サクサクシャキシャキ!
もやし餃子
食感が美味しいシンプルなもやし餃子! 普通の餃子と違って、餃子の皮は巻くだけなので簡単です♪ 今夜の献立にいかがでしょうか?
- 調理時間 約30分
カロリー
58kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり(20個の場合)
料理レシピ
材料 25個分
- 餃子の皮 25枚
- 豚ひき肉 200g
- もやし 1袋(200g)
- ねぎ 20cm
- 塩こしょう少々
- サラダ油適量
- 下味
- おろししょうが小さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1/2
- オイスターソース小さじ1
- ごま油大さじ1
- たれ
- しょうゆ適量
作り方
1.
ねぎはみじん切りにする。
2.
ボウルに豚肉を入れて塩こしょうをし、粘りがでるまで混ぜる。☆を加えてもみこみ、ねぎ、もやしを加えて混ぜる(タネ)。
3.
餃子の皮にタネを1/25量のせ、くるくると巻く。同様に計25個作る。フライパンにサラダ油を入れ、餃子を巻き終わりを下にして並べる。
4.
火をつけて中火で加熱し、焼き色がついたら水(分量外:50cc)をまわし入れてふたをする。弱火で5分程蒸し焼きにし、ふたをはずして水分がとぶまで焼く。
TIPS
フライパンに並びきらない場合は2回に分けて焼きましょう。
レビュー
(7件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- カコちゃん簡単でもやしのシャキシャキとさっぱりしているので何個でも食べられます😄美味しかったです😋🥟
- なぁこもやしがしゃきしゃきしてて美味しかったです!