ふっくら炊き上げて♪
鮭とイクラの土鍋ごはん
鮭といくらの親子コンビを組み合わせて、旨味たっぷりの土鍋ごはんを作ります。おこげまでおいしい、贅沢な一品です。おもてなしにもおすすめです♪
- 調理時間 約60分
カロリー
427kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
三つ葉は根元を切り落とし、2cm幅に切る。
2.
土鍋に米、水を入れてふたをする。20分おいて吸水させる。
3.
☆を加えて混ぜ、塩鮭をのせる。
4.
3にふたをして中火で熱し、煮立ったら弱火にして10分加熱する。火を止めてふたをしたまま15分蒸らす。
TIPS
ふたがカタカタとし、ふたの穴から蒸気が出てきたら沸騰の合図です(目安10分程)。分かりにくい場合は、素早くふたを開け、沸騰を確認しましょう。
5.
塩鮭を取り出して、皮と骨を取り除く。戻し入れてほぐしながらごはんと混ぜ、三つ葉、イクラをのせる。
よくある質問
- Q
使用している土鍋のサイズを教えてください。
A直径24cmのものを使用しています。