おかずやおつまみにも!
春菊ギョウザ
おかずだけでなくおつまみにもぴったりな春菊を使ったギョウザの作り方です。 もちもちな皮から溢れる肉汁と春菊の香りを楽しみいただけます。 春菊は11~3月が旬ですよ♪
- 調理時間 約30分
カロリー
37kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
春菊はみじん切りにして、塩ひとつまみを揉み込んで5-10分置く
2.
置いている間に、万能ねぎをみじん切りにする。豚ひき肉に塩ひとつまみを加え、粘りが出るまで混ぜる
3.
★の材料を加え、混ぜる1の水分をよく切ってから加え混ぜる
4.
ギョウザの皮に3を包む。お鍋にお湯を沸騰させ、3-4分茹でて完成!
レビュー
(3件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- まりもん初投稿です。春菊がこんなに沢山美味しく食べられてビックリです。サッパリしていて、血液がサラサラになった気がします。