大人の甘さ♪
コーヒーのチョコチップマフィン
コーヒーとブラックチョコレートを使った、ほろ苦くてビターな甘さのマフィンです。お茶菓子の時間にはもちろん、ホームパーティーなどにもおすすめ♪
- 調理時間 約40分
カロリー
266kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 直径7cmマフィン型 6個分
- ホットケーキミックス 150g
- 無塩バター70g
- 溶き卵 1個分
- 砂糖30g
- インスタントコーヒー大さじ2
- お湯20cc
- ブラックチョコレート1枚(50g)
作り方
1.
《下準備》オーブンは170℃に予熱する。ホットケーキミックスはふるう。バターは常温に戻す。マフィン型にカップを敷く。
2.
ブラックチョコレートは細かく刻む。1/4量はトッピング用にとっておく。
3.
ボウルにコーヒー、お湯を入れてコーヒーが溶けるまで混ぜる。
4.
ボウルにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。溶き卵を3〜4回に分けて加え、その都度混ぜる。
5.
3を加えて混ぜる。ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。ブラックチョコレート3/4量を加えてさっくりと混ぜる。
6.
マフィン型に5を6等分にして流し入れ、トッピング用のブラックチョコレートをのせ、170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
TIPS
竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(7件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- chipiトッピングのチョコを大きめに入れました! 焼き立てはチョコがトロトロで…♡ 冷めてもトースターで少し温め直すと生地がふわふわ、チョコはザクザク!とっても美味しく食べれました❃︎ホットケーキミックス を使っているので簡単に…予熱する時間も全て含めて1時間以内に作れました。リピして作っています。
- Rバターの代わりにオリーブオイルで作ってみました‼︎ バターとは違い液状のため、HMを入れるまではずっとトロトロした感じですが、入れた後はしっかりと生地になるので、とても良かったです! チョコは、大きさと種類 ☆ブラックチョコ3/4(細かく刻んで)を生地の中 ☆トッピングにブラックチョコとミルクチョコ(大きめに刻んで) を使い分けて作りました!
- komameとても美味しかった。 バターを滑らかになるまでかき混ぜるのが少し大変だったけど、美味しく作れた。 簡単だし、また作ろうと思う^_^
- ニックネーム未登録チョー簡単😆 板チョコで❣️ ありがとぅ。