包まず簡単♪
さっぱり棒餃子
包まずに作るお手軽餃子レシピをご紹介!豆苗のシャキシャキ食感が一度食べたらやみつきになります。包まないため、たっぷりの具材を詰めることができるのも嬉しいポイントです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
75kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 200g
- 餃子の皮 12枚
- サラダ油大さじ1
- 豆苗 1パック(250g)
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- 柚子胡椒小さじ1
- ★たれ
- 酢適量
- しょうゆ適量
- ラー油適量
作り方
1.
豆苗は根元を切り落とし、細かく刻む。
2.
ビニール袋に豆苗、豚ひき肉、☆を入れて粘りが出るまでもみこみ、袋の先を1cmほど切り落とす。
3.
餃子の皮に2を等分にしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり両端を折りたたむ。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3のとじ目を上にして並べ、中火で焼く。
5.
パチパチと音がしてきたら水(分量外:大さじ3)を入れてふたをし、5分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、水分がとんでこんがりとするまで焼く。
6.
器に盛り、たれを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう