冷めてもおいしい!
たけのこと肉団子の煮物
調理時間
約20分
カロリー
378kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お花見シーズンや、毎日のお弁当おかずにオススメです。食べごたえのあるメニューなので、日頃のおかずレシピとしても活用できるレシピです!
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。黄パプリカは種とへたをとり、一口大に切る。たけのこはさっと水で洗い、水気を切る。縦半分に切り、横にして3mm幅に切る。
2
ボウルに★を入れて混ぜる。
3
別のボウルに豚ひき肉、ねぎ、☆を入れて粘り気が出るまで混ぜ、8等分にして丸める。同様に計8個作る(肉だね)。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、肉だねを入れて焼き色がつくまで、転がしながら中火で焼く。余分な油をキッチンペーパーでふきとり、★を加えて混ぜ、たけのこ、黄パプリカを加えてふたをして弱火で10分程煮る。
ポイント
お弁当に入れる際は、汁気はよく切って入れましょう。
レビュー
-
( - 件)
※レビューはアプリから行えます
「つくった」をタップして、
初めてのレビューを投稿してみましょう