さっぱり副菜!
小松菜のなめこみぞれ和え
今日の夕飯メインは決まったけど... 副菜が思いつかない!!なんて時に。 火を使わないから忙しい時でも楽チンです!
- 調理時間 約10分
カロリー
36kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
小松菜は食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱して水にとって冷まし、水気をよく絞る。大根はすりおろして軽く汁を絞る。
2.
なめこは耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分半加熱して流水で冷まし、水気をよく切る。
3.
ボウルに1、なめこを入れて混ぜ、めんつゆを加えて混ぜる。
レビュー
(6件)
3.8
※レビューはアプリから行えます。
- しん小松菜無かったからカイワレで作りました。 個人的にはめんつゆと酢が美味しかったです!
- ジラフ青梗菜で作ったけど、簡単で美味しかった
- mao小松菜がなかったのでチンゲンサイで🥬 なんかパンチが足りなかったなぁ〜🤔 生姜と醤油で味付けした方がいいかも👆
- のん簡単で美味しかったですが少し味が濃かったかな?