DELISH KITCHEN

パンチが効いてるしょうゆ味♪

ポークソテーえのきソース

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    406kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

えのきをたっぷり使ったソースに、ジューシーなポークソテーがばっちり合う♪にんにくを効かせたパンチのあるソースでごはんが進みます!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    にんにくはみじん切りする。えのきは根元を切り落とし、1.5cm幅に切ってほぐす。玉ねぎは小さめのみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉は、脂肪と赤身の間に縦に2cm間隔に切り込みを入れ、塩こしょうをふり薄く薄力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱火で熱し、豚肉を入れて、焼き色がつくまで中火で焼く。

  4. 4

    上下を返し、肉に火が通るまで弱火で5分程度焼いて取り出す。

  5. 5

    4のフライパンににんにくを入れて香りが立つまで弱火で炒め、えのき、玉ねぎを加えて、玉ねぎがしんなりして薄く茶色く色づくまで弱めの中火で炒める。

  6. 6

    5に酒、しょうゆ、みりんを加えて炒めながら煮詰める。

  7. 7

    器に豚肉を盛り、6をかける。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆめか

    おいしかったです
  • アキ

    美味しいです。 肉の焼き方がキモかな。 肉はソースかける前に切った方が食べやすいと思います。
  • 新米兼業主夫

    簡単でおいしいソースができた。 肉が丸まってしまったので、今度はきちんと筋切りしたい。
  • のん

    ポークソテーが香ばしく仕上がり、エノキと玉ねぎを多めに作ってみました。家族にも大好評でした。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ