さっぱり副菜♪
小松菜となめこのおひたし
調理時間
約10分
カロリー
39kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
小松菜のシャキッと、なめこのつるんと食感にがやみつきになる副菜を作ります。かつお節の風味が良く、たくさん野菜が食べられる一品です。
手順
1
小松菜は根元を少し切り落とし、十字に切り込みを入れる。なめこは水で洗い、水気を切る。
2
鍋に湯をわかして小松菜を入れ、しんなりとするまでゆでて取り出す。水にさらして水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。
ポイント
鍋の湯は捨てずに残しておきましょう。
3
2の鍋になめこを入れて1分ゆでる。水にさらして水気を切る。
4
ボウルに小松菜、なめこ、めんつゆを入れて混ぜる。
5
器に盛り、かつお節をのせる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なめこをなめ茸に変えたりかなりアレンジしましたが美味しかったです!
簡単に美味しく出来上がりました!
なめこでつるつる食べやすく、とても美味しかったです。haaa
簡単で美味しかったです!小松菜はレンチン2分くらいでなめこは1分くらいレンチンしました✨️みみりん
よく作ります(o^-^o)
もっと見る
まりも