイント♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      300前後

    さんま しょうが(薄切り) 酒 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たえママ
      冷凍さんま、しょうがおろしチューブで作成しました。 分量はレシピ通りで問題ありませんでした。 お弁当にも良いと思います。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ままち
      本当は、生サンマで作りたかった。けど、解凍サンマでも美味しかったです。味噌にこだわるともっと美味しいかも。
    • フレディ
      丁度いい大きさなフライパンがなく、秋刀魚の量とフライパンが合っていなかったので魚がこびりついたしまいました。 そこは失敗でしたが味はとても美味しく、骨まで食べられるました。 我が家は白味噌派なので白味噌で作りましたが、赤味噌だとどんな味なのか作ってみたくなりました。
  • 「アジの漬け焼き」のレシピ動画

    にんにく香る♪
    アジの漬け焼き

    4.3

    (

    41件
    )

    アジを調味料に漬けて焼くだけの簡単レシピをご紹介♪にんにくの香りが食欲をそそります!どんな魚にも合うので、お好きな魚でぜひお試しください。ごはんと一緒に召し上がれ♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    アジ(背開き) サラダ油 みりん しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • らすなす
      アジの漬け焼きをホイル焼きにしてみました。簡単で楽ちんでした。にんにくがいいです!
    • くまちゃん
      みりん干しみたいだと思いました。美味しかったです。普段、魚をあまり食べない子どもも食べました。
    • かいり
      魚をあまり食べない子供もペロリでした!
    • セル
      今回、サワラで作りました。魚の臭みが全く無く、とても食べやすかったです。 ニンニクを使うのでニンニク臭を気にしましたが、それも全くなく、お弁当にも使えます。 フライパン用アルミ箔を使って焼き、後片付けも簡単です。
  • 「アジのムニエル」のレシピ動画

    レモンでさっぱり!
    アジのムニエル

    4.4

    (

    26件
    )

    薄力粉をまぶして焼くことで、味がよく絡みます。バターのコクとレモンの上品な酸味が味の決め手です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      700前後

    アジ[3枚おろし] レモン 塩こしょう 薄力粉 有塩バター ベビーリーフ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミーマン
      自分は、アジの他につけたのは、じゃがいもとナスにしました。アジは、皮の側を少し焦げ目が付くくらい少ししっかり焼くのがコツかも。表面は、書いてあるとおり弱火で2分くらい。しかし、アジは美味しいですね!ムニエルでも最高です!
    • ミリン
      スーパーのお刺身用アジがお安く手に入り作りました。小ぶりですが簡単でお弁当に良いです。最後にパセリを振りかけました。
    • haaa
      すごく美味しかったです! 中まで火が通ってたか微妙だったので次回は そこに気をつけます🙂
    • ひつじ
      あじが安かったので作りました! 美味しかったです!
  • 「鶏もも肉のたっぷりきのこ炒め」のレシピ動画

    しょうゆバターでコクうま!
    鶏もも肉のたっぷりきのこ炒め

    4.3

    (

    160件
    )

    3種類のきのこと鶏もも肉を使ったごはんにぴったりな炒め物です。しょうゆとみりんのシンプルな味付けにバターを加えることでコクが出て満足度の高い一品に!きのこそれぞれの食感やジューシーな鶏肉の旨味を楽しめます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      398kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 しめじ エリンギ まいたけ 塩こしょう サラダ油 しょうゆ みりん 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • としぼん
      作りました。おじさんでも簡単に作れました。 材料も安上がりで財布に優しい。 途中、蓋をして蒸し焼きにするのが大事かもしれませんね。
    • たい焼き
      豚こまでも美味しく出来ました⭕️ きのこはしめじと舞茸のみ。仕事帰りでも簡単にすぐ出来る便利な一品。 お肉の下ごしらえだけじゃなく、仕上げにサッと塩コショウすると味のまとまりが出そう。 次は卵も一緒に炒めよう。
    • おいしすぎ! にんじんもいれてみた!
    • おさと
      チーズトッピングしても美味しかったです!
  • 「トンテキのきのこソースがけ」のレシピ動画

    バターが香る♪
    トンテキのきのこソースがけ

    4.3

    (

    18件
    )

    粒マスタードがアクセント!バターがふんわりと香る食欲そそる一品です。お好みのきのこでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース肉[とんかつ用] しめじ エリンギ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つくしまなつ
      エリンギとシメジがなかったので、生しいたけと舞茸で代用しましたが、家族から大絶賛でした❗️ マスタードが多いなぁと思いながら作りましたが、分量通りで、とても優しいお味でした‼️
    • マスタードを入れるので辛くならないか不安でしたが、バターが効いてるからか寧ろ甘めで美味しかったです(^^) なので砂糖は控えめで良いかなという感じでした! 鶏肉のスライスが余っていたので、それも焼いて一緒に食べたのですが相性が良かったです🌟
    • りょあ♡
      1人分で作りしたけど、とっても美味しくて 我が家のトンテキの種類がまた増えて嬉しい
    • なっちゅん
      マスタードとエリンギはなかったので、なしでやりました! 焦げ目はしっかりついてましたが、豚肉が焼けているか少し心配でした! 味は美味しかったです
  • 「鶏唐のきのこあん」のレシピ動画

    ほっこりする味♪
    鶏唐のきのこあん

    4.8

    (

    6件
    )

    いつもの唐揚げに、大根おろしとたっぷりのきのこのあんをかけるだけで、食べ応えのある一品になります♪唐揚げは少ない油でカリッと揚げ、あんをかけることでこってりしすぎず優しい味わいに。今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] しめじ 大根 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう おろししょうが めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ことなご
      唐揚げは揚げ焼きで、めんつゆはストレートのもので作りました。 優しい味で、大根おろしでさっぱりといただけます。
    • Hana
      ご飯がススム味でした。
    • さやか
      唐揚げは面倒だから冷凍ので。 大根おろし辛いから2分ほどチン。

秋が旬の食べ物で作る副菜レシピ


  • 「基本のかぼちゃの煮物」のレシピ動画

    ほっとする!おふくろの味!
    基本のかぼちゃの煮物

    4.5

    (

    1173件
    )

    ホクホクでほんのりと甘いかぼちゃの煮物の基本的な作り方です。簡単に作れるので、マスターして得意料理にしてみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ みりん 砂糖 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつむし
      冷凍かぼちゃで作りました! 冷凍の場合は、煮汁を熱した後、冷凍かぼちゃを入れて蓋をし、弱火8分でできました!かぼちゃもトロトロでしたよ!
    • アイミア
      未来の私へ かぼちゃはレンジで6分ぐらいチンすると後が楽です。 粒子だしは1/2 砂糖は倍で好みの味になります。 保存する場合汁は捨てておいた方がいいです。
    • サンフラワー
      【自分メモ】 ・4分チンして皮を剥き更に2分チンする ・砂糖控えめでダシ多めにする ・落し蓋をする ◎ガボチャ1/2時 ・醤油、みりん、顆粒出汁倍量 ・水300ml
    • ゆぴ
      🌱memo ・業務スーパーの冷凍かぼちゃ500g ・鍋で温めるだけで簡単 ・長めに火にかけるとほくほくとろとろで美味しい
  • 「にんじんソテーのガーリックソースのせ」のレシピ動画

    箸が止まらぬ香ばしさ!
    にんじんソテーのガーリックソースのせ

    4.2

    (

    110件
    )

    じっくり焼いたにんじんの甘さとにんにくの香りがジュワッとたまらない♪スキレットで焼くことで、中までじっくり火が入るので甘みが増します!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      205kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん オリーブオイル パセリ 粉チーズ おろしにんにく オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Aries
      味は美味しいのですが、粉チーズがダマダマになってレシピのようにソースが綺麗なオリーブ色になりません 何がいけないのでしょう?
    • きょん
      オシャレな味がしました!笑 粉チーズがなかったので ピザ用チーズでやってみたので 基本よりは重い出来になった気がします。 バジルも合いました◎
    • ヌーピー
      何か一品足したい時にちょうどいい。 にんじん・玉ねぎでやってみました。 ソースが美味しかったです。 動画のようなさらさら?ソースにならなかったのは分量間違えたかな…。 チーズ多めでも美味しかった!
    • くまのおうち🐻
      粉チーズがなかったからちょっと物足りなかった〜 にんにくの香りはあって、美味しいかった! 次は、粉チーズありで作ってみます!
  • 「ごぼうマヨサラダ」のレシピ動画

    ごま香るドレッシング♪
    ごぼうマヨサラダ

    4.4

    (

    410件
    )

    デパ地下や居酒屋でも人気♪根菜をたっぷりと食べられるマヨサラダのご紹介です。ごぼうと人参はさっと茹でて、シャキシャキ食感をいかしましょう♪すりごまでコクをプラスしたドレッシングで、食べ応えのある一品に。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん マヨネーズ しょうゆ すりごま 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      少し味が醤油寄りだったので、お砂糖とマヨネーズを足しました。 すると、よくチェーン店のサラダバーにあるゴボウサラダの味に近づきました。
    • minato
       ゴボウとニンジンを表記の量より少し多めにして作りました。(調味料はそのままの分量にしました)少し薄味が好きなので、丁度良い感じになりました! ※写真は、千切りが面倒でささがき状のものを使っています。笑  マヨネーズの酸味が少し強めなので、私はこの後少しお砂糖を足しました。  アレンジで、唐辛子を振りかけてピリ辛風なんかも美味しいだろうなと思いました!
    • Aleksa♡
      すごく美味しいです!😍 ごぼうと人参を一緒にボールに入れて、レンジで3分加熱して作りましたけど、ちょうどよかったです❗
    • せなパパ
      これ個人的にはデリッシュキッチンのメニューの中で1番うめぇんだよなぁ…🤭🤭
  • 「さつま芋の甘露煮」のレシピ動画

    優しい甘さが決め手!
    さつま芋の甘露煮

    4.4

    (

    189件
    )

    さつまいもの優しい甘さが楽しめる甘露煮レシピのご紹介です。ほくほく食感がたまらない一品♪難しい工程もなく、意外と簡単な甘露煮、ぜひご家庭で試してみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも みりん 砂糖 水 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちか
      砂糖を蜂蜜に変えて作ってみました!甘味のないサツマイモも美味しくなりました( b^ェ^)b
    • なぁてぃ
      簡単にできてよかったです!すこし醤油をプラスすると甘味が引き立ってより深い味わいになりました^_^
    • いきぬき
      時間が無かったので水分はあまり飛ばさず、醤油を少し追加して煮ました 優しい甘さでしっとりとても美味しかったです!
    • メイホウ
      みりんを使わないので、お砂糖多めで、ひとつまみの塩をいれました。すぐみんな食べてくれて、おかわりといわれたので、夜食用に食事が終わってから作りました 少し厚めに切ったら、ほくほくになります。
  • 「じゃがいもとしめじのマヨ炒め」のレシピ動画

    パパッとお手軽♪
    じゃがいもとしめじのマヨ炒め

    4.2

    (

    364件
    )

    じゃがいもはレンジで加熱してから炒めることで炒め時間を短縮!忙しい時にもパパッとできる簡単副菜です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ じゃがいも マヨネーズ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じょる
      薄味にしたので、ニンニク入れても美味しかったかも
    • はるか
      薄味だったので追いマヨしながら食べました!
    • りん
      オリーブオイルで炒めてからマヨネーズを加える方がいいと思います。 味も材料も物足りなく感じたので、玉ねぎとベーコンを加えて、ガーリックパウダーと少しの醤油とカレー粉をプラスして味付けしました。美味しかったですよ〜
    • mari
      玉ねぎを足して、マヨも塩胡椒も多めにしました。 簡単で美味しかったです!
  • 「にんじんとさつまいものきんぴら」のレシピ動画

    ほのかな甘味がくせになる!
    にんじんとさつまいものきんぴら

    4.3

    (

    123件
    )

    ごはんに合う甘辛い味付けがやみつきになる副菜です! にんじんとさつまいものほくほく感を味わいませんか? 今晩の1品に、晩酌の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん さつまいも サラダ油 白すりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろちゃん
      簡単に作れる。甘辛で献立のアクセントになった。さつま芋のレパートリーに目新しい。
    • ばあちゃん
      弁当のおかずです
    • ヌクヌク
      美味しくできましたが、さつまいもの皮が厚めで違和感がありました😅次回は気をつけます
    • くみこ
      人参がたりなかったので、竹輪を足して 倍量で作りました🙆 次の日のお弁当にも活躍✨
  • 「4種のきのこ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    4種のきのこ炒め

    4.4

    (

    96件
    )

    きのこをたっぷりと使った簡単炒め物レシピをご紹介します!にんにくとバターの風味が効いて、ご飯やお酒にぴったりな一品です♪メニューに迷った時などにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ エリンギ しめじ まいたけ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) しょうゆ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 瑛理香
      きのこの消費につくらせていただきました。ガーリックバターをよく使う家なのですが、それにきのこを入れたような味になったので、パンと一緒に食べても良いなと思いました。元気が出るような美味しさでした。
    • p
      簡単で美味しかったです 豚肉を焼いて上にトッピングしました いろいろリメイクできそうです
    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • きとらん
      間違いない!美味しいうえに腸活!最高レシピ!!!

秋が旬の食べ物で作る主食レシピ


  • 「さんまの蒲焼丼」のレシピ動画

    甘辛ダレでご飯が進む!
    さんまの蒲焼丼

    4.5

    (

    7件
    )

    さんまを使ったどんぶりはいかがですか?甘辛いタレはご飯と相性ぴったり!生姜の香りが食欲をそそります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      757kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん サンマ[3枚おろし] 長ねぎ しょうが かいわれ 薄力粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • chage
      美味しかったです! 作る手順も簡単でした。 4人分作ったので、タレを倍の量にしてみたら濃い目だったので 次回は調整したいと思います!
    • あゆた
      サンマの代わりにイワシを、貝割れの代わりに大葉を使いました。が、イワシを使うなら揚げた方が良かったのかな?小骨が少し残る感じでした。頂き物と庭に生えてる物で代用しているので、全く不平はありません。美味しく頂きました。ありがとうございます。
    • むう
      冷凍していたサンマを使いたくて作りました! 我が家では甘めのタレが好きなので、最後に煮からめるとき、砂糖を足しました。家にある調味料で簡単かつすぐできて、美味しかったです。
    • だいと
      捌くところから始めたが、身が取れて肉があまり残らなかった。焼き加減は少し長めにした方が美味しく感じた。
  • 「韓国風さんまの炊き込みご飯」のレシピ動画

    すりごまたっぷり♪
    韓国風さんまの炊き込みご飯

    -

    (

    1件
    )

    炊飯器で簡単に炊き込みご飯を作ります。すりごまやごま油をたっぷり入れて韓国風に仕上げましょう♪サンマの皮を焼くことで炊飯器で炊いても臭みが残りません!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) サンマ[3枚おろし] しょうが ごま油 白すりごま 水 おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐっち
      美味しかったです。 5歳娘以外には好評でした。娘もさんまは気に入ってました。
  • 「さんま缶のねぎだく炊き込みごはん」のレシピ動画

    コクと旨味がやみつき!
    さんま缶のねぎだく炊き込みごはん

    4.7

    (

    15件
    )

    さんま缶を使って簡単に作れる炊き込みごはんをご紹介します♪たっぷりの細ねぎとさんま缶のコクうまな味わいは相性抜群!夕食にはもちろん、お酒のシメやお夜食にもぴったりです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      419kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(吸水済み) サンマ缶[しょうゆ煮] 細ねぎ 水 酒 ポン酢しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆな
      簡単に出来てとても美味しかったです。子供も喜んで食べてくれました✌️
    • Jamko
      めちゃくちゃ簡単なのにとっても美味しい♪普段は夕飯にご飯を食べない主人も、締めに出したらおかわりまでして食べてくれました。ネギをたっぷり入れるのがポイントですね!
    • 週一おじさん
      簡単に出来ました。魚があまり得意ではない子供も、美味しい〜って言って食べてました。 また作らせていただきます。
    • レイン
      美味しかったです。さんまの蒲焼缶を使いました。
  • 「あじの梅照り焼き丼」のレシピ動画

    さっぱり仕上げ♪
    あじの梅照り焼き丼

    4.5

    (

    26件
    )

    甘辛い照り焼きのたれに梅を加えて、いつもとは一味違った照り焼きに仕上げます♪ご飯と相性抜群!梅を使うことで、ボリューミーなのに夜ご飯に食べても重くない♪あじの他に、イワシや、白身魚でもオススメです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん アジ[3枚おろし] 梅干し 大葉 薄力粉 サラダ油 刻みのり みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      アジの替わりにイワシを使いました。 梅干しと大葉がくさみを消してくれて、食べやすくて、美味しかったです😋
    • メモ
      鯵がなかったので鰯に変えて、梅と大葉の代わりに生姜を入れて作ったけど美味しかった。
    • レイン
      気に入りました。また作ります‼️
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「焼きアジと梅の混ぜごはん」のレシピ動画

    爽やかな味わい!
    焼きアジと梅の混ぜごはん

    4.5

    (

    4件
    )

    脂ののったアジを焼いて、梅干しと一緒に混ぜごはんに♪アジの風味とさっぱりとした梅の酸味がよく合います。みょうがやしょうが、ガリなどを加えてアレンジしてもおいしいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      475kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん アジ[3枚おろし] 梅干し 大葉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アジフライのタルタル丼」のレシピ動画

    お惣菜リメイク♪
    アジフライのタルタル丼

    4.8

    (

    5件
    )

    すぐできる簡単和風タルタルソースをかけるだけ!買ってきたアジフライはトースターで温めなおすとサクサク感が復活します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      819kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん アジフライ カット野菜[キャベツ・千切り] とんかつソース ゆで卵 長ねぎ マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nao
      もう何度もリピしています⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 和風のタルタルソースがアジフライと相性抜群でお気に入りです♡
    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。いつもありがとうございます。
    • はぎこ
      キャベツなくて見た目あれですが💦 長ネギの代わりに玉ねぎで、辛みありますが美味しく食べました!
  • 「秋のプルコギ丼」のレシピ動画

    きのこでひと工夫!
    秋のプルコギ丼

    4.2

    (

    21件
    )

    食材を使って秋を楽しみたい! そんなあなたにぴったりなプルコギ丼のレシピです。 きのこの味わいがたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      701kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 しめじ えのき にんじん ごま油 温泉卵 ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 砂糖 コチュジャン にんにくチューブ 生姜チューブ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sato★
      とっても美味しかったです✨ 冷蔵庫にあったピーマン、玉ねぎも入れて作りました。 食べ盛りの子供達も満足してました😋🍴💕
    • ぴんくふぇありー
      何の問題もなく、美味しい❣️卵を絡めながら食べると、なお美味しい👍
    • さー
      レシピ通りで美味しくできました。 温泉卵の作り方は、沸騰後のお湯に12分浸けて上手にできました。
    • ちょろぽて
      しめじ、しいたけ、ピーマン にんじん、玉ねぎとたくさん入れました! 味付けも簡単でありがたい🥺 また作りたいと思います!

秋が旬の食べ物で作る汁物レシピ


  • 「きのこのお吸い物」のレシピ動画

    じんわり美味しい!
    きのこのお吸い物

    4.1

    (

    166件
    )

    きのこが主役のお吸い物。旨味があってやさしい味。調味料ときのこを煮るだけなので、さっと汁物を用意したいときにもぴったり♪しいたけやエリンギなど、お好みのきのこでアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      16kcal

    • 費用目安

      100前後

    しめじ えのき 細ねぎ(刻み) 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MK
      えのきがしゃきしゃきしててとてもおいしかったです。
    • はるはる
      簡単にできました。 エリンギとしいたけが余っていたので、しめじにそれらを追加して作りました。 時間がない時にオススメです。
    • くみちゃん
      レシピ名の通り、本当にに“じんわり美味しい“!! 今までしめじは脇役でしたが、こんなに美味しくしめじを食べたの初めてです。 汁も絶妙な味で家族全員お気に入りです。
    • ぴんくふぇありー
      ヘルシーなのに、きのこがたっぷり入っているので大満足です❣️がっつり主菜と組み合わせると良いと思います😊
  • 「きのことソーセージのコンソメスープ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    きのことソーセージのコンソメスープ

    4.5

    (

    17件
    )

    しめじ、エリンギ、しいたけ、ソーセージが具材の洋風スープをご紹介します。きのことソーセージの旨味がスープにしみ出し、ほっと落ち着く味わい深いスープです。具材はバターで炒めてからスープで煮ることで、風味良く仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ しめじ エリンギ しいたけ 有塩バター コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました!簡単にキノコいっぱいのスープ作れてとても美味しかったです(*^^*)家族にも好評でした♪♪また作ります(*'-'*)ノ"
    • w
      人参をくし切りにしていろどり追加しても美味しかったです。来客時に振舞って大人気でおかわり注文殺到でした! レシピはコンソメ控えめでしたが、コンソメキューブしかなかったので材料全て2倍量に対してキューブ1つ入れちゃいましたが、全然味濃くなりすぎもなかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃ。 13日夕ご飯は、 彩り爽やか、春野菜のスープパスタ こちらに載せました。 彩り鮮やか、サーモンのカルパッチョ 今日はほんとにサーモンですにゃん。 パプリカは焼いて焦がして皮を取りました。きゅうりはぬか漬け。 旨味たっぷり、きのことソーセージのコンソメスープ 舞茸出汁入り かさましでキャベツ入れました。 こちらにも載せます。 いただきます。
    • ゆん
      簡単で美味しかったです!
  • 「たっぷりきのこ汁」のレシピ動画

    旨みがすごい!
    たっぷりきのこ汁

    4.4

    (

    80件
    )

    秋の味覚、きのこをたっぷりと入れた汁物をご紹介します!それぞれ味や食感が違う、4種類のきのこを入れることでより深みのある味わいに♪今夜の一品にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ しめじ えのき まいたけ 長ねぎ 酒 みりん しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ざわ
      えのきとしめじで作りましたがそれでも旨みが出てすごく美味しかったです!
    • もる
      簡単に美味しく出来ました♪ が、私個人の好みですがもうちょっとスープにパンチが欲しいなと感じましたので次回は少しアレンジしてみます^ ^
    • ぴんくふぇありー
      大好きなきのこがふんだんに入っていて最高です❣️ねぎがアクセントになっています👍何回でも作りたいです😊
    • えのき、しめじ、ネギで作りましたが美味しくできました。
  • 「サンマと枝豆のつみれ」のレシピ動画

    豆腐入りでふわふわ♪
    サンマと枝豆のつみれ

    -

    (

    1件
    )

    サンマを叩いてふわふわのつみれを作ります♪ サンマの旨みたっぷりで美味しい! 食べ応えもあります!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      200前後

    サンマ 枝豆(冷凍) 豆腐 塩 片栗粉 細ねぎ(刻み) おろししょうが 酒 塩 みそ 和風顆粒だし 水 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アジのつみれ汁」のレシピ動画

    ほっこり旨みたっぷり!
    アジのつみれ汁

    4.1

    (

    9件
    )

    しょうが香るつみれです! アジの旨みが汁にもたっぷりでほっこりします♪ 具沢山で食べ応えも◎!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      300前後

    アジ 大根 にんじん 細ねぎ(刻み) 和風顆粒だし 水 みそ おろししょうが みそ 片栗粉 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Kawasan
      アジのつみれが美味しい汁物。調理法ではアシを調理バサミで切ることを推奨されていたが、ミンチ状にしていくにはやはり包丁の方が良かった。煮る時間が長くなり、煮詰まって辛くなってしまった点は失敗。(2020/6/13)
    • ルンルンご飯
      少しお味噌の量を減らしても私は良いと思いました。
    • るる
      自分で釣ったアジだったのでさばいてハサミ使わずそのまま包丁でミンチにしました。 片栗粉少し多くなってしまって団子みたいな食感になっちゃいました笑 味は臭みとか嫌な感じなく作れました。
  • 「アジとねぎのつみれ汁」のレシピ動画

    ポカポカほっこり♪
    アジとねぎのつみれ汁

    -

    (

    0件
    )

    アジの旨味がたっぷりと詰まった一品♪具沢山で食べ応えも満点です。みょうがをのせてさっぱり感をプラスしました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      93kcal

    • 費用目安

      500前後

    アジ[3枚おろし] 長ねぎ 大根 みょうが みそ おろししょうが みそ 塩 片栗粉 水 和風顆粒だし 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「さつまいもと鶏肉の味噌汁」のレシピ動画

    ごろごろ具材!
    さつまいもと鶏肉の味噌汁

    4.7

    (

    31件
    )

    鶏のうまみとさつまいもの甘みがマッチ! 生姜とねぎを加えて身体もポカポカに♪ 夜ご飯に出てくるとうれしい味噌汁です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 鶏もも肉[皮なし] しょうが ねぎ 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わーお
      多めで作りました!鶏胸肉で作りましたがおいしかったです!ネギが苦手なので同じ人は味噌の前に入れたら良いと思います!
    • あや
      2倍量で作りました。 鶏肉の皮が好きなので、皮付きで作りましたが、お肉が柔らかくて美味しかったです。 さつまいもは、柔らかいのが好きなので10分くらい煮ましたが崩れずに出来ました。
    • まー
      味噌を入れる前に少し蓋をして 寝かせておくと、お肉とさつまいもで 良い出汁が取れます!
    • REI
      美味しいです!🥰🥰🥰